「うつ伏せ」に関する質問 (1327ページ目)











生後3ヶ月の息子がいます。 最近、寝返りをマスターしいつもコロンとしてます。 機嫌のいい時は、うつ伏せのままキョロキョロしてるのですがだんだん疲れてくるとギャン泣きを始めます。 仰向けに戻してあげても泣き止まず、すぐうつ伏せになってまた泣き始めてキリがありませ…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 息子
- 寝返り
- ギャン泣き
- mametan
- 9

全然寝付かない(笑) 3日くらい前からだいぶ自分で動けるようになったらしく ベビーベッドの中で寝返り、うつ伏せからお座り、お座りからうつ伏せと暴れてます(笑) それまでミルク飲んで少ししたら寝てたんですけど😲 これが寝かしつけ時間かかるってやつですか💦
- うつ伏せ
- ミルク
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- ベビー
- ちよこれいと
- 1





一日に何度もすみません💦 7ヶ月になったばかりの男の子なのですが、寝返りしかできません😥 個人差あるからいいやーと思ってたのですが、うつ伏せも苦手らしく寝返りしては泣き、直してまた寝返りしては泣き…の繰り返しでさすがに焦ってきました💦 泣いてもしばらくうつ伏せのま…
- うつ伏せ
- 男の子
- 寝返り
- 男
- うつ
- らび@ゆるーく 筋トレ中💪
- 1







お世話になります。 生後5ヶ月になる娘がいます。 今日いつも娘寝ているベビー布団よくよくみたらカビが生えていました… 布団とシーツの間におねしょシートのような濡れても大丈夫なシートを挟んでいたのですが、そのシートとシーツがカビていました。 シーツの上にはいつも大…
- うつ伏せ
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- ベビー
- おねしょ
- マタマメ
- 4





皆さま赤ちゃんの首はいつ頃座りましたか?? 生後4ヶ月と1週間の双子の男の子を育てています。 首が全然座らないので心配になってきました。 1人はだいぶ座りつつあり、うつ伏せにしたら、首を持ち上げたり、少しそれを維持出来るようになりました。 しかし、もう1人の子が全…
- うつ伏せ
- 双子
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- マントマン22
- 14

こんばんわ! 4ヶ月の娘がいるんですが まだ寝返りしません😭 でも、うつ伏せにすると 仰向けに戻ります!笑 先に寝返り返りを覚えることって あるんですか?😳
- うつ伏せ
- 寝返り
- うつ
- 寝返り返り
- 。
- 7
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード