※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああ
子育て・グッズ

男の子の首座りが遅いですが、心配です。毎日練習していると、そのうち座るでしょうか?首座りが遅かった方の経験を知りたいです。

3ヶ月と13日の男の子なのですが、なかなか首が座りそうにありません(´・_・`)
遅い子もいるというのは、頭ではわかってますが、心配です。
うつ伏せさせると、時々頭すこーしだけ上げる程度です。縦抱っこでは、少し頭支えずにいれるかな?という感じです。
毎日うつ伏せ練習してると、そのうち座るのでしょうか?
首座りが遅かった方は、どのような感じでしたか?(´・_・`)

コメント

れんげ17

同じ感じでしたよ(*^^*)
同じくらいのときに、検診で見ていただいて、左右は大丈夫だけど、前後がまだって言われて、うつ伏せにすると同じ感じでした。毎日、無理のない範囲でうつ伏せにしてたら、だんだんあがるようになりましたよ(^^)v完全にすわったのは、5ヶ月手前だったと思います。

心配になりますよね(/。\)私も同じ感じの質問をここでしました。ゆっくり見守ってあげて下さい(*^^*)

  • ああ

    ああ

    お返事ありがとうございます!

    同じ感じのお子様のお話がきけて、安心しました!
    5ヶ月くらいを目標に、無理のない範囲でやってみます(^ ^)
    赤ちゃんの成長に驚くことも多いですが、心配することも多くて、、、(´・_・`)(笑)

    ありがとうございます!

    • 12月28日
ARISA1993

今の時点で全然遅くはないですよ!
一般的には首すわり時期は5ヶ月頃らしいですし!
うちは下の子が今日で3ヶ月21日ですが9割すわってるという感じでまだ少しグラつきますよ✧

  • ああ

    ああ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね*
    5ヶ月くらいを目標に、少しずつやってみようと思います(^ ^)

    ありがとうございます!

    • 12月28日
M_IIII

3ヶ月ならまだまだです!
わたしの子は4ヶ月で座ってるね。といわれましたよ( ^ω^ )💓

  • ああ

    ああ

    お返事ありがとうございます!

    かわいい娘さんですね(^ ^)
    いやされます❤︎

    うちも早くこの姿勢とれるようになったらいーなー(^ ^)

    • 12月28日
  • M_IIII

    M_IIII


    気長にうつ伏せ運動を
    してあげてください( ^ω^ )💓💓

    • 12月28日
つばき

男の子は遅いので大丈夫だと思いますよー
うちは4ヶ月になる直前に首が座りました❤

もっと遅い子も友達の赤ちゃんでいましたよー❤

  • ああ

    ああ

    お返事ありがとうございます!

    そぅなんですね*

    気長に待ってみようと思います(^ ^)
    ありがとうございます!

    • 12月28日
はるよう

3・4ヶ月健診が4ヶ月になる手前頃にあり、その時点でもう少しだねって言われ、うちは1ヶ月後に再健診になりましたよ(^^;;しかもうちの子だけ。笑
でも寝返りも歩くのも一般的には早い方だったので、全然気にしなくて大丈夫だと思いますよ(´◡`๑) 
心配になるのはすごく分かります‼︎子どもの成長を楽しんでくださいね♡(.◜ω◝.)♡

  • ああ

    ああ

    お返事ありがとうございます!

    うちも再検診になりそうです(笑)(´・_・`)

    そうですね!心配はほどほどにして、成長を楽しめるようにしていきます(^ ^)*

    • 12月28日