「うつ伏せ」に関する質問 (1328ページ目)




布おむつ使ってらっしゃる方、教えてください。 寝返りするようになってからおむつ替えがとても大変です。 おむつを付けようとして仰向けに寝かせても瞬時にうつ伏せになってしまいそのままお座りしたりハイハイで逃げて行きます。夜間は紙おむつを使っていて、パンツタイプを使…
- うつ伏せ
- 紙おむつ
- 布おむつ
- おむつ替え
- おしっこ
- るんるん
- 5



生後7ヶ月の息子がいます。つかまり立ちを初めにしてからズリバイ、ハイハイされたお子さんをお持ちの方、つかまり立ちしてからどのくらいでしましたか?保健師さんにズリバイとハイハイさせなきゃダメですよと言われ、うつ伏せにしておもちゃ置いたりして練習してるんですが、泣…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 息子
- つかまり立ち
- pomme2terre
- 2







息子を寝かしつけて普段朝まで寝るのに寝返りができるよーになって、泣いてることがたまにあり、部屋に行くとうつ伏せになってしまっています。うつ伏せのまま寝れないみたいなのにうつ伏せになっちゃってるかんじなのですが、なにか対策などありませんか😭?
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 息子
- 寝返り
- うつ
- pikopiko
- 4














生後9ヶ月半男の子なんですけど 最近やっとうつ伏せの状態から 自分で座れるようになりました。 ハイハイ、ズリバイは まだしません。 少しなら足の力で前に少しずつ進めます。 座ってる状態で最近手を前に着くんですけど はいはいの体制になります。 けど前に進もうとし…
- うつ伏せ
- 生後9ヶ月
- 男の子
- 体
- ハイハイ
- 君の名は?角野卓造じゃねーよ!ぺっ
- 5

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード