※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもちゃれんじぷちを始めるか悩んでいます。おもちゃの収納や月齢に合った内容が気になります。保育園通うと生活習慣は身につくか悩んでいます。

こどもちゃれんじぷち始めようか迷っています。
1歳ころから保育園通っていてこどもちゃれんじぷち
やっている方いますか?
また、おもちゃは1年間でどれくらいの量になりますか?
あまり広い家ではないので収納面も気になります。

月齢に合ったおもちゃが欲しいのと、
生活習慣などを身につけるためのサポートも
してもらえるような内容だと思っているので
やってみたいなと思っています。

でも保育園に通うようになったら
おのずと生活習慣も身につくだろうし
どうなのかな〜と悩んでいます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園通い出したらちゃれんじやる時間は土日くらいしかないと思います🤔
おもちゃは月齢にあったものなので、知り合いはしばらくしたら捨ててました!
ちなみにうちの子はちゃれんじ全く合わずでした😂
2回入って2回辞めましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日ですよね〜😂
    おもちゃが目当てに近いので、そう割り切っても良いかもしれないです。
    合う合わないも本当にありますよね!親もそれなりに頑張らないといけないので…。
    もう少し考えます!ありがとうございます!

    • 8月2日