
コメント

まこ
左右は5分づつの2サイクルにしてみては(´・∀・`)?
ミルクは足すように指示されてますか?
母乳が増えてるのなら母乳5分2サイクルで、また欲しがれば頻回にあげてみてはどうでしょうか。
まこ
左右は5分づつの2サイクルにしてみては(´・∀・`)?
ミルクは足すように指示されてますか?
母乳が増えてるのなら母乳5分2サイクルで、また欲しがれば頻回にあげてみてはどうでしょうか。
「母乳」に関する質問
生後1か月半の子どもがいます。 心配でおしえてほしいです💦 さきほど、母乳をあげてるときに 鼻くそがつまって苦しそうだったので 縦抱きの状態で鼻がよく見えるので 鼻くそを取ってたら、暴れて目の近くに 綿棒があたっ…
根拠もなく気軽に赤ちゃんを義実家に預けよう!と言う旦那がムカつきます。 生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 今年中に引っ越しをする予定なのですが、部屋探しをする時、私は内見などにも赤ちゃんを連れて行こうと…
出産報告って難しいです😓 皆さんはどう思いますか?どうしましたか? 出産後の疲労困憊の中、家族が面会に来る中、母乳あげたりと初めての育児中などなど、そんな時に複数人の友達にラインで報告する余裕はありましたか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピープ
回答ありがとうございます(*´-`)産院で足すように指示されました!
また、母親に母乳時間が長すぎるから、授乳時間のメリハリがなくて赤ちゃんが寝れないんだと言われました(;_;)
入院中は授乳に時間がかかっても調子よく寝てくれたんですが(*_*)
まこ
確かにだらだら授乳は生活のリズム付けにもあまり良くないと言われました。
ミルクまでしっかり飲ませるのなら母乳の時間を5分づつに短縮し、一ヶ月検診までしっかり体重を増やしてまた産院でご相談されても良いと思います(˙º̬˙)
入院中は生まれたてなので授乳以外は基本寝てるものなので、ずっとそのようにはいきません(^_^;)
ピープ
ずっと寝てるわけないですよね(¨;)リズム掴めるようにがんばります!