女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 808ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (808ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

4歳8ヶ月の年中ですが この月齢でも話噛み合わない?ときありますか? 後適当に返さりだとか😅😅 今日何してきたん?と聴くも だいたい、ブロックしか答えません笑 ○○したんじゃないの?と聴くと 俺1位だったんだよ!あ、あと○○くんは今日怒られてた! とかこんな感じです😅😅

  • 月齢
  • 4歳
  • おみ
  • 2
user-icon

6ヶ月の赤ちゃん、睡眠中の呼吸について😣 寝てる時にヒクッヒクッと変な呼吸になることってありますか?💦泣いているわけではないので、寝ぼけ泣きではないと思います。ひきつけのような感じです。 月齢浅いと呼吸が不規則になる、というのを見たのですが、6ヶ月だともうみられな…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お子さんのショートケーキデビューはいつからされましたか?月齢と、なんのタイミングで解禁したか教えてください💓🍰

  • 月齢
  • ケーキ
  • ママリさん
  • 4
user-icon

子供同士で横に寝かせるのどのくらいの月齢から大丈夫ですかね? 今は次男私長男夫の順で寝てるのですが、3歳と8ヶ月隣同士はまだ危ないですかね?

  • 月齢
  • 3歳
  • 夫
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢のお母さんに お聞きしたいです! おやつで、はいはいんなどのおせんべいを あげているのですが1日に何袋?あげていますか??

  • 月齢
  • おやつ
  • うーたん
  • 2
user-icon

生後8ヵ月の息子がいます。 ベビーサークルがなく、同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、家事はいつどのようにしていますか? また自分の食事はいつしていますか?

  • 月齢
  • ベビーサークル
  • 食事
  • 家事
  • 息子
  • ママリ
  • 5
user-icon

親戚の子が今1歳8ヶ月なんですが1歳半〜のときからうちの子9ヶ月にお菓子をちゃんと食べやすいように割ってくれたり、ハイハイしてついてきてってしてくれたり、おもちゃを渡してくれたり、なでなでしてくれたり本当に優しくて感心するのですがこれくらいの月齢の子ってこんなか…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 1歳半
  • お菓子
  • ハイハイ
  • はじめてのママ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の量について。 同じくらいの月齢の方にお聞きします。 主食、副菜、それぞれ何gずつあげていますか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • あー
  • 1
user-icon

ベビー服について 今くらいの月齢だとすぐ小さくなる気がするし、 吐き戻し等ですぐ汚れるし 西松屋等安めのお店で買いたいけど 生地もろもろになりやすいので ちょっとお金出してもう少ししっかりした物を 買う方がいいのかなと悩むのですが、 同じような悩みや考え方の方いら…

  • 月齢
  • ベビー服
  • お金
  • 吐き戻し
  • 西松屋
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

赤ちゃんのお座り 生後4ヶ月半の男の子を育てています👶 先週末ぐらいから寝返りに対してすごく意欲があり、ほぼほぼ1人で寝返りができるようになりました✨ 1人で腕を抜くことができる時とできない時がありますが、寝返り自体は割とスムーズかなと思います。 ただ、自分でうつ伏…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 授乳クッション
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • mi♡🦖mama
  • 3
user-icon

1歳11ヶ月ともうすぐ2ヶ月の子を 1人でお風呂に入れる手順を 同じくらいの月齢がいるママさん 教えてください🛀🙏

  • 月齢
  • お風呂に入れる
  • 1歳11ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

ご自身のお子様がハッキリと「イヤイヤ期だな」とわかるママさん、何歳何ヶ月頃からイヤイヤ期突入したな〜と思いましたか? また、イヤイヤ期に入ったお子様の様子はどのような感じでしょうか? (こんな時にイヤイヤしてるよ〜等、あればお聞きしたいです) うちの娘と同じ月…

  • 月齢
  • イヤイヤ期
  • ママリ
  • 5
user-icon

【4ヶ月息子の寝かしつけについて】 4ヶ月息子の寝かしつけに困っています。 産まれてから今まで、ずっと抱っこじゃないと寝ない子です。 プラスでおしゃぶりがあると寝るまでの時間が短くなります。 抱っこで寝るのはまだいいのですが、寝たからおろそうと体勢を変えただ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • おしゃぶり
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後28日、1ヶ月検診では1キロ増加で問題なし。 現在4282gです。夜泣きが本当にひどく何を試しても ダメで何時間も泣いてすぐ起きてを繰り返します。 ミルクもあげてもすぐ欲しがる状態で😭😭 ミルクが足らないのかな?と思っているのですが この月齢、体重だと1回何mlが標準でしょ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 体重
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3ヶ月散歩について 産まれてからずっと猛暑だったこともあり散歩に行けず3ヶ月になりました!そろそろ散歩デビューしたいなと思いつつ暑いし面倒臭いなと思っていまいます💦 同じ月齢のお子様をお持ちの皆さん、お散歩デビューしましたか?これからしますか?いつしますか??

  • 月齢
  • 散歩
  • ままり
  • 1
user-icon

破裂音を発しない もうすぐ1歳の子が、喃語は話しますが、パとかの破裂音は言いません。 マンマンマン、バババ、アー、ダダダとかだけです。 この月齢で破裂音が出ないのは何か問題でしょうか?

