「うつ伏せ」に関する質問 (174ページ目)


もうすぐ9ヶ月の赤ちゃんが、ずりばいしません。 寝返りは楽しいようでコロコロと転がりますが、 うつ伏せにするとすぐに仰向けに戻ってしまいます。 ずりばいを促すにはどうすればいいでしょうか。
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 寝返り
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 1





今生後4ヶ月です。夜のうちに寝返ってうつぶせになり呼吸がとまってしまうのが怖く、うつ伏せ防止のグッズを探しているのですが、必要でしょうか。 ベビーベッドに寝かせています。
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- グッズ
- うつぶせ
- ちぃ
- 5

4ヶ月健診の時に首座ってなかった子いますか?? 4ヶ月になる1週間前に検診がありますが、まだ縦抱きをした時にちょっとコクコクするのとうつ伏せにしてもあまり頭が上がりません💦
- うつ伏せ
- 検診
- 4ヶ月健診
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 6











4ヶ月の子に寝返りの練習させてるんですが 秒で元に戻ります😂 全然うつ伏せでいてくれません😅 上の子は3ヶ月で寝返りしてたので、遅くて 心配になるんですが、まだ出来なくても発達に 問題はないでしょうか🫠
- うつ伏せ
- 発達
- 上の子
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ🔰
- 1






もうすぐ生後6ヶ月の娘、体力が有り余って寝れません もうすぐ生後6ヶ月の娘ですが、寝返りする気がなく、1回しか成功していません。横向きまではいきますがそこでくたっと止まってます。 だからなのか、昼寝がすごく短くなり、めちゃくちゃ元気です。 旅行の翌日ですら変わら…
- うつ伏せ
- 旅行
- 睡眠時間
- 生後6ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

【後追いがすごい…】 今日で生後7ヵ月になった娘がいます。 生後6ヵ月に入った頃から徐々に後追いがはじまりました。 最初の頃は、姿が見えなくなってしばらくしたら泣く程度だったのですが、ここ1週間くらいは少し側を離れるだけ、なんなら離れようとする素振りをするだけでギ…
- うつ伏せ
- お昼寝
- プレイマット
- 遊び
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード