女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
前にも同じようなことを質問させてもらったのですが、まだストローが飲めません。6ヶ月から練習してるのでもう3ヶ月も経ちます。ママリで教えてもらったことやできることは試して毎日慣れさすためにも挑戦してます。でも全く飲めません。離乳食が3回になりご飯はよく食べますが水…
同じくらいの月齢のお子さんの水分のタイムスケジュールと量をざっくりでいいので知りたいです! 飲み物の種類とかも知りたいです〜。
何カ月くらいから寝てるときの物音って 気にならなくなるんですかね??🤔 新生児のときから音に敏感で、 いまもお昼寝のときは特に、そーっと歩いて フローリングがパキッとかなっただけで 起きます😂 低月齢から音が気にならなかった子ではなくて 最初は敏感だけど慣れていった方…
お世話になります。 1歳3ヶ月の女の子を育てているママです。 娘が元気いっぱいなのは良い事なのですが、同じくらいの月齢の子と比べてかなり落ち着きがなく、なかなか座って遊ぶことができません😭 児童館に連れて行ってもだいたい走り回るので他の子とトラブル起こしそうで目が…
ここ3日程娘が便秘で💩が出てなかったのですが、 今半べそかきながらやっとこさ出ました😰 もうこの位の月齢って大人のものと変わりないのでしょうか?硬さも大人のものとほぼかわらなくてコロンコロンしてました。 もっと水分を取らせたほうがよいのでしょうか?
今月中にディズニーランドデビューしたいなと思っています🥰私自身も3ヶ月入るかなぁ頃にデビューしたみたいです!(祖父がオリエンタルランドの社員だったので案内してもらったりしてたみたい。) 暖かくなってきたし、日中の太陽のある時間だけ行こうかなと…ホテル宿泊で考えて…
もうすぐ生後8ヶ月になります😊 日に日に成長して、あっという間に時間が過ぎてるなぁ〜と思いますが、毎日今日は何しようかなぁー、暇だなぁーと思います(笑) 実際、育児と家事で暇ではないけどそう思ってしまいます🤣近くの支援センターは0歳児の広場は月2回だけだし、公園で遊…
あと1週間ほどで4ヶ月になるのですが、うつ伏せにしても全く首を上げません😂 3ヵ月検診では、特に首の座りも問題ないよと言われたのですが😂 月齢近い方で同じようなお子さんいらっしゃいますか?😂
離乳食の量を増やしていくと ミルクの量は減らした方が良いのでしょうか? 今与えている離乳食の量は 子供用茶碗半分ぐらいの量です(ごはん、おかず、スープの合計) これは少ないですか? 月齢ごとにどのぐらいの量を 与えれば良いのでしょうか? 何を参考にして良いかわから…
生後5ヵ月の子どもがいます。最近、昼も夜も寝る前に大泣きし、抱っことトントンをしているとだんだん寝ます。でも、眠りが浅くすぐに起きてしまいまたグズグズ。夜は一緒に添い寝をしているのですが、2~3時間おきに起き、おっぱいの繰り返しです。 このくらいの月齢の子どもはこ…
もうすぐ4ヶ月になる女の子ですが、昨日4ヶ月検診に行ったところ3ヶ月の時の体重から約1か月で20gしか増えてなくてミルクを勧められました。 上の子の時は完母で育てたので混合育児がさっぱりわかりません。 検診の時に栄養士さんにミルクの事を説明されたのですが上の子が飽…
もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。一応混合ですが母乳のあとに普通に月齢のミルクを飲んでいるのでそんなに母乳は飲めていないと思われます。夜の20時から21時に授乳を終えると暗い部屋に連れて行って22時くらいには眠りにつくのですが、それから朝の4時から5時くらいまで泣か…
生後10ヶ月です🌸 同じ月齢くらいで、お子さんが離乳食全く食べない方にお聞きしたいです😣! 全く食べなくても硬さはだんだん変えていってますか?? 娘はまだ7倍がゆ、野菜は1〜2ミリ角の本当に小さい角切りです💦💦 お粥ではなく米粒を指であげると食べてくれていたので何度かあ…
1歳7ヶ月の娘、聞き分けはいい方だと思いますが…ご飯は大人しく座って食べる、スプーンフォーク上手、外出先では親のそばを歩く、基本大人しい性格です。今日ママ友とランチして同じくらいの月齢の子はその真逆みたいです。娘は珍しい方の部類なんですかね?すごいすごいって褒められた…
今日、息子を連れてショッピングモールのフードコートに行きました。 抱っこしていたのですが、手をバタバタさせ「キャー」という大きい声をたくさん出していました😅 これって普通の事なのでしょうか?💦 同じくらいの月齢の子も何人かいましたが、みんなベビーカーで寝てるか、大…
生後8ヶ月の娘がいます。 これまで下のような生活スケジュールでしたが、最近崩れてきました(><) 起床 6時から6時半 離乳食1回目 7時半前後 朝寝9時15分ごろから10時 離乳食2回目 11時半前後 昼寝12時半から14時か14時半 夕寝17時10分から20分程度 就寝20時15分から寝かしつけ …
掃除機をかけるときって、お子さんは別の部屋に移動させてますか?🙄 今まで掃除機の空気?が気になって移動させてたんですが、最近ギャン泣きするようになりました😂 おんぶでしようかと思ったり…空気が気になったり…笑 1歳未満の月齢のときどうしてた(どうしてる)か教えていた…
子供産まれてからインフルエンザとか時期的に怖くてまだでかいショッピングモールに行ったことないんですけど、もう行ってもへーきですかね😂 同じ月齢くらいの方でかいショッピングモールとかもう行ってますか?
