女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 564ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (564ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

コープのなめらかキューブ使ってる方に質問です! 注意書きに、月齢に合わせてすりつぶしたりほくじたりして使用するように記載ありますが 離乳食始めたて(もうすぐ6ヶ月)で、初めて与える時は すりつぶしたりして与えてましたか?? まだ未開封なので、どの程度なめらなかの…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今月一歳になる娘のミルクについてです。 三回食になってから毎回しっかり食べてくれるので ミルクは寝る前に一回あげる感じだったんですが 保育園に行ってから9:00〜16:30の間に3、4回 飲んで帰ってきます。 保育園での一回食の時間の前に飲ませたりするみたいで 保育園でのご…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • ご飯
  • lee
  • 1
user-icon

皆様のお子さんはどれぐらいの月齢で ずり這いしましたか?

  • 月齢
  • ママリ 🔰
  • 9
user-icon

ネントレについて😪 4ヶ月になる赤ちゃんなのですが、 まだ抱っこで寝かしつけて、昼間は置いたらすぐ起きてしまうので授乳クッションに乗せて、覚醒しそうになったらおっぱいをすぐ咥えさせたりして寝かせています。 夜もとりあえず授乳クッションに置いて眠りが深くなったと思っ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳クッション
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月です! 日中置いたら泣きます😭 ほぼ抱っこなのですが、、、 月齢が近い方どんな感じですか?

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1回だけミルクを足す場合 1日1回ミルクを足すか置き換えるとしたらいつがいいですか? いつもお世話になってます。 ミルク拒否につき、毎回30分以上格闘しながらあげてて、最大量1回にしたいなあと思います。 寝る前がメジャーだと思うんですけど寝る前は疲れてしまうのでタイミ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳間隔
  • 拒否
  • なー
  • 1
user-icon

完母(もしくは完母寄りの混合)のまま保育園入園された方にお聞きしたいです! まだ確定ではないのですが10ヶ月で保育園途中入園を考えています。保育園見学時には哺乳瓶で飲めるようにしてきてくださいね、と言われたものの、現在哺乳瓶拒否で完母の状態です。。 10か月となれば…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 完母
  • 混合
  • はるぴよ
  • 5
user-icon

10ヶ月で保育園にいれることを考えています。 マグやストローで飲めないとまずいですか、、、? なかなか飲める兆しがありません😭 練習方法等ありましたら教えてください💦 あと、完母なのですが、保育園でのミルクは必須ですか? 離乳食しっかり食べれていれば保育園ではミルクな…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月になりましたが何も喋りません。 大丈夫でしょうか。同じ月齢の方、もう喋ってますか?

  • 月齢
  • 夫
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人以上育児されてる方に質問です! 現在、生後1ヶ月の子を育てているのですが、家族みんなでショッピングモール等にお出かけしたのは下の子がどのくらいの月齢になってからでしたか? また、どのくらいの時間外出してましたか? 差し支えなければ理由も一緒に教えて頂けたらと…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 育児
  • 外出
  • 家族
  • すだち
  • 4
user-icon

落ち込んでるので厳しい言葉はやめてください。 活発な子、お友達に対して積極的な子がいる方からもコメントがほしいです。 質問というより似たような境遇の人と話がしたいんだと思います。 娘は活発な、子供らしい子です。3歳になりたてです。 娘へ向けられる他人の目に自分が…

  • 月齢
  • 親
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

低月齢の子の日焼け対策どうしてますか?日焼け止めはまだ早いですよね?上の子と公園行ったり外出する際、上の子は子供用の日焼け止め塗ってるのですが、下の子に塗るのは肌が荒れそうだしなぁ…と悩んでるところです

  • 月齢
  • 日焼け対策
  • 外出
  • 上の子
  • 日焼け止め
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

現在7ヶ月半もぉすぐ8ヶ月に入るのですが、 離乳食を始めたのが6ヶ月からでも8ヶ月から2回食にしようと思うのですが、おそいのでしょうか。 途中体調を崩してストップしていた時もありました。 この月齢を見てたらもぉすぐ3回食にする方がおおくすぐに始めた方がいいのか迷ってい…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体
  • 歯
  • Y
  • 1
user-icon

なんだか人の優しさに触れたGWでした🥹 実家から1時間くらいの観光地に出かけたとき、家にお世話セット(お尻拭き以外全部)を忘れたことが発覚。 薬局やコンビニは車で30分の距離の中、下の子が💩してしまい、、最終手段で同じくらいの月齢の赤ちゃんを連れたお母さんに声かけて、…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • イベント
  • 車
  • 夫
  • もな
  • 1
user-icon

0歳児のお子様がいらっしゃる方、歯茎や口腔内は全体ピンクですか?生後5ヶ月で、まだ1本も歯が生えてませんが奥歯付近の歯茎や上顎の裏?とかがぼんやりと白い部分もあって、予防接種や検診でいつも口の中を見てもらう時も一度も指摘がなかったのでそういうものかと思ってました…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 生後5ヶ月
  • 歯医者
  • 指しゃぶり
  • ママリ
  • 0
user-icon

生後8ヶ月 女の子の体重について相談させてください。 2700gで誕生し、8ヶ月の現在6.3キロです。 6ヶ月の頃から全然体重が増えません😢 身長も63センチくらいで小さめです。 離乳食は1回180gほど、離乳食後は母乳をあげています。 授乳は、離乳食後も含め5回/日、 寝る前はミ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 小児科
  • jam
  • 5
user-icon

