※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

久留米市に子どもが同じ月齢のママ友を探しています。支援センターに通っているけれど、仲良くなれる人がいません。

福岡県久留米市に住んでるママさんいますか?
支援センターには行ってますが、メンバーが変わるのでなかなか仲良くなれず🥺
子どもが同じ月齢くらいのママさんいればお話ししたいです🥺

コメント

ママリ

来週て7ヶ月の男の子です〜!
3人目なので支援センターとかは全く行ってなくて家でゴロゴロしてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママさん!
    3人目なんですね😊月齢も近くて嬉しいです😆
    ちなみに久留米ですか?😊

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    久留米です🤭
    支援センターは行ったことないんですが保育園預けだしてから同じクラスのママさんたちと結構仲良くなりましたよ〜!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    久留米なんですね😊
    保育園行きだすと会う機会も多くなって仲良くなれそうですよね😊そこでママ友できることを願っときます😉

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

結構な頻度で行ってると顔馴染みが出来きますよー☺️
上の子の時は、らっこクラブで支援センターデビューしたんですが、そこで会ってママ友できました🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ毎日行くようになって顔馴染みの方ができるようになりました😊今後も支援センターに行きたいと思います😊

    • 5月24日
ふみたん

4番目が明後日で8ヶ月になります😊
仕事が休みの時は保育園を休ませて
支援センターや児童館などに連れて行ってます!
私もこっちに知り合いも友達も居なくてお話できる方がいたらいいなと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そおなんですね😆!
    私も知り合いがいないので、もしよければお話ししたいです☺️

    • 5月27日
  • ふみたん

    ふみたん

    良かったらお話などしたいですね☺️

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこの支援センターに行かれてますか?😊

    • 5月29日
  • ふみたん

    ふみたん

    松柏支援センターだったり荘島支援センターだったりです!
    あとは校区サロンで金丸サロンに行ってます!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね!そこにはまだ行ったことないんで行ってみます😊いつも一つのところにしか行ってなくて🥺

    • 5月29日
  • ふみたん

    ふみたん

    どちらに良く行かれますか?

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白峯支援センターに行ってます!

    • 5月29日
  • ふみたん

    ふみたん

    合川の方ですか?

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!合川です😊

    • 5月29日
  • ふみたん

    ふみたん

    ご一緒にどこかのセンターで遊べるといいですね☺️

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    センターで遊びましょう😊もしよければどこかのセンターに行く時教えてもらえると助かります☺️

    • 5月29日
  • ふみたん

    ふみたん

    直近で6月5日の水曜日に松柏支援センターに午後から行く予定です!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね!その日がちょうど行けなくて😭また次回行く時にでも教えてもらえると助かります☺️

    • 5月29日
32🐏

わたしも支援センターに行っています☺️💕人見知りだからあんまり自分から話すのは苦手ですけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね😊
    同じ支援センターとかだったらお話ししたいです!!

    • 5月29日