※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
子育て・グッズ

うつ伏せ寝は時々してもいいですか?

うつ伏せ寝ってあまりさせないほうがいいんですかね?

見守りながらならうつ伏せ寝もたまにはさせたほうがいいんですかね?

コメント

まー

うつ伏せするようになってからずっとさせてます😅

  • 🐣

    🐣

    ありがとうございます☺💓

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

1歳まではうつ伏せ寝は避けた方がいいですが、本人が寝返りしてうつ伏せで寝ちゃってたらお昼寝くらいだったら放置してます。
夜はさすがに仰向けにします。
寝返り返りできますか?
できるのであれば少しくらいうつ伏せしてても大丈夫だと思います。

  • 🐣

    🐣

    うちもお昼寝のときは様子見ながらそのまま寝させたりしてるんですが💭
    夜は気づいたらもどします😂
    まだ寝返り返りはできないんですよね😭
    できるようになるまではもどしてあげたほうがよさそうですかねー💭💭

    • 5月15日
さおりん

乳幼児突然死症候群が怖いので、本当はうつぶせ寝しないほうがいいようですが、息子はうつ伏せじゃないと寝なくて、6ヶ月くらいからずっとうつ伏せです😓

  • 🐣

    🐣

    そうなっちゃいますよね😂

    • 5月15日
y

寝返り返りができて、自分でちゃんと呼吸ができるように顔の向きを調節できるのを確認してからはうつ伏せで寝ててもそのままにしてます!9ヶ月の今は基本うつ伏せで寝てます笑😂

  • 🐣

    🐣

    やっぱり寝返り返りできるようになってからのほうがいいですよね💭

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

寝入りはうつぶせがいい時期もあったので、深く寝たなと思ったら仰向けにしてました!

  • 🐣

    🐣

    なるほど!その方法いいですね❤️

    • 5月15日