このくらいの月齢になると言葉って結構覚えますか? オムツ替えるよ!、お風呂入るよ!、お茶飲む?、おっパイ飲む?、バナナ食べる?は覚えてる気がします😂

  • 月齢
  • お風呂
  • お茶
  • バナナ
  • オムツ替え
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月〜のお子さんがいる方、お昼寝で抱っこで寝かしつけてから布団に寝かせても、長く寝る時期はきますか? 暗い部屋で布団で添い寝して寝かしつけてましたが長いと30分くらいかかってしまい、座ったままの抱っこでゆらゆらした方が5〜10分で寝てくれて早いので、最近抱…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後7ヶ月
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

トイトレについて 1歳4ヶ月、保育園に通っていて、園ではたまーにトイレでおしっこできるみたいです。 お家ではおしっこした時はオムツを握っていて、うんちの時は立って険しい顔して気張っているので今だなと分かりますが、どちらもその後気持ち悪い感覚はないようです。 なん…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • おまる
  • グッズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

適正月齢で買った色んなおもちゃ、 買ってあげた時は使ってくれなくて、 勿体無いことしたなあっと思ってたけど 月齢があがって久々渡してみたら 使えるようになってるものですね☺️ 成長を感じれてなんか嬉しい😭 現在もうすぐ生後5ヶ月になりますが、 その頃の皆さんのお子さん…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後5ヶ月
  • 体
  • ママリ
  • 5
user-icon

保育園で離乳食が提供される月齢の赤ちゃんはおやつに何が出ますか? うちの保育園では中期の現在はおじや、後期になったら軟飯と野菜などの煮物が出るみたいなのですが、これっておやつなんでしょうか…?私は勝手にヨーグルトと果物みたいなのが出ると思っていたんですが💦 ちな…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • おやつ
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ2歳の子供を連れてディズニーに行く予定です。来週の日曜日なのですがランドがシーで悩んでいます。アトラクション次第で決めたいなと思っているのですが、このくらいの月齢の入れるおすすめアトラクションとモデルコースを教えていただきたいです🙇‍♀️

  • 月齢
  • おすすめ
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

8ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 現在寝返りはたくさんしますがハイハイやずり這いをしません。 常に寝返りで横にコロコロ転がって部屋中を移動しています。 寝返りをし出したのは5ヶ月くらいです。 背ばいをしたり膝をつく動作(土下座みたいな)はたまーにします…

  • 月齢
  • 男の子
  • 発達
  • 寝返り
  • つかまり立ち
  • ほたての貝ひも🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月、 上の子連れてお出かけするのに もちろん一緒に行くのですが、 出かけている間ほぼ寝てます。 5.6時間とか平気で寝てて、 途中オムツ交換して授乳するんですが、 寝てるのか飲んでるのか….みたいな感じです💦 おでかけするとこんなに寝るの!? 家だとそんなに寝ない…

  • 月齢
  • オムツ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 子連れ
  • ママリ
  • 2
user-icon

明後日で10ヶ月になる息子がいます。 元々割と柔軟で泣く時は抱っこやお腹が空いている時くらいで育てやすい方だったかと思いますが、最近しっかり嫌なことはイヤイヤと示してくるようになりました。 食べる順番が理想と違うと首をふり、抱き方などが居心地が悪いとキーと泣き…

  • 月齢
  • 息子
  • 抱き方
  • 泣く
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

GAPについてお聞きしたいです! 新生児に3~6ヶ月用は大きいですかね?🤔 お揃いで1歳8ヶ月くらいの子に 18~24ヶ月用は小さいですか? GAPを見ると、何センチとかじゃなくて 月齢で売られてるので難しくて💦

  • 月齢
  • 新生児
  • お揃い
  • 1歳8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今月で1歳7ヶ月、ご飯に集中できません😂 座ってある程度食べたら すぐ立とうとするし座らせたら怒るし😂 朝ごはんなんて半分はウロウロしてるころに コロコロおにぎり口に入れてる感じです😂 少し前まではもっと座って食べれてたと思うのに ここ最近全然です😂 みなさんこの月齢って…

  • 月齢
  • 上の子
  • ご飯
  • 1歳7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月の娘がいます。 娘は口腔過敏でペースト状のものしか食べられません。 しかも特定のものだけです。 離乳食を持ち込む際のあたためなどは スープジャーに入れて、 お湯は自宅から水筒に入れて持参するため 店舗に手間をかけることはありません。 普通の1歳なら固形物も食べ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • 夫
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐで7ヶ月になるのですが未だにミルクの吐き戻しあります。うつ伏せになると少量ですがほぼ毎回吐き戻します💦 飲んだあとうつ伏せにさせたくなくてもすぐなるので諦めてるんですがこの月齢でまだ吐き戻ししますか?😂 離乳食も始まってご飯も混じってます😂

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ご飯
  • 吐き戻し
  • はじめてのママり🔰
  • 7
user-icon

同じくらいの月齢でお昼寝一回の方の 1日のスケジュールどんな感じですか? 自宅保育の方でお願いします。 できれば朝ごはん8:00くらいにあげてる方いたら より参考になります。

  • 月齢
  • お昼寝
  • 保育
  • ママリ
  • 1
562563564565566 …580…600

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    4
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 564ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.