※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ( ¨̮ )
妊娠・出産

ぎっくり腰をやったことがあり、最近その痛みが再発しています。うつ伏せが楽だけど、ベビちゃんに影響はないでしょうか。仰向けは向きを変えたくなるので。

9w2dの初マタです。
3年ほどまえにぎっくり腰をやってます。
最近、その場所付近が痛くなってきました。ゆるくベルトはしてますが、休める時はうつ伏せが楽なのですが、ベビちゃんに影響はないでしょうか。。仰向けはすぐに向きを変えたくなってしまうので。。

コメント

虹☆ママ

ぎっくり腰をした時の状況が分からないので、何とも言えませんが…
まだ9週ならうつ伏せでも問題はないと思います。もし仰向けに寝る際は両膝を立てて寝てください(*^_^*)足を伸ばしたま仰向けに寝てると腰椎が伸ばされて腰の痛みが再発する可能性があります>_<
お腹が大きくなるまでまだ時間があるので体幹トレーニングをしてみてはいかがでしょうか?
ぎっくり腰をされたという事はインナーマッスルが低下していると思うので、出産に備えてされておいたらいいと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
骨盤底筋体操でネット検索したら簡単な運動が出てきますので参考にされてみてください(*^_^*)

  • みぃ( ¨̮ )

    みぃ( ¨̮ )

    そうですね、少し運動というか。。仕事で使う筋肉とは別ですからね。。ありがとうございます( ¨̮ )

    • 12月29日
怪獣息子二児のママ

腰痛もちですが
お腹が大きくなってもうつ伏せができないか試行錯誤した結果
毛布で丸を作りそこにお腹をはめてうつ伏せをしてました(爆笑)
先生から大爆笑されましたが怒られなかったです(^_^;)

  • みぃ( ¨̮ )

    みぃ( ¨̮ )

    あ、円座的な役目ですね!すごぃ!
    クッションが胸あたりだと胸が苦しくて。。真似させていただきます( ¨̮ )

    • 12月30日