女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 513ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (513ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

6月に私の友人の結婚式があり、家族で招待されました。 その頃息子は2歳9ヶ月なのですが、衣装と持ち物についてお聞きしたいことが3点あります。 ①同じくらいの月齢・季節で結婚式に参列されたお子さんはどのような衣装でしたか?写真も見せていただけるとありがたいです! ②子…

  • 月齢
  • 結婚式
  • 息子
  • おむつ
  • 家族
  • やも
  • 1
user-icon

児童館での他の親子との関わり方について。 1歳1ヶ月の娘なのですが、児童館に行くと他の子が遊んでいるところに近づいていきます。月齢近い子ならともかく、2〜3歳の少し大きい子のおままごとや遊ぶのを邪魔しに行くのが見ててハラハラします💦 まだうちの子は歩き始めたばかり…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 親子
  • 3歳
  • 遊び方
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後半年、育休中です。 支援センターも行った事ありません。 おうちで過ごしてて、特に悩みはないのですが、 もっと連れ出した方がいいのかなあ… 同じ月齢(だった頃)1日どのように過ごされてましたか?

  • 月齢
  • 育休
  • 支援センター
  • ぐ
  • 4
user-icon

【情報をください。】 発達ゆっくりな8ヶ月ベビーです。 6ヶ月過ぎた頃から周りの子との発達に差が出てきて、あれ?と思い始めました。 8ヶ月になった現在もかろうじて寝返りができるだけで、 ずり這い、ハイハイ、お座りできません。 今日、小児科で受診のついでに発達相談を…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 小児科
  • 運動
  • ベビー
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

【混合授乳 手足バタバタについて】 同じ方等いたらアドバイス頂きたいです🙇💦 生後1ヶ月と1週間ココ最近、ミルクを静かに飲めず手足バタバタさせてちゃんと飲めておりません。 混合ですがほぼミルクです。昼間の私が体調いい時かつ1日左右30分ずつしか授乳しておらず、ミルクが…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • 乳首
  • キチミ
  • 0
user-icon

お子さん2人以上いる方、上のお子さんが何歳くらいになった時から2人目を意識し始めましたか? 私は今息子が7ヶ月で、けっこう手がかかるタイプで 実家も遠方、平日ワンオペでいっぱいいっぱいなので2人目考える余裕が無くて…💦 息子より月齢が低い赤ちゃんを見ると、可愛い〜❤…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 2人目
  • いももち
  • 11
user-icon

6ヶ月の男の子で体重6.8キロ程で、オムツはSサイズのパンツタイプを使用しています。 寝る前にオムツを変えて寝かせていますが、たいてい漏れてそれが気持ち悪くて起きている感じです。 泣いて抱っこすると服が濡れているので、起きちゃうのはそれが原因かなと思っています。 つ…

  • 月齢
  • オムツ
  • 授乳
  • 体重
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ねんトレした方で夜泣きの対応についてアドバイスお願いします🙇 1歳なりたてなのですが、夜泣きで困っています。 低月齢の頃からゆるいねんトレをし、朝、昼、夜はセルフで寝ます。 今は夜一度起きおっぱいをあげると寝るのですが、だいたい5分くらいで泣いて起きます。おっぱ…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 1歳
  • 泣く
  • おっぱい
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月男の子です。 1歳くらいから遊んでいる時に思い通りにいかないと、おもちゃを投げたり、ぐしゃぐしゃにするようになりました😭 プラレールで自分で押して遊ぶのが好きなのですが、少しでも線路からズレてしまうと、うわぁーんと言いながらその電車を投げたり線路を壊した…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • プラレール
  • 車
  • 男の子
  • ひよ
  • 3
user-icon

