
コメント

はじめてのママリ🔰
息子もそんな感じでしたよー!おもちゃなんて握るというか触れる程度だし、笑顔なんて引きつったようなのが稀にある感じでした。うつ伏せで少し上がるなんてすごいと思いますよ。嫌がるのは当たり前です🤣まだ発達に問題があるかどうか判断するには早すぎるかと。。でも、心配なら、自治体の健康センターとか支援センターみたいなところで保健師さん、保育士さん等にみてもらってもいいと思います!

なん🔰
育児お疲れ様です🍵
知り合いに生後5ヶ月の子が居ますが、まだまだ頭を上げれずにジタバタしてる感じでした!
娘は、最近すこーしおもちゃ持ったりしますが、まだすぐ離してどっかいってしまいます💦
笑う事は増えましたが、にやーっと笑ってますよ😂
-
茉莉花🔰
そう言ってもらえて安心しました🥲💗
- 4月17日

はじめてのママリ
心配になりますよね😢
私の子も3ヶ月の時おもちゃ握らないし興味もないしうつ伏せも微妙だし声出して笑わないしって友達に相談しました。
個人差って言われてもやっぱり心配になりますよね😢
毎日全力で笑わせてました笑
そしたらいつの間にか笑ってくれるようになりました☺︎今でも色々な発達面比べてしまうの良くないってわかっていてもくらべてしまってあれができてないこれができてないってこと沢山あります。
いつかできるようになるんですよね☺️
私検索魔ですごい心配症なのですが悩んでも解決しないと思います。ゆっくりお子の成長を待ちましょう☺️
笑ってくれたりおもちゃ握ったりしてくれる日が楽しみですね!
-
茉莉花🔰
少し安心しました🥹💗
ほんと検索魔すぎて色々見てしまって…
ゆっくり待ちます💗- 4月17日

ママリ
私の子も3ヶ月ですがまだ握れません🫣
3ヶ月中盤くらいから笑顔増えてきたなーーっておもいました👶🏻
ほんと皆色々ありますよね!
-
茉莉花🔰
ほんとですか!安心しました😢💗
1人目なのでわからないことが沢山で😓ありがとうございます!- 4月17日

はじめてのママリ🔰
うちも2日前に3ヶ月になりました!
笑顔は増えたましたが、あやして笑うも奇跡的に1、2回あっただけで毎回笑ってくれる訳でないしオモチャも持てないしタミータイムしても全然頭上がらずなんなら泣いてしまいます🥹
女の子は成長早いと聞きますが、やっぱり個人差あるよなぁ〜って感じですよね💦
-
茉莉花🔰
ほんと同じ日くらいに産まれたんですかね🥰嬉しいです!
そう聞いて安心しました😢💗
ほんと女の子早いと思ってたので色々心配になりまひた😢- 4月17日
茉莉花🔰
そう言ってもらえて安心しました😢
お話はすごいしてるんですがほんとあやしても笑顔が少なくて😢
握ったり声出して笑うのはいつくらいでしたか?
はじめてのママリ🔰
私の息子がおもちゃをちゃんと握ったのは4、5ヶ月だったかな?で、声を出して初めて笑ったのが3ヶ月の終わりくらいだった気がします!お話いっぱいできてるのなら、順調な証拠だと思いますよー!
茉莉花🔰
色々と助かりました!
ありがとうございます🥹💗