
コメント

ママリ
3~4ヶ月首すわり、5~6ヶ月寝返りが平均なので、まだまだ心配する必要ないと思います😌
うちも上の子2ヶ月で寝返りと寝返り返りしましたが、下の子は4ヶ月でやっと首わって、寝返りは5ヶ月半とかでした!
ママリ
3~4ヶ月首すわり、5~6ヶ月寝返りが平均なので、まだまだ心配する必要ないと思います😌
うちも上の子2ヶ月で寝返りと寝返り返りしましたが、下の子は4ヶ月でやっと首わって、寝返りは5ヶ月半とかでした!
「発達」に関する質問
5歳娘、発達に心配なところがあり療育へ通おうか悩んでいます。 園では ・一斉の指示が通りにくいかも? ・遊びに集中しておらずフラフラしている、1人でいることが多い と言われました。 その他家や出先などでも気にな…
11ヶ月半の息子。 リビングに続く和室で2人でマットレスで寝ています。 朝起きると一人で探検や遊びに行ってしまうことが多いのですが、この月齢はこんなものですか? あとおもちゃなどに夢中なときは何度声かけても振…
成長が遅い?やる気がない? 子どもは2人、上が年長(女)、下が年少(男)です。 上の子は長女気質でしっかり者、何でも進んでやります。 対して下の子は甘えたなのか、やる気がないのか…色々なことが進みません。 例え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
平均知りませんでした💦上の子が目安になっておりました。
まだまだ心配なさそうで安心しました☺️🙏