女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 913ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (913ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

ジモティーでママ友募集したことある方いますか💭 近くに同じくらいの月齢の子を育ててる友達がいないので思い切って募集するか悩んでいます🥹 実際ママ友ができた方いますか? やっぱり危ないでしょうか🥲︎ 普段ものの取引ではジモティーを使っています!

  • 月齢
  • ママ友
  • 友達
  • ジモティー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供の服装について、皆さんどうされているか教えてください🙇‍♀️ 暑くなってきて、部屋の中はエアコンをつけているのですが、その時の子供の服装はみなさんのおうちはどんな感じでしょうか。 室温は大体27~28度で除湿運転していて、私はブラトップと半袖って感じで、子供は2歳…

  • 月齢
  • 服装
  • 2歳
  • 女の子
  • 男の子
  • ままり
  • 2
user-icon

来月で10ヶ月になる息子がいます。 寝かしつけ、夜間断乳について教えて下さい。 生後3ヶ月の時に夜10時間ほど寝てくれて 夜中起きても一回だけだったので今後月齢が進めば 寝てくれるものだと思ってましたが10日間後には 夜中2、3回起きるようになり この生活がずっとつづいてい…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 卒乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月になったばかりです! みなさんの1日のスケジュール、ざっくりでも教えていただけると嬉しいです🌸昼寝の時間帯、離乳食の時間帯など、、 活動時間がなかなか伸びず寝ぐずりも多く色々イライラしてしまいます。 7ヶ月になればもう少し落ち着くのかなと信じてはいるの…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 昼寝
  • 寝ぐずり
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

もうすぐ生後7ヶ月の息子は日中ずっとぐずぐずしています。離れるととかではなく、近くで遊んであげてもぐずぐずです。あやすのに疲れてしまいました。 この位の月齢でもそういう赤ちゃんいますか?また、育児経験のある方いつ頃治りましたか?

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

頭ばっかり打ちます 昨日も頭打って病院行って帰ってきてまた頭打って 今日も頭打って座るの下手くそなんですか? この月齢の子ってこんなもんですか? 頭のヘルメットみたいなやつも嫌がってしてくれへんし もう、逆にイライラしてきます。

  • 月齢
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1食を手掴みで食べるようになるのっていつ頃からですか😖?SNSみてると、近い月齢の子の食事がほとんど手掴みメニューで、それを自分で持って食べてますよね…娘は気分によりけりで、初めの何口かは自分で食べますが、あとは遊んでしまってスプーンであげます😂汚れないのでいいや〜…

  • 月齢
  • 食事
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園でマグを使用している方、どれぐらいでお水交換してくるものですか? 一時保育で6時間預けていて、ストローマグを渡しています。 帰ってくると離乳食の食べカスみたいなのが浮いている事があるのですが、そんなものでしょうか? (ぱっと見て気がつくレベルですが大量って…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 水分補給
  • 一時保育
  • ママリ初心者🔰
  • 4
user-icon

生後6か月の女の子を混合で育てています。 朝寝、昼寝を30分ずつしかしません。。 夕寝はしません。 寝かしつけはできず、眠くなってぎゃん泣き→疲れて寝る、しかできません。。 夜は夜通し寝ません。 月齢が増えたら改善した、という方はいらっしゃいますか?いつくらいに改善…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 混合
  • 女の子
  • 昼寝
  • すず
  • 6
user-icon

夜間授乳 夜中のモゾモゾについて 生後5ヶ月の娘です。 生後3ヶ月、4ヶ月のころは夜20時ごろに寝て夜通し寝るのがほとんどでした。 寝返りをマスターしてからうつ伏せで寝ることが多いのですが、 5ヶ月に入ったころから、3〜4時ごろに芋虫みたいにお尻をあげてモゾモゾ前に進…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 寝返り
  • ゆりさ
  • 2
user-icon

今日、住んでいる市の赤ちゃん訪問で、保健師の家庭訪問がありました。 現在生後1ヶ月半です。お散歩について聞かれ、1ヶ月検診後は2回ほど行きました、と答えた所、 毎日行きましょう、雨や台風以外は毎日!!と言われました。 最近の気温は30度、むしむし暑くてこんな中小…

  • 月齢
  • ミルク
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 水分補給
  • コアラ
  • 9
user-icon

所沢市やその近辺にお住まいの方教えてください。 支援センターや児童館って利用されてますか? 東所沢に2年間住んでます。私が人見知りの性格&第1子なので支援センターに行ってみたいなと思いつつ、知り合いもいないので行くのに勇気が入ります。 妊娠中も仕事が忙しくて母親…

  • 月齢
  • 母親学級
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の赤ちゃんがいる方、赤ちゃんどのくらい笑いますか? 今日買い物に行ってベビーカーに乗っている同じくらいの月齢の赤ちゃんがいたのですが、その子がずっとママの方を見てニコニコしていました それにママが気づいて足とかを触ったらものすごく嬉しそうな顔を…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳2ヶ月の男の子 身長80センチ体重10.8キロ 息子が小柄なので気になってます🤔 身長は正しく測っていないので大体です。 食べる時はよく食べるけど、全然食べなくてパン一個の時とかもあります。 もっとたくさんご飯を与えるべきでしょうか? 身長は低月齢の頃からずっと小…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • 体重
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

娘があと1週間で1歳になります。 離乳食についてですが、最近になり嫌がるようになってきたのが気になっています。 娘の現状は、 ○保育園では後期食〜完了食 下2本しか歯が生えてませんがよくモグモグします。園でのご飯はほぼ毎日完食してます。 ○スティック状のさつまいもやパ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 1歳
  • かぼちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳1ヶ月ですが、名前を呼んで手をあげる時自分の名前以外でも手をあげます。 というか、〇〇の人〜?のフレーズで反射的にとりあえず手を上げてるという感じで、理解していないのですが、普通このくらい月齢だともう理解してるものでしょうか?💦 何歳くらいで理解できるのか…😵

