「うつ伏せ」に関する質問 (174ページ目)

今週末で生後3ヶ月なのですが、、、👶🏻👶🏻 うつ伏せにしても全く首が上がらず。 縦抱きでも後ろにグラッ、前にグラッとなります🫨🫨 首が座らないと脳性麻痺なんじゃないかな?とすごく不安です。 首が完全に座るのはもっと時間がかかることは分かっていますが、座り始めるのも、…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 夫
- 縦抱き
- 首が座らない
- はじめてのママリ🔰
- 2





木製のベビーベッドを使っていますが最近 寝相が悪くあちこち移動していたり、 隙間から足が出たり、寝返りしたりと忙しいです🥲💦 ベッドガード、あみあみの長いクッション?を 以前買ったのですがもぉ寝返りうつ伏せをするので 窒息の危険があるので設置はダメだなぁと思ってい…
- うつ伏せ
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 寝返り
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 1

手使わない変な寝返りしまくって顔が完全うつ伏せになって怖いし、ミルク全然飲まないし、4ヶ月になってからか自己主張がより激しくなったのかめちゃ泣くし😭😭😭ほんと育児って大変。。
- うつ伏せ
- ミルク
- 育児
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊娠14週はもうお腹出てきますか? 寝返り打つ時の一瞬のうつ伏せが痛かったり苦しかったりするので出てきてるんでしょうか、、 まだ吐きつわりがあるので食べれるものしか食べてないんですが、 元々の腹か妊娠によるものなのかよく分かりません😇
- うつ伏せ
- 妊娠14週目
- 妊娠
- 寝返り
- 吐きつわり
- はじめてのママリ
- 3

【うつ伏せ寝について】 生後3ヶ月最後の日に寝返りをしました! それからというもの、寝かしつけても寝返り、うつぶせになってしまいます。 夜中も4時間とか、長くて7時間寝ていたのが、 ゴソゴソする音やうつ伏せの状態で助けを求めてくるので、1・2時間に一回は目が覚めます😂…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 寝不足
- ままり
- 8



至急お願いします! 今もうすぐ6ヶ月思い赤ちゃんを抱っこして立ち上がったら立ち眩みしてしまい、倒れてしまいました。 一瞬なのかわかりませんが意識を失ったようで、気がついたら腰を打ったようで痛くて仰向けに倒れていました。 赤ちゃんは私の股の間にうつ伏せで倒れていま…
- うつ伏せ
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

至急お願いします! 今もうすぐ6ヶ月思い赤ちゃんを抱っこして立ち上がったら立ち眩みしてしまい、倒れてしまいました。 一瞬なのかわかりませんが意識を失ったようで、気がついたら腰を打ったようで痛くて仰向けに倒れていました。 赤ちゃんは私の股の間にうつ伏せで倒れていま…
- うつ伏せ
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


うんち漏れについて もぅすぐ生後6ヶ月です ムーニーのMサイズおすわりを使ってます だいたいミルクや離乳食後に💩をしてくれます 寝返りをしてそのまま💩をしてくれるんですが 背中から💩が漏れてしまうことが多いです😂 うんちポケットでギリ漏れないこともありますが漏れることも…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後4ヶ月の息子なのですが、今朝起きたらうつ伏せで寝てて焦り!!!!!!!!首は横にしていてちゃんと呼吸もしていたのでよかったのですが、、、 寝返りは出来るようになって、よく横向きやうつ伏せで寝るので、ある程度深い眠りについたかな?って思ったら仰向けに寝せてい…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 親
- 息子
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 6


ずり這い・ハイハイについて もうすぐ生後8ヶ月になる息子がいます。 5ヶ月の後半で寝返りが出来るようになりました。 そこからうつ伏せでよく遊んでいますし、四つん這いになったり色んな動きをするのですが、ずり這いやハイハイをしません。腰座りもまたです。座らせると手を…
- うつ伏せ
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4






みなさんでしたら、どうしますか?😥 生後8ヶ月の赤ちゃんが、土曜日に39度の発熱しました。 翌日日曜には平熱に下がりましたが夜に大量嘔吐1回。 月曜日はいつもより、離乳食は少なめ。 お粥はすりつぶし。 たんぱく質はお豆腐と白身魚すりつぶしにして与えて、嘔吐もなく一日…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード