女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10月出産予定です。 来年から保育園に預けたいので、ミルクと母乳、混合で育てる予定です。 1ヶ月検診まで完母だと、その後、ミルクを拒否しますか? 混合で育てる場合、始めからミルクも飲ませた方がいいのか、悩んでます。 また、オススメのミルクを教え下さい(^^)
授乳感覚って、決まってますか? 決まってるなら、いつからどんな風につけていきましたか? 起きる時間も、授乳感覚もバラバラで全然決まらず、決まってるのはお風呂と寝る時間くらいで。 朝は七時にはカーテン開けますが、それよりも早く赤ちゃんが起きて授乳をする事があります…
7月1日に女の子の双子を出産しました!! 双子ママへ、授乳に関する質問です!! 私は現在、母乳とミルクの混合授乳です。最初の頃は母乳オンリーでしたが、飲む量が増えてきて母乳が足りなくなり、混合になりました。 完母で育てた方はいらっしゃいますか?また、混合から完母…
生後19日の赤ちゃんを混合(ミルクより)で育ててます。 病院から言われて80ccを2時間半〜3時間おきに授乳してます。 母乳があまり出ないので1日100cc位しか搾乳できません。 いつもミルクを、飲んだあとにゲップをさせてるのですが毎回と言っていいほどミルクを戻してしまいます…
来週1ヶ月になる娘をもつ新米ママです。 体重の増えが悪く母乳外来で「このままだと1ヶ月検診に引っかかる、ミルクで体重を増やしましょう」と今までよりミルクを増やし母乳との混合でやってます。(退院時2600g台で今日2800g台でした) 1ヶ月検診に引っかかるとどうなるんで…
17日で4ヶ月になる息子なんですが、母乳よりの混合で育てています。 3486gと大きめで産まれたのですが今6100gしかないため、ミルクの量を増やそうと思ったのですが、3時間後とか授乳間隔が空いていても最近母乳のあとにミルクを足しても60か、飲んでも100ぐらいしか飲みません。1…
BCGについてなのですが 来月BCGと4種混合の予防接種を打つことが可能なのですが、二つ一緒にするか、開けた方がいいか悩んでます(._.) 二つ一緒にすることで子どもに負荷が多くなるとかあるんでしょうか>_<? それにただでさえ針がいっぱいのBCGを打って、違うのまで打つのは可…
混合なんですが、おっぱい吸わせているときに、同じ姿勢なので肩や腰が痛みます。その時は ミルクだけにしてもいいですか?
乳首の痛みについて。 いつもお世話になっております! 少し前から乳首の根元(?)がパックリ切れてしまい、授乳の度に激痛です。 日中はミルク、グズる時や寝かしつける時、夜間は母乳という混合で育ててます。 上下2本ずつ歯がはえているため当たるからなのか、吸いながらプイッ…
母乳とミルクの混合で、生後1ヶ月です。 ミルクの量はどの基準で増やしてますか?
混合の人夜中起きた時ミルク作っていますか?私は作らず母乳のみです。夜中以外はミルク作っています。夜中三回ぐらい起きるので母乳てわ寝かせています。
完母、混合の方に質問です。 現在ミルクよりの混合で、家では母乳の後にミルク、外出時はミルクのみです。 今のところ授乳1回外出先でするくらいの時間しか外出しませんが、これから先長時間の外出をする場合、哺乳瓶は何本くらい持ち歩きますか? 消毒はミルトンを使用してい…
生後2ヶ月の娘の新ママです! このくらいになると1回のミルクが140〜160mlとミルク缶に書いてあります。現在混合で育てていますが、1回に50mlしか飲まない時が多々あります。母乳を吸わせても2〜4分で離してしまいます。たまに母乳だけの時は10分くらい吸ってくれるのですがそれ…
もうすぐ二ヶ月になる女の子を育てています! 現在一ヶ月と24日で体重が4600なんですが少ないですか?? 完ミの方はこの位の時期どの位一回にミルクを飲みますか? 家は混合なんですがミルクだけの時は80位しか飲みません(>ω<、) 母乳は片方で寝てしまいさっき体重測ったら24し…
離乳食の三回食のタイミングについて。 三回あげる、タイミングがわかりません。 今は朝の7時頃と、夜の6時に食べています。 朝の10時頃に授乳です。 タイミングは、たぶん12時ぐらいに食べられそうなのですが、 混合で育てている為、ミルクを飲んでお昼寝モードになってしまい…
今生後2ヶ月の子供を育てています。 同じ混合で育てている方にお聞きしたいのですが 直母させたあと毎回ミルク足してますか? それとも飲み足りなさそうな時に飲ませてますか? またどのくらいの量を足しているか知りたいです。 こちらは直母の後飲み足りそうな時にミルク40-60…
明日で5ヶ月になる娘です。 2週間前と比べ、体重が少ししか増えていませんでした。一方身長が伸びたようです。 混合ですが、ミルクの量を調整するか迷っています。身長が伸びてたらあまり深刻に悩まなくてもいいですかね?
ミルクの消化で悩んでます。毎日ほとんど母乳ですが、2回くらいはミルクをあげることがあります。 母乳では足りない時にミルクを足す感じです。 夜中にミルクをあげることが多く、飲んだ後げっぷをしますが、起きた時に吐き戻しをし、その時にすごくわめいて、出したものもドロ…
授乳についてです。 現在生後2ヶ月の子供を母乳寄りの混合で育てています。 ちょうど1ヶ月半くらいから差し乳になり、普段は張らないのですが夜に長く眠るタイプの子なので授乳間隔が空き,朝起きると胸が張っています。 朝は出が良いようで片乳3分程度吸わせると満足してしまうの…
産後の生理について質問です。 現在完ミで育児してます。 1ヶ月までは母乳メインの混合でした。 産後、2ヶ月程で生理が始まりましたが 出血量が多く夜用ナプキンでも漏れるくらいです。 2、3日目が多く、酷い時は外出もままならず 家のこともできないこともあり 一日中横になって…
母乳育児についてです。 カテ違いでしたらすいません。 混合で育児をしているのですが、お恥ずかしい話、乳首を吸われる感覚が嫌で直母では無く搾乳機で搾ってから哺乳瓶であげています。 周りからは直母であげろあげろと言われ、ミルクじゃなく完母の方がいいと、母や旦那から…
混合または完ミの方に質問です。 最近ショッピングモールなどにも少しの時間子連れで出かけられるようになりました。 ショッピングモールなどの授乳室にいくと、ミルクを飲ませている方を見かけません。 調乳している方は見かけました。 授乳室内にベンチなどのスペースがない…
いつもお世話になってます!! そしていつも授乳の件で優柔不断な質問ばかりしてすみません・・・が、また一つぜひ皆さんお聞きしたいことがあります。というか、もう自分でどうしたら良いのかわからず泣きたいです。どうか皆さんの体験談を聞かせてください。 混合から完母寄…
予防接種ですが、当時熱があって受けられなかった事ありますか? うちの3ヶ月の子供は明後日、保健センターで、4種混合の予防接種ですが、おとといくらいから、咳、くしゃみ、鼻水がでて、熱が37.4ありました。 予防接種うけられないのでしょうか
こんばんは。便秘について質問させて下さい。 来週7ヶ月になる娘がいるんですが、離乳食を初めてから大人のような形ある便になりました。 硬さは触ると簡単に潰れる粘土のような硬さですが、出す時に肛門が切れて血が出るので、娘は出す時は泣きながらです。 毎朝出る割りに少し…
産まれて1カ月入院して、そのせいか哺乳瓶に慣れてしまって直接の母乳は飲みません。 保護器を使えば最初は飲んでいたのに最近は私の母乳の出が悪くなったせいなのか出てこなくて泣いてしまって。 結局🍼ミルクをあげてしまいます。 希望としては完母がいいんですが、難しそうです…
完母から混合への移行についての相談です。 現在、2ヶ月の子を母乳で育てています。今年度一杯は育休をもらう予定でしたが、早めに切り上げて、あと3ヶ月〜半年で職場に復帰する可能性が出てきました。 保育園に預けることを考慮して、少しミルクにも慣れさせていった方が良いで…
こんにちは。 昨日予防接種をうけました。肺炎球菌、ヒブ、4種混合、ロタを同時接種です。 今日になって朝から熱が38.0度でてますT_T 病院に電話すると明日までに下がらなかったら来てください、とのこと。 まだ下がらず朝と同じ状況です。体も熱くなってますが、本人はいつもと…
生後14日の娘がいます! ミルクと母乳の混合なのですが、なかなかおっぱいに吸い付いてくれず、搾乳器でとった母乳を哺乳瓶であげております! 吸い付いてくれるときは吸ってくれますが、眠いときなどは全然吸ってくれません。 赤ちゃんが眠くて吸ってくれないとにみなさんはどう…
お世話になってます♡ 生後3ヶ月半の子がいます! 混合なんですが、時間をあけてるのにほとんど飲まない時があります(。•́︿•̀。) そんな方いますか?? 最近哺乳瓶を嫌がったりするのですが、ミルクだけあげるときはだいたい飲みます! お腹が空いてないんでしょうか? それともた…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…