![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
消化管アレルギーで豆腐を食べた後に嘔吐したが、その後は特に症状がなく機嫌も良い。再度豆腐をあげるか悩んでいる。再度嘔吐する可能性はあるか。
消化管アレルギーになったら、治るまではほんの少量でも症状が出てしまうのでしょうか?
豆腐を今まで5回あげています。
初回は口の周りが少し赤くなったので受診したら、体には発疹が無かったこともあり、よだれかぶれだろうとの事でした。
2回目以降はワセリンを食前に塗った事もあり、赤くなることも無く普通に食べていました。(好きそうではなかったですが)
しかしおととい久々に豆腐をあげたら、食べた2時間後くらいに嘔吐しました。昼寝中だったので、うつ伏せで圧迫されたからとかでもなかったです。賞味期限が当日の豆腐だったからかとも思ったのですが、調べた所、消化管アレルギーというのがあることを知りました。
嘔吐したのはその1回でしたが、嘔吐から数時間後のうんちは下痢気味でした。それ以外は特に症状はなく機嫌も良かったので、受診せず様子見をしていました。(猛暑だったこともあり…)
昨日もご機嫌でうんちも通常通り、離乳食も完食しました。
今日これからまた離乳食をあげるのですが、豆腐をあげようか迷っています。5gからまた試してみようかと思ったのですが、消化管アレルギーだとほんのわずかでも、また嘔吐してしまうのでしょうか。怖くてあげるのを躊躇っています😵
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
豆腐ではなく卵黄ですが、小さじ1/2まで進んだところで嘔吐6~8回するようになりました💦
2回目も同量で5~7回嘔吐。病院受診して、1gから始めましたがそれでも2.3回嘔吐しました😓
嘔吐する可能性はあると思います💦
![🐣🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣🩷
息子が特殊型の卵黄の消化管アレルギーです。息子は1回目の耳かき1杯では何もなかったのですが2回目の耳かき2杯で大量に嘔吐、唇が紫になって目の焦点が合わず救急車に乗って病院に行ってます。アナフィラキシーでした。アレルギー科もやってる小児科で検査してたので救急車乗った次の日小児科も連れて行ったのですがその度に毎回胃腸炎と診断され続けてました。流石に卵食べた日に毎回同じ症状になって胃腸炎なんておかしいと思いセカンドオピニオンでアレルギー学会に登録してある病院に行って全て話したら特殊型の消化管アレルギーだろうと言われました。はじめてのママリさんの文章読んでる感じ、消化管アレルギーありえるかもしれません。
-
はじめてのママリ
アナフィラキシーだったんですね!それは怖かったですよね、大変でしたね😭
アレルギー科のある小児科でもちゃんと診断されなかったんですね😵💫消化管アレルギーって診断が難しいものなんですね…😨
うちの症状でもありえるかもなんですね😭ちなみに、文章のどの辺が消化管アレルギーっぽいと感じられましたでしょうか🥺- 7月31日
-
🐣🩷
消化管アレルギーって難病指定に登録されてるんです💦食物たんぱく誘発胃腸炎って言われてるくらい胃腸炎と症状が似ていることから確かに胃腸炎に間違われる場合の方が多く発見が困難らしいです😓セカンドオピニオンに行った病院で言われました。まず、初回で口周りが赤くなったけどワセリン塗ったら2回目以降は大丈夫だった、けど、寝てる最中2時間後に嘔吐、その後のうんちが下痢…ってところが充分にありえるかなと思いました。私の息子も大量嘔吐の後嘔吐が落ち着いてから下痢でまさに胃腸炎のような感じだったので…💦
- 7月31日
-
はじめてのママリ
難病指定なんですか!それは発見が難しそうですね😭
1回目は大丈夫だった事と、嘔吐からの下痢、確かに似てますね…
明日試そうかめちゃくちゃ怖いです😱- 7月31日
-
はじめてのママリ
ちなみに卵を食べて症状が出た日の翌日は、体調は普通でしたか?💦
- 7月31日
-
🐣🩷
症状がまた出てしまったらすぐ病院連れてってあげてください😵💫💦怖いのはお気持ち分かりますがこのアレルギーの場合食べさせないと分からないんです😭
- 7月31日
-
🐣🩷
下痢以外は普通でした!めちゃくちゃ元気でした。
- 7月31日
-
はじめてのママリ
そうですよね、食べさせない事には分からないですよね😣
怖いですが、明日5gで試してみます!
ちなみに、5gと少量でも嘔吐や下痢をしなければ、消化管アレルギーでは無さそうですかね🥺- 7月31日
-
🐣🩷
5gで何もなくても10gに増やしたら嘔吐する場合もあるのでやはり無いとは言い切れないです😭様子見ながら慎重にあげて行ったほうがいいかなと思います💦
- 7月31日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭
ひとまず明日は5gで試してみて、大丈夫そうなら10gに増やしてみます😣詳しく教えて下さりありがとうございました!✨- 7月31日
はじめてのママリ
そんなに沢山嘔吐するんですね😭1gでも嘔吐するとなると、ちょっともNGなんですね😵💫とすると逆に、1gで嘔吐しなければ、消化管アレルギーでは無いって事ですかね🤔
ちなみに病院で診察され、卵黄の消化管アレルギーとの診断だったのでしょうか?
何か検査等されましたか?質問ばかりでごめんなさい🙏💦
はじめてのママリ🔰
病院で卵以外の新しい食材を試してない日だったため、消化管アレルギーだろうということでした!検査は一応血液検査しました!
そしたら卵黄と卵白のアレルギーもありましたが、消化管アレルギーは血液検査では分からないです!
1グラムから始めて少しずつ増やすようにとの指示でしたが、1グラムで嘔吐は危険ということで大きい病院に行くことになりました💦
1グラムは大丈夫でも量が増えれば嘔吐の可能性もあるので、1グラム食べれたらアレルギーではないってことでは無いと思います😣
はじめてのママリ
血液検査されたんですね!でも消化管アレルギーは血液検査では分からないんですね…😵💫
1g食べれたら大丈夫って訳では無いんですね、徐々に増やして様子を見るしか無さそうですね😭
教えて下さりありがとうございます!