
生後6ヶ月の息子がうつ伏せが嫌いで、お座りやつかまり立ちはするがハイハイができない。練習方法を知りたい。
生後6ヶ月の息子なんですが、うつ伏せが大嫌いです。
寝返り、寝返り返りもできるはずなのに、うつ伏せになると泣いて怒って自分では全く動きません。
お座りができて最近ではつかまり立ちしようとしてしまいます。全身の筋肉を鍛えるためにもハイハイしてほしいのですが、ズリバイとハイハイするのにいい練習方法はないでしょうか?おもちゃ近くに置いてうつ伏せにしても泣くだけで動こうとしません(;o;)
- pomme2terre(6歳, 8歳)

ぐみ*
まだうまく胸を持ち上げられないからではないでしょうか?(^^)
うちの子もそうでしたよ!
苦しがっているうちは、細長く丸めたバスタオルを胸の下に敷くといいと助産師さんに教えてもらって、そうしていました(*ˊᵕˋ*)
私も心配でしたが、しばらくしたら上手にうつ伏せで遊べるようになりましたよ!

まあにゃん
わたしの子供ももうつ伏せが大嫌いです。
遊んでいたな〜って思うとうつ伏せの状態で泣き出します。
ちなみに6ヶ月の娘です!pomme1121さんのお子さんと同じようにお座りができてつかまり立ちをしようとしてます(笑)
本題なんですけどハイハイはうちの子も全然できなさそうなんですけどお気に入りのおもちゃやぬいぐるみなどがあるとズリバイできるみたいですぐ飽きてしまうんですけど少しずつやってます!なので気に入ってる物やミルクなど、お子さんが欲しがるものを少し離れかして見て隠れて様子を見ているのはどうでしょうか?
コメント