
コメント

maimai
とりあえずアレルギーは恐いので小さじ1が基本ですね
まだその月齢ならそんなに食べなくてもいいので食べたことあるもので量を補い
メインでも最初は小さじ1です(*^^*)
maimai
とりあえずアレルギーは恐いので小さじ1が基本ですね
まだその月齢ならそんなに食べなくてもいいので食べたことあるもので量を補い
メインでも最初は小さじ1です(*^^*)
「離乳食」に関する質問
離乳食について教えてください! 画像のベビーフードをあげました! 小麦が入ってますが、アレルギー症状が出なかったら アレルギーないと判断していいんでしょうか? ちゃんとそうめんやうどんで試すべきでしょうか
4ヶ月の子供が少し咳があるのと、喉がほんの少し赤いかな??とのことで風邪薬のシロップを処方していただきましたが飲んでくれません😱 乳首に入れて吸わせてみても、拒否しミルクと共に吐き戻しました、、 まともに飲め…
離乳食あげすぎはダメとかありますか? 生後5ヶ月半で離乳食初めて半月なのですが 今食べている量が 5倍がゆ 50g 野菜果物 30g タンパク質15g です。 どんどん食べてくれているのですが 増やしすぎるのこわくて数日同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!月齢が上がっていっても小さじ1が基本ってことですよね🥹?
maimai
はい、最初の食材は必ず小さじ1です😊
あげる時初めてのものは単品で出すか
食べさせたことのあるものと混ぜるかにしてくださいね( *´︶`*)
発症時の特定が困難になってしまうので(*^^*)
はじめてのママリ🔰
わぁ😣💦ありがとうございます😭!!