「うつ伏せ」に関する質問 (1360ページ目)











生後6ヶ月の娘育ててます! パジャマについてです。 うちはいまだに西松屋で買った モコモコフリース素材のカバーオールをパジャマに着させてます。 さすがに4月になるし 春素材のパジャマに切り替えなきゃいけないのですが 良いパジャマやパジャマがわりになるものに巡り会えま…
- うつ伏せ
- 着替え
- パジャマ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- (女女男男)4兄弟♡ママ
- 4

不安。 息子の発達を他の子と比べてはいけないとわかりつつもやっぱり不安。 生後9ヶ月の男の子です。半月後には生後10ヶ月です。 未だにズリバイ、ハイハイしません。 座った状態とうつ伏せの状態で方向転換はします。いつもその状態を駆使しながら微妙に移動してる、って感じ…
- うつ伏せ
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- 男の子
- 発達
- はるママ*
- 19







こんばんは いつもお世話になります。 向き癖について。 現在4ヶ月半の男の子がいます。 向き癖がひどく、頭の形が上から見ると変形しています😭 抱っこひもでもベビーカーでも右側ばかり向いています。 気づき次第直すのですが、すぐ戻ってしまいます。 左から話しかけたり、メ…
- うつ伏せ
- ベビーカー
- 抱っこひも
- ベビー
- 男の子
- ちびへいママ
- 3

生後4ヶ月の女の子のママをしています。 昨日の夜から寝返りをマスターしました。 嬉しい反面、今日はちょっと他ごとしていると気づいたらうつ伏せになっていて目が離せません(´-w-`;) うつ伏せして最初の方は顔上げているんですが、しばらくすると疲れて床に顔を埋めてしまい…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 家事
- 女の子
- 大泣き
- hinasanpo🌼
- 6


9ヶ月の男の子です。 結膜炎になり、目薬を2種類処方していただきました。 それぞれ1日3~4回うたなければいけないのですが、息子が目薬を嫌がります😣💦 以前まではおもちゃに気をひかせているうちに目薬できていたのですが… 今は仰向けにされただけで何かされるのでは!と思って…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 男の子
- 夫
- 息子
- achan2525pun
- 1





ハイハイせずに立ったお子さんおられますか? ハイハイは、長くしたほうが良い!とよく言われるのですが、9ヶ月になる娘は、寝返りもやっとマスターしたところ。うつ伏せをとにかく嫌います。 機嫌の良い時にハイハイ練習をするのですが、微動だにせずそこで落ち着きます。 無理…
- うつ伏せ
- 歩行器
- 寝返り
- ハイハイ
- うつ
- mamamamam
- 6


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード