「うつ伏せ」に関する質問 (131ページ目)




食後の嘔吐について 生後8ヶ月です。お昼前に全卵の半分とご飯・おかずを食べて、少し遊んだあと2時間程うつ伏せで寝ていました。起きてハイハイを少ししたら食べたものを全て吐き出してしまいました。吐いてすっきりしたのか、機嫌は良いです。 全卵の半分は先週も食べていて…
- うつ伏せ
- 生後8ヶ月
- ハイハイ
- ご飯
- おかず
- 初めてのママリ
- 1





寝返りができて、起きてるとほとんどの時間うつ伏せで過ごしているのですが おすすめのおもちゃありますか? 仰向けならメリーを引っ張って遊ぶんですが、うつ伏せだとなんとなく手持ち無沙汰な感じで…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- おすすめ
- メリー
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

健診で🐘ついてるっぽいかもね〜 って言われたらほぼ男の子ですかね?🤭 うつ伏せでお股が見づらかったです😂 エコー写真、動画撮ってるときには見えなくて じっくり見てもらってたら🐘らしきものが ちょっとだけうつりました😂
- うつ伏せ
- 男の子
- 動画
- 健診
- エコー写真
- はじめてのママリ🔰
- 4


前も相談させていただきました! 7ヶ月になったばかりの男の子です! 最近また、毎日おしっこが朝漏れています。 うつ伏せ寝が好きで、だいたいうつ伏せで 寝てるのですが、毎回左側前が 濡れていて毎日、シーツもパジャマを 洗っていますε=( ̄。 ̄;)フゥ オムツはムーニー、メリー…
- うつ伏せ
- オムツ
- パジャマ
- パンパース
- 男の子
- はじめてのママリ
- 2




最近、横向きで寝るようになったのですが このまま寝ている時に寝返りをして うつ伏せ寝になったらどうしようかと思っています💦 みなさん、何か対策されていますか?
- うつ伏せ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後8ヶ月でお座りのみ、かなり安定してきましたが それしかできません、、 うつ伏せも怒って数分で泣き出します💧 お座り安定してても低緊張の場合とかも あるんでしょうか??
- うつ伏せ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




ハイハイ前の赤ちゃんと何して過ごしていますか? どれくらい構っていますか?? 首が座り、寝返り・寝返りがえりができるようになりました。 寝かされるとすぐうつ伏せになり、ほとんどの状態をうつ伏せで過ごしています。 手が離せない時はメリーを引っ張って遊んでもらいます…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 遊び
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード