※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃん、1日のミルク回数が5回は少ないか不安。ミルク量100mlで夜中は6〜7時間空けて、日中は4時間ごとにミルク。サイトでは6〜7回が推奨。このやり方で大丈夫か心配。

生後1ヶ月の子供、
1日のミルク回数、合計5回は少なすぎですかね💦?
完ミで一回のミルク量は100mlあげてます。
サイトには今の月齢だと120mlと書いてありましたが、
100mlでも大丈夫なのでしょうか?

新生児期過ぎたので夜中のミルクは泣いたらあげる、
というパターンに切り替えました。
夜中はミルクとミルクの間隔6〜7時間空くこと多いです。
そして日中は4時間くらい間を空けてミルクをあげてます。(4時間経った時に眠っていたらその時は寝かせて
おいて起きたらミルク)
結果的に24時間の中で5回ミルクという毎日になってるのですが、サイトなど見ると今の月齢だと6〜7回が1日のミルクの回数と出てます。

このやり方で大丈夫なのか少し不安です。、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も完ミでした!
今見返したら120×6.7回くらいは飲んでました!
夜中は寝てくれるなら起こさなくてもいいと思いますが日中を3時間間隔とかであげてみたらどうですか?
体重の増えとかにもよるかもですが!