
1ヶ月過ぎの男の子が苦しそうにしている。病院に行くべきか悩んでいる。お腹が苦しいのか、同じ経験の方のアドバイスが欲しい。
はじめまして。
現在1ヶ月過ぎになる男の子をミルク寄りの混合で育てています。
ここ最近になり、授乳後・寝起き・起きてる間に顔を真っ赤にして、何度も苦しそうに声を出し、いきむようになりました。
毎日、何度も繰り返されるのでとても心配です。
ミルクの飲みも良く、おしっこ・うんちも出ていますので、病院に行くのも躊躇っています。
(1ヶ月検診の時は症状がなく先生に聞けませんでした…)
これは、お腹が苦しくていきんでるのでしょうか。
同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか。どうすれば良いかアドバイス頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
- ☆まめ☆

ぽにょぽっぽ
うちの子もめちゃ力みますよ(;^_^A
笑えるくらいに笑
おっぱい飲んでウンチしたくなったらヴーンとか大丈夫?ってくらいに笑
寝ている時もよくしてます!
なのでめちゃくちゃ寝相悪い^^
げっぷが出なくても、え゛ーえ゛ーってよく一人で言ってます(;^_^A
昨日一カ月検診で親が聞いてみなと言われたので、聞いてみたところ
よくありますから問題ないとの事です!
ウンチが出てないとかオシッコもしてなかったら危ないかもしれませんが!
体重増加もバッチリで何も問題なかったです^^

くまはる
うちの息子も、そのくらいの時期にしょっちゅういきんでました!ものすごく顔を真っ赤にして‼︎
健診のときに先生に聞いたら、理由はわからないけどこの時期の赤ちゃんにはたまにあるんですって言われました。男の子の赤ちゃんのほうが多く見られて、3ヶ月くらいにはなくなるってママリで知り、様子を見ていたらうちの息子は2ヶ月入る前にはおさまりました◡̈
ちゃんと飲んで出して、機嫌も良さそうであればそこまで心配しなくても大丈夫かなと思います!

aya
私は後10日で一ヶ月の男の子ですがあります!
失礼ながらたまに笑っちゃうくらい(笑)
あまり苦しそうにしている時は
またげっぷが出る時があるので少しげっぷを出させる様にしてあげるといいですよ(*´ω`*)
それでも出ない時は指3本でお腹をくるくる〜っと撫でてあげています!
そうするとウンチして爆睡しています(;´Д`)笑

JOY
はじめまして(*‘ω‘*)
うちの子もよくいきんでました!
寝ている時が特になんですが・・・。
気になって保健師さんに聞くと1ヶ月、2ヶ月くらいのときに急に成長しようとしているときに出る声と言われました。
うんちのときもいきんで真っ赤になってしまいに泣き出して・・・お腹が痛いのかな?とかも思ったりした時ありました。
保健センターに電話で聞いてみても良いと思いますよ!!
体調が悪そうでなければ、成長しようとするいきみだと思いますが様子を見て気になるところがあれば病院に行ってもいいかもしれません(>o<)

☆まめ☆
お忙しい中、お返事ありがとうございます!!
そうなんですね(>_<)
本当に心配な位、力いっぱいで…
頭の血管浮き出るし、力いっぱい力むのでミルク口から出すしでプチパニック状態でした(TT)
よくある事なんですね!
安心しました。うんち・おしっこに気をつけながら、様子をみたいと思います。
ありがとうございます(^-^)/

☆まめ☆
お忙しい中、お返事ありがとうございます。
そうなんです!!
ダミ声のいきみ声と一緒にどんどん真っ赤になっていくんですよね。
この時期にはある症状なんですね!安心しました!!
機嫌とかに気を付けながら、見守ってみます。
ありがとうございました(^-^)/

退会ユーザー
うちもです。
急にオヤジっぽくなりました(*_*)

☆まめ☆
お忙しい中、お返事ありがとうございます!
ayaさんのお子さんもあるんですね。小さい体で力いっぱいなので、凄いですよね…笑
げっぷは食後しか行ってないので、試してみます('ε'*)
ミルクは便秘になりやすいと聞きますので、お腹クルクルも試してみます!!
アドバイスありがとうございました!

☆まめ☆
お忙しい中、お返事ありがとうございます!!
JOYさんのお子さんは寝ている時なんですね!
急成長の時に出る声なんですねw
うんち出したい時はうちの子も真っ赤になって力んでます…汗
再来週には訪問があるので、聞いてみます(^-^)/
そうですね!!様子見て、いかにも調子悪そうだったら病院行ってみます(>_<;)

☆まめ☆
お忙しい中、お返事ありがとうございます。
オヤジっぽい…まさにその通りです!
うちも日に日にオヤジっぽくなってます(笑)
同じでなんか安心しましたw
コメント