「うつ伏せ」に関する質問 (1510ページ目)




生後5ヶ月ちょうどの娘、うつ伏せにするとギャン泣きで頭持ち上げず。。 バンボ座らせてもなんかちょっとだけ不安定感あり。もちろん寝返りせず、足だけは上にあげるだけ。 大丈夫か!?
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 夫
- 寝返り
- バンボ
- ジョイムー
- 3

現在18w2dの初マタです♡ 最近夜寝るときの寝姿勢が苦しくて どうやって寝ると楽か試行錯誤しています(^_^;) 妊娠前から仰向けが1番寝やすいのですが 仰向けは良くないと聞きますし、お腹が引っ張られる感じがします。かといって横になったりうつ伏せになるとおなかや背中が苦しく…
- うつ伏せ
- 初マタ
- 妊娠18週目
- 18w2d
- 妊娠前
- ぽこぽこママ
- 5

寝かしつけについて… 12月の1ヶ月間そい乳癖で夜中2時間おきくらい、ひどい時は30分〜1時間おきに起きていたので、年末からそい乳で寝かすのをやめました。 うちはお風呂の後ねんねなんですが、お風呂後授乳して、その後縦抱っこで寝かすようにしました。 3日間頑張れば癖つく…
- うつ伏せ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 夫
- _____j_____
- 4

8ヶ月半の息子のことです(*^.^*) 先月からお座りもできるようになり、 起きてる時間は、ほぼお座りしてオモチャで遊んでます。 ずりばいもハイハイも、する気配ありません(;O;) 元々、うつ伏せが嫌いな様子で、寝返りできるようになってからも、あまりうつ伏せで遊ぶことも無か…
- うつ伏せ
- 息子
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- chi-tama
- 3















9w2dの初マタです。 3年ほどまえにぎっくり腰をやってます。 最近、その場所付近が痛くなってきました。ゆるくベルトはしてますが、休める時はうつ伏せが楽なのですが、ベビちゃんに影響はないでしょうか。。仰向けはすぐに向きを変えたくなってしまうので。。
- うつ伏せ
- 初マタ
- 妊娠9週目
- 9w2d
- ベビ
- みぃ( ¨̮ )
- 2



関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード