女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後7ヶ月になり離乳食も2回食になりました。 歯も下が2本、上は3本目が生えてきてきます。 なので歯磨きを始めたのですがうつ伏せを嫌がってうまくできません。 まだガーゼで擦るぐらいしかやってないのですが早い段階から仕上げ磨きに慣れされた方がいいと聞いたので歯ブラシも…
4か月でうつぶせ寝はまだ危ないですよね? 3か月になってすぐ寝返りし、3か月半で首がすわりましたが、 寝返りができるようになってから、毎日寝返って、気づいたらうつ伏せになっています。 わたしもすぐ仰向けに戻すのてすが、 横向きかうつ伏せが落ち着くらしく、 寝返って…
寝返りしだしたら寝返り防止クッションは必要ですか⁇娘は9時に寝て朝6時ごろまで起きないので夜中寝てる間などうつ伏せになってたら怖いです😭
娘は何かと成長が早いです。 最近うつ伏せからこの姿勢をするようになったのですが 明日の向きが気になります。 赤ちゃんってあぐらかくように座りますよね? そうではなくて開脚のような感じで座るんです😭 痛かったら泣くとは思うのですが 今後の骨の形成や骨格的にこれを続けさ…
3カ月半頃から左への寝返り出来るようになりました。 日中、うつ伏せ→唸るように泣く→戻す→うつ伏せになりたくて唸る→うつ伏せ→唸るように泣く→戻すの繰り返し。。 最近では夜中も思い出したように頭や顔を掻きむしりながら、唸るように泣き何度も繰り返すので困っています。 …
4ヶ月手前で寝返りができるようになって約1ヶ月経つのですが 寝返り返り返りがまだできません😂 うつぶせが好きみたいで結構その体制で遊んでるのですが 飽きると泣き出します(笑) うつぶせから横向までいくのですが 意地でも倒れないぞ!みたいな感じでグインっとまたうつ伏せ…
最近仰向けで寝ててもいつの間にかうつ伏せでねてます。 一応自分で横向いてるんですけど心配で、、、みなさんどうされてますか?😱
4ヶ月頃に寝返りができるようになってから、常にうつ伏せで寝てます。仰向けにしたら起きたり泣いたりします。両脇にクッション置いたらうつ伏せに慣れなくて怒ります。夜中にトイレで起きたりしたら、仰向けにはしてるんですけど、朝起きた時にはうつ伏せになってます😅べつに気…
2歳の娘がうつ伏せになって足をぴーんとさせるのを何回も見ました。気になって調べると幼児自慰と出てきました。 確かに当てはまっています。 私の子育てが原因なのか、今月から引っ越して新しい環境のせいなのか、どう娘に対応したらいいのかわかりません。 ごめんねと涙が出て…
もうすぐ5ヶ月の男の子のママです。 旦那の抱っこでギャン泣き、寝かしつけなんて出来たもんじゃない。ミルクあげるのですらギャン泣きで無理。 なんども子供を落としそうになる。 しまいにはお風呂入れてる時、うつ伏せ抱っこで顔面お湯に浸かってるのに気付かず背中を洗ってて…
4ヶ月の息子ですが、 寝返りが1回できるようになりました。 できるようになって数日ほどです。 ズリバイをしたいのか 鼻息を荒くして頑張っています🤤 朝、気づいたら寝返り防止クッションを越えて 寝返りをしズリバイの練習をしていました😰 夜、寝てる間にうつ伏せになって窒…
夜のうつ伏せ寝がこわいです💦 寝返りガード買った方がいいのでしょうか?
生後5ヶ月になってからか、寝苦しいからなのか、寝相が激しくて困ってます…。起きるたびにみたら横に向いてたり、うつ伏せだったり、初めに寝た場所にいなくなってたりとすごいです…。そんな時みなさんはどうしてますか?そのまま?仰向けに戻す?寝相って5ヶ月になると激しく…
先程下の子がうつ伏せで遊んでる時に、上の子が下の子を押した?ようで、下の子の目の横に青アザみたいなのができてきます。家事してたとは言え不注意でした😢 機嫌などは悪くないです! 保冷剤で冷やした方がいいでしょうか?本人は痛がってはないです😢
SIDS について心配なのでお聞きしたいです! 現在5カ月の子供がいるのですが、昼寝も夜もラッコ抱きでしか寝てくれません。 ラッコ抱きで寝て、寝落ちしたなーと思ったらそのまま横にコロンとして仰向けで寝かせるのですが、1時間くらいすると泣いて起きてしまいます。 夜にそれ…
こんにちは。生後5ヶ月半の娘がいます! 娘はうつ伏せはできるのですがあまり好きでは無いようで、うつ伏せにさせると2〜3分で怒って泣き出してしまいます。寝返りは2日前に私が利き足を横に持っていってあげると横を向き、そのまま自分でうつ伏せに起き上がることができるように…
寝返りをするようになった娘が、うつ伏せのまま寝たがります。 窒息が怖いので、仰向けに治すことが多いのですが、その時に起こしちゃうのが可愛そうです。顔は横を向いているので、息はしているのですが、やっぱり仰向けにするべきですかね?