何か症状が出て小児科に連れていった時って、乳児健診で聞こうと思ってたずっと気になってたこととかも一緒に聞いて良いのでしょうか? 今日目やにが酷くて小児科に連れていって、ついでに血管腫について聞きたいことがあったのですが、なんとなく聞きにくくて聞かずに帰ってき…
娘の保育園の内定が決まってから、4月が待ち遠しくて仕方ない自分がいます。 寂しい。という気持ちが皆無かと言えば嘘にはなりますが、それ以上に「早く育児縛り生活から開放されたい」という気持ちの方がずっと大きいです....酷いですかね。 保育園に入れるとわかり私の気持ち…
声を出して赤ちゃんを笑わせたいです❤️ お子さんが笑う遊びを教えてください❤️ ニコニコはしますが、声を出すのはなかなか..💦 笑った!と思っても次やったら笑ってくれない、新しい遊びを求める赤ちゃんです。(笑) (同じような質問を過去にしたのにごめんなさい💦 月齢のオス…
離乳食を始めて1ヶ月と1週間くらいなのですが、2ヶ月くらいは1回食かと思ってたのですが、ママリを見ていると6ヶ月に入ったら2回食にしているママを見かけます☺️6ヶ月になったら2回食にするといいんですか??離乳食はかなり食べて、私もたっぷり食べさせているので同じ月齢の子…
おはようございます😃 みなさん離乳食は何分くらいかけて食べてますか? 進み具合や月齢によって違うとおもうんですが!?
生後2か月半の息子、生活リズムについてです👶 よくママリで、同じくらいの月齢のお子さんでも ◯時…起床 ◯時…ミルク ◯時…お昼寝 ◯時…入浴 ◯時…就寝 …と、生活リズムが整っている方の投稿を見かけます😣✨✨ うちの息子はまだ、生活リズムが整いません! 夜中も基本3時間おきにミル…
支援センターについて。 京都市右京区に支援センターや毎日子供を遊びに連れていけるような場所はありますか?引っ越しを考えているのですが、今の地域は支援センターが4つほどあり今の月齢でも遊びに行ける場所が毎日ありかなり子育てしやすいのですが、右京区はどうでしょうか?
生後6ヶ月の男の子です👦 いまだに夜中2〜3回起きては授乳なんですが、同じぐらいの月齢で同じ子いますか?夜寝る前に200〜240mlのミルクを飲んで、トントンで寝かし付けをしています。 友達の子は3ヶ月の女の子ですが、朝までぐっすりと聞いて、個人差はあるとしても羨ましいと思…
おはよーございます‼️‼️ もうすぐ、一歳一ヶ月になる娘が いるんですが、同じくらいの月齢の お子さんいる方で、もう一人で立ったり 歩いたりしてる方いますか⁉️ うちの娘は、まだ一人で立ったり まして歩く事もないんで 遅い方なんですかね⁉️💦(笑)
生後8ヶ月の男の子のママです。 最近夜中の2時に目を覚ましら4時近くまで寝ないことが 増えました。お昼寝のさせすぎなのでしょうか。 同じぐらいの月齢の方生活リズムを教えてください。 7時~7時30分:起床 ミルク ~9時 :遊ぶ 9時~10時30分:朝寝 10時30分~11時:…
同じくらいの月齢のママさん 離乳食どんなかんじですか??(><) 野菜や魚を茹でて 冷凍ストックしてます! けど毎回同じような離乳食になってしまいます😣 どんなもの冷凍ストックしてますか?? かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、玉ねぎ、魚、豆腐、バナナ これは常…
奥歯の生え始めは離乳食食べなくなるとかありますか😭? 1歳なったばかりで奥歯がうっすら生えてますが、最近離乳食食べなくて、月齢戻したベビーフードあげたら食べるんですが丸呑みで💦 なんか噛みたくないのかなぁ、痛いのかなぁと、、、ただ私のご飯が不味いのかな😂
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…