女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 431ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (431ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

3ヶ月になるまでは150mlを毎回完飲してたのに今じゃ80〜130mlくらいでが1日の合計が660mlくらいでこれよりも少ない時があります💦 この月齢では普通なのでしょうか? 初めての育児なのでわかりません😓

  • 月齢
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳半の男の子向けオススメ玩具ありませんかー? 最近自宅で遊ぶ時にスマホやテレビのYouTubeを付けて、とおねだりが多くYouTube禁止・親もなるべくスマホ触るの禁止にしました。 ただ、玩具が少ないので遊びのレパートリーがなく、すぐ飽きてしまいます。 今の月齢にオススメの…

  • 月齢
  • 玩具
  • おもちゃ
  • 親
  • 車
  • なかこ
  • 4
user-icon

【1歳4ヶ月】模倣・指差し・発語全くしません… 名前を呼んでも振り返ることはほぼなし。 言っていることも分かっていません… 興味がない感じがします。。 表情も乏しくおまけに偏食です😞 ずっと走ってばかりで心配です… 同じ月齢の子たちは「ママ」って言ったり 多少の意思疎通…

  • 月齢
  • 名前
  • 育て方
  • 1歳4ヶ月
  • 偏食
  • みママ
  • 6
user-icon

混合から完ミにされたママさん。 完ミに変えた理由と、良かったら完ミにした月齢教えて下さい🥲 元々そんなに母乳出てなかったんですが やっぱり吸ってる姿が可愛くて まだまだ混合でいたかったのですが 赤ちゃんに歯が生えて来て(普通よりかなり早く) 最近これでもかってくら…

  • 月齢
  • 母乳
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

【1歳10ヶ月 発達遅れ 人見知り】 1歳過ぎから発達の遅さでこちらでもたまに相談させて頂いてます。 1歳10ヶ月になった今でも発語はありません。 一歳半健診で引っかかり、親子教室(療育の一歩手前的なの)に先月から通ってます!月1ですが😅 気になること、できること箇条書きに…

  • 月齢
  • オムツ
  • 親子
  • 勉強
  • うんち
  • m
  • 1
user-icon

生後1ヶ月くらいの赤ちゃんいるから日中どれくらい外に出てますか? ネットでは1時間くらいまでって書いてますが、 上の子が自宅保育中で家で1日過ごすのもストレスみたいで自分で靴を履いて外に出たがったりしてます😅 あと体力すごいのでお出かけしなかったらご飯も食べムラなの…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 保育
  • 靴
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ8ヶ月の赤ちゃんなんですが、産まれた時2760グラムで、今7100グラムしかありません😣 あまりに増えなさ過ぎて心配です。 あまりミルク飲まないし,離乳食も食べません。 寝返りはよくしてます。この月齢で7キロ前半だった方いますか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 寝返り
  • ミルク飲まない
  • Y
  • 6
user-icon

保育園の0歳児クラスの離乳食ってすべて手作りなんでしょうか???😳それともベビーフードなのでしょうか??給食と違ってそれぞれ月齢あるので別々の献立ですがその子その子にあわせて手作りしてるんですかね…??

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビーフード
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

二ヶ月半のママです 夜は授乳回数が減り1〜2回 大体9時から7時まで4-6時間まとまって寝て1人寝できますが、悩みは日中1人で全く寝ないことです!! 日中は午前と午後ラッコ寝スタイルなら1-3時間まとまって寝ますがお布団で1人寝ができず降ろすとすぐ泣きます。 この月齢に1人寝…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • スタイ
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳7か月になります。今日はずっと機嫌が悪く?本当に突然火がついたように大泣きするパターン2回もありました。汗だくでお腹でも痛いのか?と思うほどに。あやしてもダメだしこっちも家事あるしで2回目ほぼ放置してしまったけど、最近我が子の発達が心配で仕方ありません😢 祖父…

  • 月齢
  • 家事
  • 名前
  • 発達
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さん、イシイのミートボールなど市販のミートボールをたんぱく質として考える場合、一度に何個くらいあげてますか? タレもそのままあげてますか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月でもうすぐ10ヶ月の娘、お座りがまだまだです。 先週からずり這いできるようになりました。ハイハイ、お座り等できません。 今度大きな病院で見てもらう予定ですが毎日不安と心配でおしつぶされそうになってしまいます。 やっとずり這いで一生懸命動いて可愛い姿を見せてく…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 病院
  • バウンサー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳10ヶ月 体操クラブとスイミングに通っています。 保育園に通っていないので、集団行動に慣れておらず 自由に伸び伸びさせてたせいか、とにかく自由奔放です。 お話聞いてる間は座って待つ、いいよと言われるまで触らない、みんなと同じことをする などなど これらのことが…

  • 月齢
  • 保育園
  • 先生
  • スイミング
  • 体操
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ3ヶ月です。 同じくらいの月齢のママさん、日中は赤ちゃんどうやって寝ていきますか? セルフねんねしますか?? それともトントンしたり抱っこしたりですか? 私はなかなか寝かしつけが上手くいかず、抱っこして寝させても布団に置くと起きて泣き、その後寝なかったり…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 上の子
  • ちー
  • 2
user-icon

赤ちゃんの睡眠時間は何ヶ月の時、どのように伸びましたか? もうすぐ2ヶ月ですが、睡眠時間が3時間から全く伸びません。特に朝方は授乳後1時間で起きてしまいます。 まだ月齢が月齢なので短くても仕方ないのは分かっていますが、睡眠時間はどのように伸びるのか気になりました…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

自閉症、その他知的障害や発達障害の特徴なのか教えてください。 ・目が合っていたのに笑う時は目線を逸らす ・他人には全力で顔を逸らす ・笑う時に声を出さない ・顔を見て笑う事があまりなく、あやして笑うのはほとんどが体を使った手遊びの時 ・不安な時に頭を引っ掻く、髪を…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 体
  • 手遊び
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

保育園のおむつムーニーのビッグサイズ持っていっている方いますか? 月齢を教えてください!

