※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子どもが自我が強くなり、手を離して自分の行きたい方向に行くようになりました。この月齢では普通の行動ですか?

1歳7ヶ月になったばかりです!
我が子、何か自我が激しくなって来て、結構今までビビりで私の足元からあんまり離れなかったのに繋いでる手振り解いて自分の行きたい方へ行ってしまいます💦
無理矢理手を繋いで行かせようとするとしゃがんだりするようになってきました😳
これくらいの月齢だと普通ですか?これ落ち着きない方なんですかね…?皆さんのお子さんは手繋げば親の行きたい方へ行きますかね?🫠

コメント

りつき

普通ですし、なんならこれからもっと酷くなると思います😮‍💨

ままーり

うちの娘もそんな感じです!
保育園ではまだマシですが、家族といる時だと、激しくイヤイヤするようになりました😂
昨日は家族とごはんだったのですが、飽きると地面で寝転ぶわ、ハイハイしだすわ、しゃがみ込んで動かなくなるわで、立派にイヤイヤしてました😇😇