
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
5ヶ月で娘をディズニーデビューさせました😊
義理の姉がディズニーのキャストで幼児教育の経験もあるので一緒に行ってもらいました♪
首がすわっていたので抱っこ紐でイッツアスモールワールドに乗ったり、スティッチエンカウンターを楽しんだりしました♪
待ち時間が少ないときに上記のものと少しのアトラクションを楽しんだだけで
あとはお散歩をしたり、買い物をしたりしました🐣
2つのベビーセンターを中心に行動しましたよー!

退会ユーザー
2ヶ月でデビューしてまた明後日も行きます🙆♀️
抱っこ紐したまま乗れるアトラクションもあるので、並ぶ時など楽でした!
あとは、ベビーセンターに色々揃っているので、普段のお出かけと変わらずの持ち物で平気でした!
ただ、ホテルではいつも使っているタオルと体洗いを持っていって使いました!
-
みい
お仲間が!✨ベビーカーは借りましたか?😌
- 3月13日
-
退会ユーザー
ベビーカーは持って行きましたが、パレード終わりなど混雑しているところを通るのが大変なのと、そこまで使わなかったので、明後日は持って行かない予定です!
夜疲れたらレンタルしようかなと思ってます😊- 3月13日
-
みい
たしかにレンタルでも良さそうですね!!2ヶ月に行った時、首は座ってました?娘はもうほぼ座ってるみたいなんです…言われた時、もう!?早くない!?って思いました(笑)
- 3月13日
-
退会ユーザー
ほぼ座ってます!今もまだ完全ではないですが、少しずつ安定してきているかな、という感じです🤔
1ヶ月半頃からうつ伏せにすると首をあげていたので、私もびっくりしました!笑- 3月13日
-
みい
うちもそんな感じです!(笑)1ヵ月検診に行った時、え!こんなに首持ち上がるの?凄いね早いねって先生に言われました(笑)どうやら全体的に力が強いようです(笑)
- 3月13日

お母さん
ぽよさんとの会話を見ていて思ったのですが。。
ディズニーのレンタルベビーカーはB型タイプしかなくて💦
腰が座っていない子には使えません😂💦
お子さんが3ヶ月頃に行くのでしたら
自前のベビーカー持っていくしかないと思います😭💧
-
お母さん
こんな感じのベビーカーです💦
- 3月13日
-
みい
私含めて兄弟みんな小さい頃から行ってるので知ってます!B型しかないのは!私は大きくなって座れるようになったら借りるのもいいなって意味で返信しました💧誤解招いてすみませんご心配ありがとうございます🙏☺️
- 3月13日
みい
キャストさんなんですか!すごいです!!
お子さんスモワ楽しめましたか?💕
ディズニー、ベビーセンターがあって便利ですよね!
みけねこ・ω・ミ🎀
スモワ楽しんでましたー😻
授乳室にもキャストさんがいらしてスムーズに入れました♪