
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今抱っこで寝かせてて何もできません😅うちは生後1か月で置くと泣くのでかれこれ1か月毎日これです。雨降ってきたけど洗濯物も取り込めず。。。私は生き残った片手でアイスたべよ〜
はじめてのママリ🔰
私も今抱っこで寝かせてて何もできません😅うちは生後1か月で置くと泣くのでかれこれ1か月毎日これです。雨降ってきたけど洗濯物も取り込めず。。。私は生き残った片手でアイスたべよ〜
「うつ伏せ」に関する質問
タミータイムについて教えてください! 新生児からOKという動画を見たのですが... (床でうつ伏せではなく、大人の胸の上に寝かせるタイプのやつです!) 大体何分くらいしてもいいのでしょうか??
もう少しで生後5ヶ月ベビー! うつ伏せ寝大好きでうつ伏せじゃないとぐずるようになりました😢夜中も戻しますが物の数分でうつ伏せに、、 ユニースリープ枕も買ってみましたが、すぐに起きてしまいます。 最近はもう諦めて…
赤ちゃんの夜の睡眠時間が安定したのはいつ頃ですか。 現在生後4ヶ月半の息子がいます。 メンタルリープ、睡眠退行な時期ということもあって、夜の睡眠が安定しません。 日によっては7~10時間まとまって寝ることもあれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月なんですね〜🥹想像しただけで可愛いです🥹まだフニャフニャですね☺️
置くと泣きますよね😭生き残った片手でアイスを堪能しましょう〜!
私は先程解放されたので、洗濯物取り込みに行ってあげたいです…!
はじめてのママリ🔰
世界のどこかに自分と同じような状況の人がいると思うと頑張れますよね…!笑
生後1か月、お世話大変で早く大きくなれ!と思うけど、あっという間に過ぎ去って懐かしく思う時がきますよね〜。
もう懐かしいですか?☺️
お互い大変だけど、今しかない時期を楽しみましょう🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんです、頑張れますよね!💪
もう生後1ヶ月懐かしいです!けど、首が座るまで本当にしんどかったことを思い出しました…笑
早く大きくなれ…夜間授乳なくなれ…朝まで寝てくれ…腰痛い…腱鞘炎痛い…しんどい…って毎日思ってました😂
はじめてのママリ🔰さん、産後1ヶ月でまだまだ体ボロボロだと思うので、無理せず過ごしてくださいね🥺
はじめてのママリ🔰
まさに今私が思ってることそのまま!!笑
ありがとうございます😭
お互いどこかで同じように頑張ってる人がいると思って頑張りましょうね💪