女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 430ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (430ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

子どもがお友達の腕を噛んでしまいました。 子どもは1歳9ヶ月、相手の子はうちより少し月齢が低いかな?くらいです。 今日お迎えに行くと、先生に(担任ではない) 「今日椅子に座りたかったけど、◯◯くん(同じクラスのお友達です)が先に座ってて、座れないのが嫌で◯◯くんの…

  • 月齢
  • 名前
  • 椅子
  • 先生
  • 友達
  • むっちゃん
  • 5
user-icon

1歳10ヶ月に近い月齢のお子さんがいる方🙋‍♀️ 今お子さんが一番ハマってるおもちゃと番組(YouTubeでも)あれば教えてください☺️ どれもすぐ飽きてしまうので、料理中とかに集中してもらえるもの探してます🤣

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 料理
  • 1歳10ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

こんにちは。 2歳半の息子がいます。 元々マイペースな子なのですが今日保育園の先生からあまりお友達と遊ぶ様子が見られず少し気になりますと言われました。他の子はお友達と遊べてるんだと思います。 言葉もよく出るし指示も通るのですが一人遊びのほうが好きなのかあまり他の…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 2歳
  • 名前
  • mimi
  • 3
user-icon

2歳2ヶ月の息子は落ち着きがありません。 いろんなおもちゃに手をつけて1分も遊ばずまた次🥲 児童センターでは他の子のママさんたちにおもちゃを配り歩いたり(初対面でも関係なく)、他の子が使ってるおもちゃに興味を示して一目散にやりに行くがやっぱりすぐ見向きもしなくなり…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 息子
  • 児童館
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あと1週間で5ヶ月になります。まだ寝返りしないのって遅いですか? よくアプリや育児書ではめやす5-6ヶ月と書いてあるので普通かと思っているのですが、周りの子は3-4ヶ月で寝返りし、5ヶ月ではずりばいしている子も見られます。児童館や施設に出かけると同月齢で寝返りまだの子…

  • 月齢
  • アプリ
  • 体重
  • 育児
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

月齢が同じくらいの赤ちゃんがいる方、 日中のお昼寝は1回でどのくらい眠りますか? 30分で起きる時もあれば2時間寝る時もあり 長すぎると心配になります💦

  • 月齢
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • ふんわり
  • 2
user-icon

仙台市にお住まいの方にお聞きします。 母子手帳別冊にある乳児精密健康検査というのは、 なにか異常出た時に使用するものでしょうか? それとも検診受けたい時に受けれるのでしょうか? その場合どのくらいの月齢で受けるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。

  • 月齢
  • 母子手帳
  • 検診
  • 乳児
  • 仙台市
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんがいます みなさん何ヶ月くらいから手遊びや読み聞かせしましたか? また、同じ月齢の方は普段赤ちゃんとどんな遊びして過ごしてますか? 育児初心者なので教えてください🙇‍♀

  • 月齢
  • 読み聞かせ
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 手遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月、手が動くようになり床をカリカリします。 こんにちは! 最近手がよく動くようになり、シーツをカリカリしたり授乳中に服をもみもみ(グーパーグーパー)したりするようになりました。 手の発達の影響なのでしょうか? シーツのカリカリ音がなんともいえず…(゚o゚;;笑 …

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 授乳中
  • 発達
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

頭では分かってるでも不安になってしまう。 例えば、赤ちゃんの成長目安や成長過程。 3ヶ月に首が座りますよとか6ヶ月にはお座りができます とかの成長過程をサイトとかで書いてあって見てしまうと その通りに進まないとすごい不安になって息子は発達障害かもしれないとか考えて…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • サイト
  • 寝返り返り
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後11ヶ月のスケジュールを教えてください! 7:30起床、ミルク150ml 7:40〜10:30朝寝 11:00朝ご飯180g 15:00お昼ご飯180g 19:00夜ご飯180g 20:30就寝 0:30ミルク150ml 朝ご飯が遅すぎるのは分かっているのですが、とにかく寝る子で7:30頃あげても寝だすので全く食べてくれませ…

  • 月齢
  • ミルク
  • おやつ
  • 生後11ヶ月
  • ハイハイン
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

コンビのラクマグ(ストロー)を使ったことのある方、使っている方にお聞きしたいです。 ストロー飲みを今まであまりさせた事がないのでラクマグを買って練習させようと思っています。 ただ、ラクマグのストロータイプは2種類あるみたいで、どっちを購入しようか迷っています😅 1…

  • 月齢
  • コンビ
  • 夫
  • マグ
  • ストロー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ママ友っていた方いいですか😔 私はSNS等が苦手でやってないない(見る専門)のですが、そうなるとやはりママ友はできません。 支援センターで出会った方は、SNSで繋がって頻繁にいろんな方と集まっているみたいです。 羨ましいな〜と思う反面、娘は月齢のわりに運動発達が遅く周り…

  • 月齢
  • ママ友
  • 運動
  • 洋服
  • 遊び
  • もも
  • 6
user-icon

付き添い入院の経験のある方教えてください🙇‍♀️ 入院予定の月齢は1歳1ヶ月です。 悩んでいるのは下記です。 ⚫︎個室にするか大部屋にするか…  個室だと高いし、  かと言って大部屋だと泣いて迷惑かけないかなや、  他のお母さん方と仲良くなったりするのかな?  大人のシャ…

  • 月齢
  • 病院
  • お風呂
  • ベビーバス
  • アイテム
  • 2児ママ
  • 1
user-icon

【外出先でのミルクについて🍼】 生後4ヶ月、完ミで育てています。 外出時に、出先でミルクを飲んでくれません。 最初は生後2ヶ月、ショッピングモールの授乳室です。 ミルクの時間を少し過ぎてしまいお腹も空いてそうだったのですが哺乳瓶を舌で押し返して咥えてくれませんでし…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • ななりー
  • 2
user-icon

