女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 512ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (512ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

夫が寝かしつけしてくれる感じだったのでわたしもお風呂に入りました。(夫と子はお風呂先に入ってます。それは感謝してます) 寝室のドア開けた瞬間スマホ消して寝かしつけてましたよ風にトントンしてました。月齢的にも抱っこしてゆらゆらしたほうがすんなり寝てくれます。「全然…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • 夫
  • のろのろ
  • 1
user-icon

イヤイヤ期の外出が疲れる。。。 とにかく歩くのが好きで、ベビーカーも拒否、抱っこも拒否。 道路ではなんとか手を繋いでいるけど、施設の中に入ると大興奮で手も振り解かれる。 無理矢理抱っこすると「歩く!」と言って転がって大泣き。 そのくせ、まっすぐは歩いてくれず、店…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 夫
  • 外出
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

正直もうコロナとか気にせず過ごしていたんですが、夫と同じ部署で関わりの多い方が感染したらしく、どうしよう?となっています。 夫は心配性なので息子との接触を減らした方がいいのか悩んでいます。 私としても息子が感染しないのがベストではありますが、夫も息子と遊びたい…

  • 月齢
  • 夫
  • パパ
  • 遊び
  • 息子
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後5~8ヶ月頃で、初めて一時保育や保育園に預けた時、お子さんどんな感じでしたか? 一時保育利用してみたいなと思い始めてきたのですが、娘は最近ママっ子で、美容院や病院に行く時くらいしか誰かに預けていないのですが、 旦那→遊んだり抱っこしたりしてればいいが、だんだ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 美容院
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳9ヶ月の子がいます 。 ごはんの味の濃さって気にしてますか? 気にせず なんでも食べさせてますか? 外食した時とかなんでもあげてますか? ふと気になったので同じくらいの月齢の お子さんをお持ちの方 回答お願いします😌

  • 月齢
  • 2歳9ヶ月
  • 外食
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今月で2歳になった男の子を育てています。 一歳半検診でも発語がなかったのですが、2歳頃まで様子を見ましょうと言われました。2歳になった今もママパパなどの発語はなく、恐竜を持ってガォーというくらいです。 言ってることは理解できてるようで、靴下持ってきてといえば靴下を…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 片付け
  • 2歳
  • りんご
  • 1
user-icon

低月齢の子ですが、お風呂の後って絶対に水分補給させた方がいいですか?寝ながらおっぱい吸っててその後お風呂に入ることがよくあります。30分ほど空けた方がいいのは分かっているのですが、タイミングが中々難しく…😭

  • 月齢
  • お風呂
  • 水分補給
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園の医療ケア枠や発達に遅れのある子の枠などは、 具体的に子供にどのような特徴が見られる場合は申し込みの際に伝える必要があるのでしょうか。 まだ0歳児などだと、低月齢だと特に知的障害があるとか発達に遅れがあるとかは確定診断できないのではと思うのですが… 既に…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • 体
  • 入園
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

ベビーサークルについて メッシュのベビーサークルか、 木製のベビーサークルで悩んでます🤔 それぞれ一長一短かと思いますが、 どちらがいいと思いますか?? 月齢が上がるとベビーサークルの外でも 行動したがりますよね🤔?

  • 月齢
  • ベビーサークル
  • ママリ
  • 3
user-icon

9ヶ月で軟飯食べさせてる方いらっしゃいますか?? どのくらいのご飯食べさせてるか、いいねで教えてください! スプーンでたべさせられるのが嫌になったようなので、おにぎりやお焼きにしてたべさせたいと思ってます。 月齢的に5倍がゆが主流みたいですが、みなさんどうですか?

  • 月齢
  • ご飯
  • スプーン
  • ママリ
  • 5
user-icon

生後7ヶ月からセルフねんねトレーニングはもう難しいでしょうか。今は授乳寝落ちか抱っこ紐です。添い寝は夜に本当に眠くなった時だけ成功します。これくらいからの月齢でも成功した方などトレーニング方法教えて頂きたいです。トントンしようとしても寝返りされて動き出します。…

  • 月齢
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後7ヶ月
  • 寝返り
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後一ヶ月半の娘ですが最近昼夜ともに眠りが浅いです。 昼間は元から眠りが浅く、またお昼寝の時間も短いです。 なので夜は大体17〜18時から本格的に寝出して5〜8時までは授乳以外はしっかり寝てくれていました。 寝かしつけは抱っこでウトウトさせてから腕枕でトントンして寝か…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

週1回のプレ幼稚園、周りの子がとてもお兄さんお姉さんに見えます😭 3月後半生まれの息子は同い年の中ではまだまだ月齢が浅く、周りの子たちと比べてもしょうがないことは分かっています。 でも、4月・5月生まれのお友達はもう3歳過ぎていて、先生の言ってることの理解度や遊び方…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 3歳
  • 遊び方
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

間も無く10ヶ月を迎える我が子 9ヶ月の頃から3回食デビューし、掴み食べ大好きです 基本は掴み食べメニューに蒸し野菜やお芋のおやき。それとは別にほぼ軟飯とスープ系(結局軟飯に混ぜてますが)を出してます。 ところがどっこい掴み食べが好きすぎて掴み食べメニューがな…

  • 月齢
  • おすすめ
  • 野菜
  • スプーン
  • スープ
  • ハム太郎
  • 1
user-icon

同じ月齢くらいでおやつあげてない方いますか? 栄養士さんに聞いたら おやつは補食なので必要です! できれば朝、昼 って言われたのですが、 ご飯ももりもり食べるので おやつあげると感覚が空かず、 またお腹もパンッパンに膨れ上がってます。笑 本当にあげないといけないで…

