※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の頭の形について悩んでおり、ヘルメット治療を検討中。助産師に相談し、頭の形外来を紹介された。ヘルメット治療が必要かどうか、自然に改善する可能性について悩んでいる。

来週で4ヶ月を迎える男の子です👶
絶壁で悩んでいます💦

昨日助産師さんとお話する機会があったのですが、結構な絶壁だねと言われました。
これくらいの絶壁でヘルメットする子たくさん見てきたよ、ここから自然に良くなるとかはあまりない、と言われ頭の形外来を紹介されたので、とりあえず来週行ってみることにしました。

写真の感じだとやはりヘルメットした方が良いのでしょうか😢?
最近ジオピローを買ってみたり、寝返りをするようになってうつ伏せでいる時間ができたりしていますが、やはりここから自然と良くなるのは難しいでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上からの写真ものせておきます

ママリ

そんなにひどくなくないですか?🥹
上の子もよく寝る子でよく寝かせていたので絶壁気味でしたが似たような感じでした!
寝返りするようになるとマシになってくるのと、エスメラルダの枕使っていたので今はきれいな頭の形になってますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ほんとですか😭?
    寝返りや枕できれいな形になったのですね✨
    同じような感じから良くなったというお話聞けて嬉しいです☺️

    • 5月14日
たぬき

ヘルメット治療は生後半年までに始めた方が良いと聞くので私なら一旦外来予約取ります🙆🏻‍♀️
もう4ヶ月ですしね💦
見た目がどうこうよりも絶壁だと頭痛持ちになりやすいらしく…ヘルメットもすぐにできるものじゃないので一旦ドクターに診てもらって相談したいなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    とりあえず来週に行くよう予約を取ったので、診てもらいに行こうと思います🥺
    絶壁だと頭痛持ちになりやすいのですね💦

    来週お話聞いてみて、ヘルメットした方がいいレベルであるということであれば前向きに検討したいと思います!

    • 5月14日
  • たぬき

    たぬき


    ぜひぜひ☺️🫶🏻

    • 5月14日
ママリ

娘が生後半年半でヘルメット始めました!よく寝る子で、絶壁です!

いろんなブログやYouTube読み漁り、まず、ドーナツ枕はやめたほうがいいです!うちの娘はドーナツ枕のせいで顔が仰向けに固定されてしまい、絶壁になりました。今すぐ辞めた方がいいです!エスメラルダとジオピロー両方使ってみましたがむしろ悪化しました💦 斜頭にはいいかもしれませんが絶壁さんには向いてません!

あとはマイピローネオという首枕をつかって頭が地面から浮くように工夫しました!

これを4ヶ月半くらいから徹底して抱っこもたくさんしたけど全然治らなくて、後悔するのが怖過ぎてスターバンドでヘルメット始めました!3週間で一気に丸くなり、すごく良かったなと思ってます!

いろんなヘルメットの会社比較したのですが、絶壁さんには圧倒的にスターバンドが効果が出ます!ホールド力がすごいです!!測定も無料なので気になるなら早めに行ってみてください!