生後10ヶ月半の娘の気になる点 ・名前を呼んでも振り向かない ・パチパチ、バイバイしない ・指差し、指さした方を向かない ・どうぞ、ちょうだい出来ない ・なんでも噛む ・ずっと動き回る、たまに同じところをグルグルはいはいする まだ何も焦る必要がないとは思いますが、気…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 名前
  • 指さし
  • ひなママ
  • 4
user-icon

抱っこ紐につける冷却シート(ジェル状の冷却パックを背中側に入れるタイプ)って2ヶ月から使っても大丈夫でしょうか。 暑いかなぁと思って使ってしまったのですが、そういえば対象月齢とか書いてなかったなぁと思って慌てています💦

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 夫
  • くろねこ
  • 1
user-icon

もうすぐ11ヶ月なのですが、 このくらいの月齢からおすすめの絵本を教えてほしいです!

  • 月齢
  • 絵本
  • おすすめ
  • ゆーまま🔰
  • 5
user-icon

他の子より我が子が可愛い。 なぜなんでしょうか? 当たり前なことかもしれませんが ふと疑問に思い。。 支援センターなどに行って近い月齢の子がいても 容姿、仕草、すべて我が子がダントツで可愛いです。 他の子が可愛くない、というわけではもちろんありませんし、みんな我…

  • 月齢
  • 支援センター
  • ままり
  • 6
user-icon

1歳7ヶ月で、立って食べたり、お行儀が悪い時どこまで伝えていますか? しつこく座って食べないとダメだよ、と伝えていますが怒られているとはわかっているみたいですが、全く響いていません。 あまりに聞かないときはご飯を下げることもあります。 まだ1歳半、とも思いますが今…

  • 月齢
  • 1歳半
  • ご飯
  • 食べない
  • 1歳7ヶ月
  • はじめてのままり
  • 4
user-icon

睡眠退行でしょうか?生後3ヶ月の男の子です。 3ヶ月になってしばらくしてから夜間授乳が3時間ごとに戻ってしまいました。 それまでは19時半授乳→20時就寝、1〜3時の間に授乳、その3時間後にまた授乳して起床っていう流れで安定していました。 それがここ1週間ちょっと、19時半…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 男の子
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

同じぐらいの月齢(2歳)のお子さん、歯磨き粉何使ってますか?? まだうがいができなくて今チェックアップジェルのバナナ味を使ってますがもうすぐ無くなりそうなので投稿させてもらいました🪥

  • 月齢
  • 2歳
  • バナナ
  • 歯磨き粉
  • ままん
  • 1
user-icon

離乳食ってあげすぎると、何か問題がありますか? 身長、体重は標準より少し下の我が子ですが とってもよく食べるので、 欲しがる分離乳食やミルクをあげています。 離乳食のレシピを調べようとインスタ開いたら 同じ月齢の離乳食の少なさにびっくりして 他のネットでも調べた…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • レシピ
  • Re
  • 4
user-icon

保育園の洋服について教えてください🙇‍♀️ 0歳や1歳のお子様、園に置いておく洋服と着ていくお洋服など合わせて何着くらい用意されていましたか? まだ歩くどころか座りもしない月齢ですが、セパレートじゃないといけないみたいで💦 肌着から洋服から買わないといけないのですが…

  • 月齢
  • 保育園
  • 洋服
  • 0歳
  • 1歳
  • みみみ
  • 4
user-icon

今度旅行に行くので、試しに市販の離乳食(和光堂のお弁当)を下の子に食べさせたら、オエっと。。少しずつあげてもオエオエしていて、口に合わないようでした🥲 市販品を食べない子の場合、旅行中の離乳食はどうしましたか?パンとミルクだけになってしまいそうです💦 お湯で溶か…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旅行
  • 離乳食
  • お弁当
  • ぷくぷく
  • 2
user-icon

同じ月齢のママ友がおらず、鹿児島市谷山のたにっこりんとか行ってみようか悩んでるのですが、1人で子連れで行っても浮きませんかね?ママ友とかできますか? 行ったことある方どんな感じか教えて頂きたいです!

  • 月齢
  • ママ友
  • 子連れ
  • 鹿児島県
  • 鹿児島市
  • みみ
  • 2
user-icon

もうすぐ9ヶ月になる娘がいます👶🏻 同じくらいの月齢のお子さん、どうやって寝かしつけていますか? 今は授乳で寝落ちか寝なければ大人のベッドでトントンで寝かしつけてベビーベッドに移動させています。 2、3週間前から寝かしつけた1〜1.5時間後くらいに泣いて起きるようになっ…

  • 月齢
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • 寝かしつけ方
  • 寝落ち
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

息子の成長や体の強さに不安です。。 現在1才4ヶ月の男の子を育てています。 まわりの同じ月齢の子と比べてしまうのは良くないとわかっているものの、 比べては落ち込んでしまいます。。。 息子はまだ歩きません。 発語もなく、ママやパパも言いません。 私が「ご飯だよー!」…

  • 月齢
  • 保育園
  • 症状
  • 男の子
  • 夫
  • こうきママ🔰
  • 1
user-icon

5月生まれの子供がおり、産育休中です。来年4月入園、5月復帰を予定していたのですが(4月入所でも5月末までに復帰で可能な自治体です) 入れたいこども園が、0歳児はなく、1歳児からでした。 この場合は 違う保育園や認可外へ0歳児で入れて、 1歳児で本命の子ども園に転園…

  • 月齢
  • 保育園
  • 1歳児
  • 夫
  • 子供連れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
428429430431432 …450…470

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 430ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.