※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が頻繁に頭をぶつけており、対処法を知りたいです。リュックを嫌がるため、目を離すとすぐに転んでしまいます。何か良い方法はありますか?

生後6ヶ月になりたての息子がいるのですが、6ヶ月になった途端掴まり立ち、ハイハイ、うつ伏せからのおすわりをするようになって、壁にも床にも毎日頭を何回もぶつけてます。
ひっくり返っても頭打たないリュックサックみたいなのをつけてたのですが嫌みたいで泣きじゃくります。
とにかくずっと動いているので1秒でも目離したらコロッとこけて頭うちます。
そこまで強く打ってないし、頭打っても泣かないのですが,流石に毎日打ちすぎて心配になります。何か対処法ありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

頭ボコボコになるんじゃないかってぐらい頭打ちますよね🤣

私は、遊ばせるところのしたをクッションマットひいてました!
もう転ばないようにはなかなか難しいし、それも怪我しない程度には経験だと思っているのでせめて周りだけでもと柔らかめにはしてました!
それこそ、頭打つのを防ぐリュックサックみたいなのも試しましたが、防げないところばかり打ったりと意味なさすぎてやめました🤣

角に頭ぶつけたとか、すんごい勢いで打ったとかじゃなければ本人けろってしてるから大丈夫だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんまにずーっと打ってます😛
    柔らかい布絨毯ひいたりしたんですけど、動き回りすぎて離乳食とかもはいちゃうので毎日なんか洗えやーんと思って断念しました😭
    プレイマット弾いてるので、まだ衝撃はマシだと思うんですけど、頭悪くならんかなー?とばかり思ってます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はずっとプレイマットのみでしたよ!

    毎日のように頭打ったりしてましたが、今の所正常に育ってますよ🤣✌🏼

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し安心しました😮‍💨ありがとうございます😊

    • 2時間前
ママリ

写真のような頭に被るタイプはどうでしょうか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ気になってました‼️
    けど息子帽子も嫌がってとるし、サングラスも秒で取るので無理かなーと悩み中です😩

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    とりあえず床はプレイマットが厚みあるし汚れても拭けるからいいかもしれないです😊
    何かいい対策見つかればいいですね🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい(^^)わざわざコメントありがとうございます😊

    • 2時間前