![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがうつ伏せで寝ることについて悩んでいます。同じ月齢のお子さんはうつ伏せ寝をしていますか?戻していますか?
うつ伏せ寝について🙇♀️
生後3ヶ月半に寝返りを習得して、
そこから時々、昼寝はうつ伏せ寝をしていました!
夜は窒息なども怖く、うつ伏せ寝は絶対させないように
していました。
今、5ヶ月半になって、
寝返りも寝返りがえりも完璧で
つねにコロコロ移動してます。
360度方向転換もします!
夜、夜通し寝たことがなく、基本3時間おきの子が
たまたま一昨日、うつ伏せで寝てしまい、
そしたら夜通しで寝ました💦
たまたまと思い、昨日も試しにうつ伏せ寝を
そのままにして見守っていたら6時間寝ました。
寝てくれることの嬉しさとSIDSへの恐怖と
いろいろ気持ちが混じっていて..😣
生きてるか不安なので私自身、何回も起きますが
大泣きされて起こされてあやす、ということがないだけで
ぜんっぜん楽ですし、寝た気になります。
同じ月齢くらいのお子様をお持ちの方、
うつ伏せ寝してますか?
戻してますか?
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
5ヶ月になったところの子がいます☺️
同じように、3ヶ月で寝返りを習得してからは夜もうつ伏せ寝をするようになりました💦
うちの子は寝返り返りは完璧なのかわかりませんが、最近は夜中自分で仰向けに戻ってることもあるのでもううつ伏せでも割と放置してます(笑)
気づいたらたまに仰向けに戻してますが😂
![はじめてのママリ🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🌱
生後3ヶ月ですが全く同じです。うつ伏せだとよく寝ますよね😅仰向けに直すと泣いて起きてきました。。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
うつ伏せ寝、こんなにもよく寝るなんて思ってなかったです😳
5ヶ月過ぎてからはうつ伏せより横向きでお昼寝とかもしてたので、ビックリしてます..!
自分でどうにかできれば安心なのですが..😣- 7月31日
![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて🔰
2ヶ月半に寝返り始めて、まだ寝返り返りできませんが、
約1カ月ずっとうつ伏せで寝ています🤦♀️
上向いて寝かしても数十分でうつ伏せになります。
すぐ戻すと起きるので、数時間後に戻してもすぐうつ伏せになります。
それでも顔はちゃんと横向けているので一応大丈夫そうです!
確かにちょっと怖いのでたまに確認はしますが、😖
![トトロ🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トトロ🌱
うちも、うつ伏せで寝てます。何度も顔を確認しますが、ちゃんと鼻も潰れてないので安心して寝ます。何度か、仰向けに戻したこともありますが、すぐにころっとうつ伏せに戻ります。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに仰向けに戻ってたりすれば、戻れるってことで安心ですね..その辺も様子見てみます!!🥹
今まで寝返りできないように周りにクッションとか置いてたのですが、今日から取っ払って何も置かないようにしました!
フリースタイルで寝かせてどうなるか試してみます🤭
ありがとうございます💛