
赤ちゃんが左向きで寝ることに心配があります。自力で横向きになることはあるのか、予防方法を知りたいです。
先月無事に娘が産まれました❤︎
今日で9日になりますが、いつも顔を左向きで寝ています(><)
そして昨日の夜、完全に体も左向きになって寝ていました。
すぐに気付いたので良かったですが、夜だったので私も寝ていて気付かなくてそのままうつ伏せになってしまったら…と考えると恐ろしいです(><)
そして心配でなかなか寝れないです。
新生児でもこのように自分の力で横を向いてしまうことってあるんでしょうか?
予防としてどうしたら良いかアドバイスがあれば欲しいです。
- PIPI(7歳)
コメント

ばいみんまん
うちの息子は右向きで寝るので、バスタオル丸めて身体に当ててました!

ミニ★オン
お腹の中に居た時の、向きなのか安心するんでしょうね( ´_ゝ`)💓
上の子は産まれてから現在に至るまで、右向いて横になって寝てます(笑)
2リットルのペットボトルに半分くらい水入れてバスタオルか何かで巻いてうつ伏せにならないように横に置いてました(^^)
-
PIPI
なるほど!!★ナイスアイディアです!どのへんにペットボトル置いてますか??
- 8月5日
PIPI
体のどの辺に丸めたバスタオルおいていますか?(><)
ばいみんまん
肩から下ですね😊