「月齢」に関する質問 (903ページ目)





離乳食で新しい食材を食べさせる時って どの月齢でも必ず小さじ1からですか🥲? 本を参考にしていこうと思っているんですが、 初めての食材ががっつりメインだとどうしたらいいのか。。
- 月齢
- 離乳食
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1



7ヶ月なのですがミルクも100飲むか飲まないかで、離乳食もほぼ食べないです。 体重は7キロくらいです みんなこんなもんですか? 同じ月齢の子は200飲んでたりもう離乳食中期でパクパク食べてていいな〜と思います。作ったミルクや離乳食残されるのがストレスで…
- 月齢
- ミルク
- 体重
- 食べない
- 離乳食中期
- はじめてのママリ🔰
- 2



















完母の方、教えてください。 生後3ヶ月のとき、1日トータルの授乳時間は両乳合わせてどのくらいだったでしょうか? 月齢が進むと徐々に、時間も回数も減ってきましたか?
- 月齢
- 生後3ヶ月
- 完母
- 授乳時間
- りこ
- 4

寝返りはやる気、気分しだい? もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。 普段はリビングで、床にマットを敷いて寝転ばせていて 寝たらベビーベッドで寝かせています。 日中、マットで過ごすのですが時々腰はひねるものの、頭が重いのか自分で寝返りができません。 手伝うと、喜んでう…
- 月齢
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月の夕寝の悩みです😅近い月齢の方教えてください🙏 上のお姉ちゃんが結構やんちゃで大きな声やどんどんしたりするので下の子が夕寝が上手に出来ずに起きて夜の寝かしつけまでかなりグズグズになります😭 なので、どうにかならんかな?っと最近思うようになってしまいました…
- 月齢
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 子供部屋
- 𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍
- 3