  • 月齢
  • 2歳
  • 名前
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

2歳2ヶ月を育てるママにお伺いしたいです。 (月齢近い方でも!!) 今のお子さんはどんな時期ですか? ウチの子は ・手を繋ぎたくない病 ・とにかく1人で歩きたい病 ・おかずもいらない病 ・気に入らなかったら奇声 ・買い物カートに乗りたくない病 を発症しております 笑 道路は…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 2歳
  • 奇声
  • 買い物
  • G
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の息子がいます。 里帰りはなしで在宅ワークの夫と分担しながら子育てをしています。昼間主人は家にいますが仕事なのでほぼワンオペです。息子が寝ている時間、大人しくしている時間に家事を急いでしたり仮眠したりドラマや見れていない番組見たり携帯触ったりしている…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • 家事
  • ぽぽ
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の女の子を育てております。生後5ヶ月くらいから始まった行動が気になってしまい、色々検索するのですが同じ行動かはわからない為、初めてご相談させていただきました。初めての子育てで、元から心配性なので一つ一つの行動が不思議に思ったり、こんなことするのかな?…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後5ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 女の子
  • しまぞう
  • 4
user-icon

2歳10ヶ月の娘です。 この月齢あるあるかもですが 時折娘に、 これは〇〇でしょ!とか だめだよ!とか怒られる場面があるのですが、 こういう時って皆さんどんな反応を して対応してますか😳 やっぱり怒ってる姿や内容が可愛くて 思わず笑ってしまう時もあるのですが 私たち親…

  • 月齢
  • 2歳
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

児童館デビュー✨ 思ったよりあったかい空気感でよかった… 程よい距離感の、月齢近いお子さんのいる知り合いができればいいなぁ。大人になって友達つくるのちょっとハードル高いなぁ😇

  • 月齢
  • 友達
  • 児童館
  • ママリ
  • 0
user-icon

同じくらいの月齢の方にお聞きします🥹 いつからシャワーだけにしてましたか? 暑いのと、旦那がいない日は大変なのでシャワーだけにしたいなぁと思ってます😢 上の子のときもこのくらいにはシャワーだけにしてたようなしてないような...。

  • 月齢
  • 旦那
  • 上の子
  • mana
  • 2
user-icon

こんなに可愛いのに もうほんとに子育て無理だなーと思う時が いっぱいあって今も声上げて泣いた。 日夕方~金夜まで私しか居ない日が続いてさ 24時間ワンオペって同じことを 繰り返せば良い訳じゃないんだよ 永遠に子供のご機嫌伺い続けるんだよね 周りのお母さんたちは出来てる…

  • 月齢
  • 旦那
  • 子育て
  • 親
  • 夫婦
  • ママリ
  • 0
user-icon

現在9w4dです 6w頃からつわりが始まり、吐くまではいきませんが 吐き気が酷く常に気持ち悪い状態です。 その頃から上の子(現在10ヶ月)のご飯を1日に1回 もしくはあげれない日があります、、、 ⚠︎ミルクは1日3〜4回 トータル740mlあげています 離乳食を作れずベビーフードに頼っ…

  • 月齢
  • ミルク
  • つわり
  • 旦那
  • 離乳食
  • なりなり
  • 1
user-icon

11ヶ月になった娘がいるのですが、機嫌がいい時間が少ないです。大体グズるか抱っこーって泣くかでお昼寝もカンガルーケアみたいにお腹の上で寝るか横抱きじゃないと寝ません。最近になって夜はトントンで寝てくれるのですが、昼間ずっとグズグズで中々寝ません。 というか昼寝の…

  • 月齢
  • お昼寝
  • うんち
  • 体
  • 泣く
  • ︎♡
  • 1
user-icon

今の月齢からしゃぶり買うか迷うなあ😂😭 おっぱいがほしくて頬擦りしたり 頬擦りかと思えば、歯が生えてきて歯茎が痒いのか 噛みついてくる。。。 夜中も添い乳💦 夜中は3回くらい起きる💦 こんな感じの我が家の坊ちゃん👶🏻ですが、 みなさんだったらおしゃぶり買うことを 選びます…

  • 月齢
  • おしゃぶり
  • おっぱい
  • 歯
  • 添い乳
  • ママリ
  • 2
user-icon

低月齢のとき寝かしつけに役立った!っていうグッツ教えてください🤔💡

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 8
user-icon

1歳3ヶ月の男の子、口いっぱいまで食べ物を詰め込みます。 口いっぱいになりすぎてカミカミできないし、喉に詰まらせる心配もあるので、食事の際は1口づつ、口に運んであげてます! 周りの同じ月齢くらいの子は自分でスプーンですくって食べれる子も多く感じていて、スプーンの練…

  • 月齢
  • 食事
  • 食べ物
  • 男の子
  • 1歳3ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

【離乳食進行とアレルギーチェックについて】 こんなこと考えるの私だけだと思いますがご意見お願いします。批判的なコメントでも大丈夫です。 生後6ヶ月より離乳食を始めました。1ヶ月半が経ちますがアレルギーチェックに慎重になり過ぎて同じくらいの月齢の子と比べると全然…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

只今、生後37日になる娘を完母で育てております。 自営業のため仕事の復帰を3ヶ月になっかくらいにする予定です。 9時から16時の間は保育園でミルクを飲ませてもらうことになると思うのですが、 周りで早い月齢で保育園入園となると、断乳している方が多く、保育園に入れても家…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • よっしー
  • 2
911912913914915 …930…950

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 913ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.