離乳食について、先輩ママさん!同じくらいの月齢のママさん!教えてほしいです!!! 生後6ヶ月の子がいるのですが、急に離乳食を食べなくなってしまいました😭 味が嫌というよりも、椅子に座って食べる時間が嫌なような気がします😭 5口くらい食べて、椅子から降ろせー!と怒り…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 食事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後4ヶ月 睡眠について 4ヶ月後半の息子の夜の睡眠についてです💤 夜通し寝るなんてあるのかな?って思うほど 長く寝ません🤣🤣笑 新生児のときから、頻繁に起きる子でした! 20時から21時に寝て0時前後に1回目起きる、 ミルク飲んだあと3時前後に2回目起きる、 ミルク飲んだあと5…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • みっこ👶
  • 8
user-icon

生後10ヶ月、大きめ女の子です。 保育園入園前に服をたくさん買い揃えました。 長く着れるように90サイズを買いましたが全体的にブカブカで可愛くありません。 ズボンは7部丈にしたので折らなくていいしちょうどいいと思いましたが、10部丈くらいになって足回りもブカブカです。 …

  • 月齢
  • 母乳
  • ブランド
  • 保育園
  • パジャマ
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

【低月齢のミヤB整腸剤の処方量について】 知っている方教えてください! 生後4ヶ月、体重8キロ 胃腸炎になり小児科でミヤB整腸剤を処方されました。 1回の量0.9gを1日3回です。 1日量2.7になり赤ちゃんには多いのでは?と薬についてネットで調べて思いました😵‍💫 整腸剤だから…

  • 月齢
  • 小児科
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ここな
  • 1
user-icon

寝かしつけどのようにしてますか?😭 低月齢のころからお風呂→スキンケア→着替え→暗い寝室で授乳→寝かしつけ のルーティンでやっていて、わりとすんなり寝てくれていたのですが、10ヶ月に入ったころくらいから、ミルクが終わるとはいはいしまくったり笑ったり大声出したりでなか…

  • 月齢
  • ミルク
  • 着替え
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ👶🏽
  • 1
user-icon

2つほど質問があります!! ①うんちの色について うちの子は2日に、2-3回うんちをします。うんちが硬いみたいで、分けて出るみたいです。そこで気になったのですが、毎回うんちの色が緑です。(宿便)緑か黄色しか見たことありません。これは毎日浣腸して出してあげた方がいいの…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • うんち
  • 茶色
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ8ヶ月なんですが、 基本的にミルク以外の飲み物をあまり飲んでくれません。 食事の時に水をすこーし飲むくらい。 お茶もあまり飲んでくれません。 これから、暑くなって、しっかり水分とらないとダメになるので、ミルク以外飲んでもらいたいのですが。 哺乳瓶、コッ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 食事
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の息子が生まれてから、いまだに2時間以上続けて寝たことがありません。 毎日泣いてるから何が夜泣きかわかりませんが、月齢による夜泣きの影響なのか最近はギャン泣きで起きます。少し前よりも長泣きになり、手強くなってきました。 こんなに寝ないもんですか…? 夜間…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 生後8ヶ月
  • 息子
  • 寝ない
  • あい
  • 5
user-icon

同じ月齢くらいの赤ちゃんのママさん。 お子さんのお昼寝はだいたいどのくらい寝続けますか?

  • 月齢
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • まり
  • 1
user-icon

現在10ヶ月になりましたがまままやばばばなどの喃語は皆無です。運動面は7ヶ月ごろにおすわり、はいはい、つかまり立ち、8ヶ月の時に伝え歩きまではしており、特に今の所は心配してません。 模倣もまだできなくてもおかしくはないですが、何もできず精神面での発達が不安です。運…