先日6ヶ月の赤ちゃんが保育園でうつ伏せになったまま亡くなったニュースを見てなんとも言えないほど悲しくなります。 また我が子を保育園や幼稚園に預ける怖さもあります。 (来年4月、1歳3ヶ月で預けるつもりです。) 支援センターでは10分に一回見に行く決まりがあると聞いたば…
みなさん赤ちゃんがうつ伏せ寝になってしまったら、どうやって対応してますか? 息子はすぐうつ伏せになってしまいます。 昼間は私が起きてるので見てられるのですが、夜はそうもいきません…😱😱 気付いたらその都度仰向けに戻すのですが、5分も経たないうちにうつ伏せに戻ってし…
生後6ヶ月の男の子を育てています。 生後2ヶ月頃からうつ伏せじゃないと寝ないんです。 怖くて仰向けで寝しようとしても絶対に寝なくて 抱っこで寝てベッドに仰向けで置いたら ギャン泣きで起きるしうつ伏せ以外で絶対寝ないんです。 先日、ニュースでうつぶせ寝で亡くなった子が…
おっぱいがカッチカチのバンバンに張ってめっちゃ痛かったけど、2日間授乳のときに毎回手で力いっぱい押しつぶして、かたいところをほぐしてたら やっとふわふわになってきた😭 まだかたいけど、痛いの我慢して頑張ってよかった… これからも油断せずに頑張ろう。 それにしてもこ…
続けての投稿失礼します。 ソワソワしていまして。 今日の検診で赤ちゃん、うつ伏せでした。顔が見えず、先生がまた今度の楽しみにしましょうと終わらせようとした時に、主人が性別わからないのかなと言ってくれ、先生も「あー性別ね…形からして女の子かなーと思いましたけど。子…
構わなすぎ、どうしたらいいでしょうか? 育児をしていてふと、私って娘のこと構わなすぎじゃないか?と気が付きました。 ここ1週間めいっぱい構ってあげてるんですがテンション疲れかすごくしんどいです 世のママさん達はどうやって頻繁に赤ちゃんを構ってあげてるんでしょ…
現在10週の初マタです。寝相が悪くお腹を圧迫してしまいました。腰が痛いので枕を腰の下に敷いていたのですが、いつの間にかうつ伏せ寝をしていて、枕で下腹部(子宮あたり)が圧迫された状態で目が覚めました。赤ちゃんがぐんぐん成長している時期だと思うので、この負担が理由で…
今、娘は眠りについたのですがあおむけで寝ていたのが寝返りしてうつ伏せになってまたスヤスヤ寝ました😪 もし、わたしも眠っていて寝返りしたことに気付かずにうつ伏せで寝て窒息してしまう…なんてことも有り得ますか?
1歳の息子が少し目を離した隙に 浴槽でうつ伏せ状態で手足を バタバタさせながら溺れていて 直ぐに救いあげました。 見ていなかったのでどれくらい だったかはわからないですが(1分は経っていない) いつもと様子も変わらず少し咳き込みが 多いかな?という状況です。 意識もハ…
「いいね」でお答えもらえると嬉しいです。 母子手帳の「いつ首が座りましたか」の項目、まだ書けずにいます😖 3週間前の4ヶ月検診では、「ほぼすわってるね」とお医者さんに言われました(´o`; その時の状態は ・縦抱きするとキョロキョロ首動かす ・うつ伏せさせると顔を上げ…
生まれてからずっと呼吸器をつけている 1歳の女の子を育てています。 呼吸器を付けているお子さんをお持ちの方に 聞きたいのですが、(少ないのは間違いないw) 首が座ったのはいつ頃でしたか??? 色々と試してはいるのですが うちの子はなかなか座らなくて😭😭😭 これ試したらい…
生後4ヶ月半の息子がいます。 首すわりが完全にはまだなのですが うつ伏せにすると首もあがり 縦抱きにしたら顔を正面向くと首がおちる?かんじですが 横を向くとしっかりしています! 首すわり完了まであと少しってことですか? 教えてください^_^
5ヶ月の男の子です! うちの子は2ヶ月半で首が座り3ヶ月で寝返りと寝返り返り 5ヶ月前に支えてあげると座る。 今はうつ伏せから1人で座るんですが 最近、うつぶせの状態で私が手を差し伸べると 両手で私の手を掴み立ち上がり屈伸?みたいな動きをします! これってなんなんでしょ…
「うつ伏せ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…