※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AYAMEYA
子育て・グッズ

最近うつ伏せで寝る習慣ができて、戻すと泣いてまたうつ伏せになります。うつ伏せ寝は大丈夫でしょうか。

夜寝るときですが最近うつ伏せで寝るようになりました。
戻すと泣いてまたうつ伏せで寝ようとします(*_*;
うつ伏せ寝は大丈夫なのでしょうか!

コメント

yrayra

うちの子二人ともうつ伏せぢゃないと寝ません!
首が座ってからずっとうつ伏せで寝てます!
検診の時に先生に聞いたことありますが、問題ないとゆわれました!
布団を平らにして窒息したりしないようにしてれば大丈夫です🙆✨

  • AYAMEYA

    AYAMEYA

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    うつ伏せ寝の時とても静かなので体温確認してます😅💦
    うつ伏せの方が気持ちいいんですね😊
    ありがとうございました☺

    • 12月30日
キキララ⭐︎

良かったらこちらを参考になさってみてください(^-^)

http://192abc.com/35946

  • AYAMEYA

    AYAMEYA

    参考になりました!
    ありがとうございました😃

    • 12月30日
sayakasesame

授乳やミルク飲むとうつ伏せで寝る方が赤ちゃんは楽みたいですよ!うちの子もうつ伏せで寝るほうが結構よく寝てくれます。
首が座ってきたら口がふさがると自然と自分で顔をあげて顔の向きを変えてますよ!
私も息しているのか慌てて顔を近づけて確認する時あります

  • AYAMEYA

    AYAMEYA

    お返事ありがとうございます!
    たまに手で顔を覆っているときがあるので息してるのかなぁってなっちゃいます😅
    たまに頭上げるときがあるので向き変えてるんですね😃
    ありがとうございました🐱

    • 12月30日
はむすけDX

うちの子は早産でしばらく病院にいてそこでうつ伏せだったからか、うつ伏せで寝てます。
最初の頃は怖くて何回も呼吸確認してました(笑)
寝返りができるなら大丈夫だと思いますよ

  • AYAMEYA

    AYAMEYA

    お返事ありがとうございます!
    病院でうつ伏せだったんですね!
    うつ伏せだと気持ちいいんですね😃最近しはじめたので不安でした😅でも安心しました!
    ありがとうございました☺

    • 12月30日