
ヘルメット治療について来週で6ヶ月になるのですが生まれた時から向き癖…
ヘルメット治療について
来週で6ヶ月になるのですが生まれた時から向き癖がひどく色々試しても変わらなくてそのままにしてしまっており、やはり気になったので頭の治療外来に受診したところ斜頭症で重症度も4と判定されました。
ヘルメット治療やってあげたいですが費用的な問題とこれから暑くなるので蒸れて湿疹の原因にもなるんだろうなと…ずっと頭の片隅にやるやらないで悩んでいてもっと早くから行動に移せばよかったのですが結果もう選択する時間がないところにまで来てしまいました。
ヘルメット治療やってよかった、やらなかった、やらなくて後悔した。自宅でやれることをやった(うつ伏せ寝や枕などで向きを変える)などなどなんでもいいのでご意見ください😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5人いて2人ヘルメットしました!
絶対やったほういいです!6ヶ月だともう頭の骨固まってきてるので自然にはむりだとおもいます😭ヘルメットでもまんまるは厳しい時期なので😭費用も一生のことだとおもえば安いもんだし湿疹もケアしてれば大丈夫です☀️うちは2ヶ月〜1歳までつけたので夏場もつけてましたが大丈夫でした!

はじめてのママリ🔰
長男が重度の斜頭症と短頭症で6ヶ月からヘルメット治療しました。
始めるのが遅かったのであまり期待はしてませんでしたが、約1年の治療でほぼまん丸になりました(斜頭症は完治、短頭症はあと一歩という感じです)
夏場はたまに外して換気するくらいでしたが湿疹は出来ませんでした。
費用がネックでしたが値段以上の価値がありました。
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月からでもほぼ完治されたのですね!月齢的にもう軽症くらいかなと思っていました(個人差はあると思いますが)その後の頭の形も変わったりはないですか?
値段以上の価値があるのは大きいですよね🥲- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
もう小学生ですが綺麗な形のままです。
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
まだヘルメット治療中ですがやってよかったと思ってます!
我が子は最重症で今は軽症手間まできましたし、見た目も変わってきてます😊
-
はじめてのママリ🔰
最重症から軽症手前までいかれたの凄いですね!それだけ効果があるとやって良かったと思いますよね😊
ちなみにいつ頃から装着し始めましたか?- 3時間前

はじめてのママリ🔰
軽度の短頭で、周りには全然気にならないと言われたんですがどうしても自分が気になってやらないと後悔すると思って7ヶ月から始めました💡
ちょうど夏の暑い時期だったので可哀想かなと思いましたが、私自身が絶壁で嫌だなーと思って生きてきたので、頭の形が悪い方が一生可哀想と思ってやりました。
息子はあっという間に自分で外してしまうようになり夜間しか付けられず、それも3ヶ月くらいで寝ながら外すようになったので、結果的に3ヶ月夜間つけただけでした😂
そもそも遅めのスタートだったので劇的な改善は期待していませんでしたが、最終的に短頭度は標準値まで回復して終了しました🥰
元々軽度だったので、ただ頭の成長に伴って良くなったのかヘルメットのおかげなのかは確かめようがありませんが、私はやって良かったです!
失礼ながら、斜頭度4だと見た目でもかなり分かりませんか??
6ヶ月だと自力で治すのはもう難しいと思います😭
お子さんのこの先の一生を考えたら費用以上の価値があると思うので、私はヘルメット経験者として強くお勧めします。
はじめてのママリ🔰
この月齢だと自然治癒は難しいですよね…頑張っても気持ち良くなるかよくならないか程度って思ってます😓その後の頭の形はどうですか?
夏場でもケアしてれば大丈夫なんですね!蒸れて嫌がるかなとそこもネックで…