※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヵ月まではおりこうだったが、8ヵ月のベビーカー遊びおもちゃ相談。メリーは不要?

【ベビーカー 遊べるおもちゃ】
最近人見知りが始まりだして、
ベビーカー乗ってるときに、例えば、病院の看護師さんとかに話しかけられたりすると泣きだします。

5ヵ月のときまでは、歯医者に連れてって
ベビーカーのなかで私のクリーニング中もぐずらず、おりこうに待ててました。
子連れOKなとこで、一緒にみてもらってます。

次8ヵ月のときに行くのですが、
たぶん泣くかな?と😅
ベビーカーで待たせておけないと困るのですが、
ベビーカーでご機嫌よく遊んでくれるおもちゃとかありますか?
オーボールや、歯固めは持ってます..

ベビーカーにつけるメリーとかは、このぐらいの月齢だと意味ないですかね?笑

コメント

ゆきだるま

解決策にならないかもですが😣
私も赤ちゃん連れて歯医者さん通ってます。

最近人見知りしだして担当医が男性なのでもれなく泣きます😅
しばらく泣かして作業を早めに終わらせてもらうようにしています。
たまに、スタッフの方があやしてくれるのが助かってます。

うちの子動画とかほとんど見せたことがなくて、あまり集中してくれません。
動画大好きならしばらく観てもらうとかですかね。
あとは、ベビーカーの日除けを顔が見えないようにがっつり下げてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちのとこは、
    女性の子ども3人いる先生ですが、
    男性だとやばそうです笑


    泣かしといては仕方ないですよね!
    日除け下げるのありかもしれません😂ありがとうございます!

    • 3月4日
まま

ハンドルのおもちゃとかどうですか?
音鳴るんですけど、電源切ればまだ8ヶ月なら自分でオンできないと思うので☺️
あとエドインターの布絵本とかおすすめですよ!
カシャカシャ音鳴るし知育にもなるので2歳くらいまで使ってました。
アンパンマンの欲張りボックスミニとかも良いかな?と思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    エドインターしらべてみました☺️よさそうですね!
    欲張りボックスも、ミニがあるなんて知りませんでしたっ!

    ありがとうございます😌

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

布絵本とかどうでしょうか?
がさがさ楽しんでました😊
うちも実家が遠く親を頼ったりができないのでベビーカーOKなのを確認して連れて行ってました。
診療中はおもちゃ握らせてたら大丈夫だったのでベビーカーごと入って1人遊びささてました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    布絵本探してみようとおもいます😌
    すごいですねー✨️
    うちも、おもちゃ握らせて大丈夫になることを願って笑

    • 3月4日