  • 月齢
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ずり這いハイハイつかまり立ちする月齢のお子さん! ワンオペ風呂の流れを教えてください!! 7ヶ月になりますがまだベビーバスでもく浴してました🤣 お風呂でおもちゃで遊ぶようになった、ベビーバスから抜け出す、肌寒くなってきた為やっと一緒に湯船デビューします! アップ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • お風呂
  • アップリカ
  • バスチェア
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4月に年少になる、3月生まれの息子がいます。 同じ月齢のお子さんをお持ちのママさん、子供さんどれくらいしゃべりますか?

  • 月齢
  • 息子
  • 3月生まれ
  • まるお
  • 4
user-icon

生後6ヶ月になっても先天性鼻涙管閉塞症が治ってません。 一歳過ぎには95%は自然治癒すると言われのんきに待ってましたが、この月齢ではすでに8割が治ってるらしく、これって1/2の確率で治らないんじゃ…と不安になってきました💦 生後6ヶ月以降に自然治癒した方いますか? また治…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の娘がいます。 同じくらいの月齢の方、皆さんの赤ちゃんはどこでも舐めてきますか? 抱っこしてる時に、腕や服や肩やほっぺなど顔の近くにあるものを基本ぺろぺろしてきます。誰が抱っこしてもぺろぺろ舐めるので人によっちゃ抵抗があります(笑)

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月の息子を完母で育てています。新生児の時から吐き戻しが多かったのですが、少し前から3〜4日おきに飲んだ分の母乳をすべて吐いたのではないかと言うくらい勢いよく多量に嘔吐します。どちらかというと噴水状に近いです。嘔吐は1日1回のみでその後は機嫌もいいです。嘔吐…

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • ママリ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢の方、ご飯作っているとき子供はどうしていますか?? サークルに入れていたのですが、最近離れると泣いてしまうようになり、最終時に抱っこ紐で抱っこしながら料理しています🙄 でも体重も増えてきてすごく肩が痛くなります。 みなさん何かいい方法があれば教…

  • 月齢
  • 体重
  • 抱っこ紐
  • ご飯
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

【夫の長期出張&ワンオペ生活について】 子供が生後7ヶ月〜1歳になる頃までの間、夫が出張で不在になります。色々なことがわかってくる月齢だと思いますが、その間に父親に会えないと、忘れてしまう(というか、帰ってきた時に、誰この人…?状態になる)のではないかと、夫婦共々…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 家事
  • 子育て
  • 飛行機
  • あんこ
  • 4
user-icon

完ミで育ててる方に質問です もうすぐ4ヶ月👶夜間もよく寝る息子を完ミで育てています。 ミルクの1日トータルは700です。たまに600の時も… 1回で飲める量にムラがあり飲まない時は80〜90 多い時は160飲みます(1週間に3回ほどです😅) 1日のトータル量で見ると同じ月齢の子よりは少…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 息子
  • 完ミ
  • 🐰
  • 1
user-icon

支援センターとかに行ったことない方いますか? この時期、風邪とかもらうのも嫌だし、私自身人見知りなのもあって行ったことありません。 でもそろそろ娘も同じ月齢の子と遊びたいかなと思い迷ってます。

  • 月齢
  • 遊び
  • 人見知り
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

日焼け止めおすすめありませんか?? 恥ずかしながら、2ヶ月まで塗ってませんでした💦💦 月齢上がって行くごとに外出も増えると思うので、塗らないとまずいと思って日焼け止めを探してます。 おすすめありましたら教えてください💦

  • 月齢
  • おすすめ
  • 外出
  • 日焼け止め
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【RSウイルスでの受診のタイミングについて】 RSウイルスでの受診についての質問です。 上の子がRS4日目、まだ熱も上がったり下がったりで咳が酷いです。 下の子が昨晩、咳をし始めました。(おそらくうつったとおもいます。) この月齢でうつるのは怖い、というのは知っていま…

  • 月齢
  • 母乳
  • 病院
  • 熱
  • 上の子
  • メル
  • 3
user-icon

【完ミでのミルク摂取に関して、飲みすぎや間隔の調整方法についての悩み】 生後1ヶ月の男の子です。 完ミで2時間間隔で100mlのんでいむす。 もっとしっかり飲んで3時間間隔になって欲しいのですが、100mlが限界で眠ってしまうようです。 早産で産まれましたが、2510gから現在1…

  • 月齢
  • ミルク
  • 早産
  • 生後1ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【2歳直前の子との遠方ワンオペお出かけについて】 2歳直前の子との遠方ワンオペお出かけ(旅行)について。 自分の育休が終わるまでに、2歳直前の子どもと二人でお出かけ(日帰りか1泊)したいなと思っています。 飛行機とかで1歳10ヶ月くらいの子と二人きりで出かけられたこ…

  • 月齢
  • 旅行
  • 育休
  • 2歳
  • 親
  • ぽむ
  • 2
user-icon

【こどもの知育についての悩み】 お子さんの知育、みなさんされてますか?? ベビーパークや七田式に早い月齢から通わせなくてもいいんじゃないかと思う反面、保育園に通い出したら行けなくなるので今のうちに少し体験させてあげてもいいのかなと思ったり。 継続しないとやはり…

  • 月齢
  • 知育
  • 英語
  • 保育園
  • 体
  • とめ
  • 4
806807808809810 …820…840

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…

    2
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    3
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    4
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 808ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.