  • 月齢
  • お昼寝
  • おやつ
  • 栄養
  • パン
  • ママリ🦖
  • 2
user-icon

3ヶ月の寝ぐずり、おしゃぶりについて この間、児童館で2・3ヶ月の同じ月齢の子が集まる会に参加しました。 同じ月齢の子とお会いするのは初めてだったのですが、6、7人集まって私の子だけがとても泣いていました。 泣き止ませるためにおしゃぶりと抱っこをし、なんとかなりまし…

  • 月齢
  • おしゃぶり
  • 児童館
  • 寝ぐずり
  • ラッコ抱き
  • ミミララ
  • 0
user-icon

二人目(男の子)が、一人目(女の子)と比べて同じ月齢でも成長段階が全く違って不安です🌀 一人目は2ヶ月半だとクーイングを結構していて、首も大分持ち上げられるようになっていたし、日中起きていることも多く笑顔もよく見られていました。 が、二人目は今羅列したことが全…

  • 月齢
  • 女の子
  • 男の子
  • 二人目
  • めんぐー
  • 2
user-icon

赤ちゃんの起きる時間が早朝でめっちゃ早いよ〜って方いらっしゃいますか?😂 以前は7:00や8:00まで寝てたのに、今は5:00前後に起きます。 早ければ4:30のことも😭 授乳したらもう一度2時間くらい寝る日もありますが、そのまま覚醒しちゃうことも増えてきました💦 今後、1歳とか月…

  • 月齢
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

大和市にお住まいの方で、同じぐらいの月齢のこどもがいる方😁 いつも、どこで遊んでますか? 暑くなってきて、外も長時間いれないし、おすすめの場所あれば教えてください🙏 ずっと1人で見ていて、保育園なども行ってないので、他の子と交流できるようなところもあれば🙏

  • 月齢
  • 保育園
  • おすすめ
  • 大和市
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後10ヶ月です。 病み上がり後の今日全く離乳食食べません😭 この月齢でミルクのみって大丈夫なんでしょうか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3か月の男の子のママです。 授乳について相談したいです。 今、お風呂後に1回ミルクを足すのみでその他は母乳のみです。 母乳7~8回 5~7分ずつ 夜中4~5時間寝た後は8~10分ずつ ここ数日たまに遊び飲みをすることがあったのですが、ちょっと空けるとまたちゃんと飲んでくれてい…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • yutopi
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 これくらいの月齢でも指しゃぶりをしてむせることありますか? トイレから戻ってきたら涙目でむせていたのですが、周りは何もなく… 何か誤飲をしてしまったのではないかと心配です。

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 指しゃぶり
  • トイレ
  • にゃんちゅう
  • 1
user-icon

生後11ヶ月。来週で1歳です。 これくらいの月齢の皆さん何して遊んでますか? 自分で歩けるようになり靴も買ったので外に行って歩かせたり、家の中では追いかけっこしたりしています。 ですがなんか遊び方に飽きてしまってというか何して遊んで良いのか分からなくなりました💦 1…

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • 遊び方
  • 1歳
  • 靴
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

息子が1才3ヶ月です👦🏻! 同じくらいの月齢の方、 おむつって1日何回くらい変えますか? 教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

  • 月齢
  • 息子
  • おむつ
  • mii
  • 4
user-icon

生後8ヶ月なりたて、離乳食の一回量 今日で生後8ヶ月になった男の子です👦 現在2回食で 一回の量が大体いつも写真内容のような感じで 7倍粥50g かぼちゃ10g ブロッコリー10g ササミ5g コーンスープ15g 野菜煮込み 15g (玉ねぎ、キャベツ、にんじん) バナナオートミール (☝️こ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • 初ママ
  • 9
user-icon

先週末から手足口病になりました。 熱は幸いすぐに下がったのですが口の痛みが強く、元々食べるのが好きなのに思うように食べられない、痛い、お腹空いたとかですごく機嫌が悪く、癇癪を起こすようになりました。 熱があったときはしんどさが勝ってたのか「痛い」とか「〇〇い…

  • 月齢
  • オムツ
  • 着替え
  • 熱
  • パン
  • ママリ
  • 1
user-icon

ローベットで子供(1歳ぐらい)と添い寝してる方に質問です。寝室どのようにされてますか??現在ベビーベットと大人のダブルベットをくっつけて添い寝しています。とっくに歩き始めてるのでその寝方に限界を感じつつも色々理由があり改善できずにいました。今回寝室環境をようやく…

  • 月齢
  • 夫
  • 1歳
  • 添い寝
  • ベビーベット
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もうすぐ生後7ヶ月に入ります。 最近ミルク後にゲップの手伝いをしてもしません。 昼間ならゲップしなくても勝手にずり這いしてゲップしたり💩したりしてるのですが最終ミルクが23時でその時はゲップもせず4時半頃にオナラがしたくて起きてます💦 前まで上手にゲップ出来てました…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • ゲップ
  • オナラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

明日で11ヶ月になる男女の双子を育てているのですが、 自分の中で何となく女の子の方に対して 苦手意識?みたいなものがあります・・ 男の子は本当に単純で、甘えん坊、 お腹空いた、オムツ変えて、抱っこして、眠い、など 機嫌が悪くなる理由が明確に分かります。 おやつなどを…

  • 月齢
  • オムツ
  • おやつ
  • 双子
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰 
  • 4
user-icon

保育園の見学の際の内容が入園時に何か影響することなんてあるんでしょうか?😭 今日見学に行った所で、名前や住所や月齢、いつ入園希望か、私と旦那の職業や職場の場所などを細かく聞かれメモを取られたのですが、 認可園なので入園の可否は自治体で決めて、保育園はそれを受け…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 親子
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
510511512513514 …530…550

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 512ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.