  • 月齢
  • 保育園
  • おむつ
  • ムーニー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

歯が生えるのが早かったお子さん、乳歯が抜けたのは何歳でしたか?? 歯が生えた月齢も教えて頂けると嬉しいです🙏

  • 月齢
  • さおり
  • 1
user-icon

1歳8ヶ月、少し目を離した隙に紙食べてたのですが、この月齢で紙食べたって普通じゃないですよね? 一度児童発達についてどこか施設に相談した方がいいのでしょうか…。

  • 月齢
  • 発達
  • 施設
  • 1歳8ヶ月
  • 姉妹ママ🔰
  • 6
user-icon

オクラってどうやってあげてますか? 手づかみ食べで食事させています! 同じくらいの月齢の方、オクラはどのように 子どもにあげてますか?🤔 種は取ってあげていますか?🤔 手づかみ食べでオクラは難しいですかね😂

  • 月齢
  • 食事
  • 手づかみ食べ
  • ままちゃま
  • 2
user-icon

男の子ママのお子さん!歩いた月齢(10歩くらい)をいいねで教えてください🙏

  • 月齢
  • 男の子
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

低月齢で病気を疑うくらい大量に母乳やミルクを何度も吐いていた赤ちゃんいらっしゃいますか? どのくらいで吐き戻しは軽減してきましたか? 生後2週間の時点で酷い吐き戻しで体重増加不良と脱水があり、肥厚性幽門狭窄症を疑われましたが 検査の結果その病気ではなくて胃軸捻転…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 着替え
  • イオン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

やっと少し育児楽しむ余裕が出てきた。低月齢(3ヶ月ごろまで)は本当ちいさくてすぐ消えてしまいそうな生命を育てる精神的なプレッシャーが凄かった…8kg超えて身体付きもしっかりしてきて安心感出てきた!動き始めた時がまた怖いけど😅

  • 月齢
  • 育児
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳になったばかり… 朝までぶっ通しで寝る日もあれば 夜泣きする日もあり、、でも夜泣きする日の方が多く 参っています😭寝る日寝ない日、日中の過ごし方に 変わりはなくなくどうしたらいいかわかりません。 同じぐらいの月齢の方、1回も起きず朝まで寝ますか? また寝るためにし…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 1歳
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんの気管支炎について 生後9ヶ月の娘が気管支炎になりました。 16日くらいから夜寝た後にから咳をするようになり、21日にかかりつけ医を受診し、ホクナリンテープと痰切りや咳止めのシロップをもらいましたが、良くならず27日に再診して、追加でアレルギー性鼻炎の薬をも…

  • 月齢
  • 小児科
  • 生後9ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 痰
  • まーたん
  • 3
user-icon

療育行くか迷ってます。 2歳9ヶ月の男の子です。 1歳半検診のときに言葉の出が遅いことと落ち着きのなさを相談しました。通っている保育園からも落ち着きのない点について指摘があったので、それも踏まえて後日発達検査を受けることになりました。 2歳2ヶ月のときに1回目の検査を…

  • 月齢
  • 絵本
  • 保育園
  • 男の子
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

あと1週間で9ヶ月の女の子です。 離乳食を今までなんでも食べていたのですがこの2週間自分で食べたいようでスプーンで与えても嫌がります。 なので少し早いですが手掴み食べを始めるとしっかり握ってちゃんと食べてくれるようになりました。 ですが割と固形になるので消化不良を…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 女の子
  • ご飯
  • かぶとむし
  • 0
user-icon

離乳食後期の方にお聞きしたいです。 野菜や肉、魚が入ってるおかず、きちんとグラム数計算してたんぱく質と野菜の量きっちり月齢の必要量にしてますか? 以前はおかず作るときに計算して、他のおかずと組み合わせるときにトータル数もきっちり計算してたんですけど、最近ざっく…

  • 月齢
  • 魚
  • 肉
  • おかず
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後10ヶ月の子の離乳食の手づかみ食べのやり方やメニューなど教えていただけたら嬉しいです! 初めての育児なのでよく分からず……今は3回食でお粥やおかず等の食事の大半は私がスプーンで食べさせてあげて食べ終わりくらいに茹でた野菜やおやき、バナナ、おこめぼーなどを持ちや…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 食事
  • 育児
  • あん
  • 5
user-icon

双子の抱っこどうしてますか? ほぼ首がすわってきてる4ヶ月です。 今まで片方が入院していたので1人ずつしか抱っこをしていませんでした。 もうすぐ退院なので、それに合わせて双子抱っこ紐をレンタルしようか、アップリカとエルゴの抱っこ紐はあるので、それでいくか… 双子抱…

  • 月齢
  • レンタル
  • 双子
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
429430431432433 …450…470

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    3
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 431ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.