  • 月齢
  • 病院
  • 運動
  • 発達
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

一歳半検診の項目について質問です👶🏼 佐賀県鳥栖市に住んでいて現在一歳1ヶ月の子がいるのですが、同郷の地元の友達は積み木が項目にあるようで積み木買ってあげようかなあと同じぐらいの月齢のママ友がいってて、鳥栖に嫁いだので鳥栖市の項目がわからず、もし鳥栖で受けたって…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ママ友
  • 積み木
  • 検診
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月くらいまでのベビーちゃんのママさんのお散歩頻度を教えてください! 今は週2、3の頻度で、近くのスーパーやドラッグストア、気になったお店に行くくらいです。家の中でもキョロキョロして豆電球にすら興味津々なので、家の中にいてもこの月齢だと十分刺激を与えられて…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • ベビー
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ1歳2ヶ月の息子ですが、大癇癪がすごいです🥲 ちなみに筋緊張低下症、運動発達遅滞、協調性運動障害と言われており、その他諸々あるため高確率で発達障害、自閉症だと思ってます。 まだ1歳ですがPTさんに療育を勧められる程です😓 産まれてから本当によく泣く子で泣き…

  • 月齢
  • 運動
  • よく泣く
  • 息子
  • 療育
  • ママリ
  • 0
user-icon

RSウイルスってどんな症状ですか? 今日病院の先生にRSウイルスだったら重症化する事もある。 鼻水が出てるので月齢も小さいし症状が悪化したらまた受診して下さい。と言われました🥹 母乳も飲むし、寝れてるし、元気もあればまだ大丈夫かな? 入院とか重症化されたかたどんな症…

  • 月齢
  • 母乳
  • 病院
  • 症状
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月と5日です。混合です。同じ月齢の時、授乳後3時間以上空く時赤ちゃん起こして授乳してましたか?起こさなかったら4時間、5時間寝そうな勢いで心配になってしまって…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳二ヶ月の息子についてです。 今日近くの幼稚園で園庭開放があり、息子と行ってきました。 まだずり這いやハイハイぐらいの子が多く、歩いているのは息子と2歳過ぎぐらいの子だけでした。 息子は普段から落ち着きがなく、児童館や公園などに行ってもその辺をウロチョロする…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

11ヶ月で卒乳することはあるのでしょうか? 11ヶ月の娘が今日の夕方から急にミルクを拒否するようになりました。 もともとのスケジュールは 7:30 離乳食+ミルク50~70 11:30 離乳食+ミルク100 16:30 離乳食+ミルク40~50 19:40 ミルク140 です。離乳食の量は150前後で好き嫌い無…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 体重
  • mi03sa
  • 3
user-icon

あともう少しで1歳4ヶ月になる娘がいます! みなさん、このくらいの月齢になると外食の時どうされてますか?💦 お子様メニューはまだ早いのかなと思ったりして、今はおにぎりと1歳4ヶ月のBFのおかずだけ持参してますが、旅行に行く時もあるので、おにぎりは毎回持っていけないか…

  • 月齢
  • 旅行
  • 食事
  • USJ
  • おかず
  • ままり
  • 6
user-icon

生後6ヶ月の息子ですが、最近夕寝?が長すぎてどうしたものかと😖 18:00頃 ミルク 19:00〜寝てる 21:00〜21:30頃旦那帰宅のタイミングでお風呂 お風呂→ミルク→寝かしつけ 寝かしつけてからは2:00〜4:00の間に1度起きて、ミルクをあげて寝落ち という感じなんですが、夕寝させす…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • えふえむ
  • 6
user-icon

ミルクを飲ませ方についてです!🍼 6ヶ月現在、新生児からずっと横抱きの状態でミルクあげてます 腕で頭支えて腕の下にクッション挟んで上半身は起こし気味で足はフリーって感じなんですが最近はじっとしとかないので腕を脇の下に挟んで固定させたりしながら飲ませていて 途中か…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • バウンサー
  • 新生児
  • はじめてのママり🔰
  • 3
user-icon

10ヶ月の女の子ですが、目が合いにくいことがすごく気になっています。出かけていると同じ月齢くらいの子はジーと見ることが多く感じ、その度に不安になります。 全く見ないわけではないですがあっても逸らすことが多いです。 この月齢であまり目が合わないのはやはり何か発達面…

  • 月齢
  • 女の子
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
511512513514515 …530…550

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 513ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.