※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

アンパンマンのよくばりメリー使われてる方、生後5ヶ月以降も活躍しまし…

アンパンマンのよくばりメリー使われてる方、
生後5ヶ月以降も活躍しましたか?👀

生後5ヶ月になる息子がいて、
いまは寝返りできるようになってうつ伏せで遊ぶのが好きなようですが、腹ばいになると吐き戻しがちなので、授乳後しばらくはバウンサーで寝かせています。

オーボールや布絵本をぶら下げて
遊んでもらうこともあるのですが
飽きてしまう様子のこともあり、

メリーで動く形の方が楽しめるのかなぁと
今更?ながら購入を検討しています。

歩行器としても活用できるなら良いかなぁと思っています。

コメント

るる

よくばりメリー使っています✨
上の子は1歳過ぎてもアンパンマンに興味があったので音楽を流したりして遊んでいました☺️

  • ひよこ

    ひよこ


    ご回答ありがとうございます!
    アンパンマン好きだと長く遊べそうですね😆

    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

プーメリー使ってますが、すぐうつ伏せになりますよ〜😂

吐き戻しされたくないならバウンサーが無難かと!

  • ひよこ

    ひよこ


    プーメリー、うつ伏せになっちゃって、あまり遊んでくれてない感じですね💦

    吐き戻しも気にしなくていいのか悩みどころで、授乳後すぐはバウンサーにいてもらうようにしてみてます🤔

    バウンサーにいる時に、オーボールや布絵本などでは暇そうな時があり、
    回るメリーどうかなーと思っておりました🤔

    ありがとうございます!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は寝返りそんなところでする?!ってところでもするので、ベルト止まってるバウンサーじゃないとどこでもします😂

    授乳後すぐの吐き戻しはもう諦めました😂もとから吐き戻しめちゃくちゃ多い子なので、、、

    • 7分前