※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶のサイズについて相談です。乳首のサイズや飲み方に不安があります。同じ月齢の子供と比べて大丈夫か心配です。

哺乳瓶のサイズについて。
生後2か月で、ほぼ母乳の混合で、ミルクは3回/日の1回60-80mlくらいです。
哺乳瓶は産院でもらったピジョンの瓶のタイプを新生児の頃から今もずっと使ってます。
乳首のサイズもSSで変えず、ずーっと使い続けてるのに、いまだに80ml近く飲ませようとすると咽せてしまい、一気に飲めた事がほぼ無いです😂
60ml飲むのもペースが遅くてかなり時間がかかるのでが、同じような方いますか?😂
同じ月齢の完ミの子だと100mlは余裕で飲めて、乳首のサイズアップもしてるみたいなのに、大丈夫かな😂

コメント

アオハル

うちも同じ感じですよ😅
母乳もミルクも咽ます💦
飲むペースが合わないのか…
その子なりのペースがあると思います😌
上の子達は、そんな咽たことないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました😮‍💨
    母乳も時々うちも咽せます…
    何でも個性がありますよね、きっと私のマイペースが遺伝したのかな😂

    • 3月4日
  • アオハル

    アオハル

    もしあれなら、乳首SSを新しく変えてみては??新しい方が使ってるものより出が違うみたいです。うちは、母乳がドバドバ出るみたいで、咽ます😅

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!確かにずっと使い続けてるので、劣化したりして出が変わってきますよね😣母乳ドバドバ羨ましいです😂
    ありがとうございます!

    • 3月4日
  • アオハル

    アオハル

    母乳は、上の子達よりよく飲んでくれてるので出も良いみたいです✨

    • 3月4日