女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 3039ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (3039ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

お風呂上がりの水分補給について質問です! 今はお風呂上がりの水分補給は母乳あげてるのですが離乳食も始まり今日から二回食を始めるつもりなのですが母乳じゃないほうがいいのかなと思い始めて悩んでます! だいたい授乳をかねての水分補給にもしていて私もあげれるうちは沢…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • fkrd
  • 2
user-icon

生後7ヵ月の息子をもつ母親です。 今日から慣らし保育が始まりました。 最初だから泣くだろうなぁとは思っていましたが、2時間ずっとギャン泣きでした。 人見知りが始まっていて、私、夫、私の母以外は顔を見るだけで泣きます。 息子が一番月齢が低く他の子はお座りしながら遊ん…

  • 月齢
  • 保育園
  • 親
  • 夫
  • 息子
  • リボン
  • 10
user-icon

6ヶ月すぎましたが寝返りができません。 と言いますか本人のやる気がないようです。 すごく反るし、あと少しのところまでは 何回もやるので このままだとすぐ寝返りするね。と 言われてはや1ヶ月。 一生寝返りできないことはないので 個人差あるし個性個性。と思って なにも気…

  • 月齢
  • ママ友
  • 夫
  • 寝返りできない
  • すみち
  • 3
user-icon

子供用水筒についてです。 もうすぐ1歳半になる子供がいますが、みなさん水筒はどんなのをお使いですか? これくらいの月齢だとコップが付いているものが便利でしょうか?🤔 また、連休の際に飛行機に乗る予定ですが、(片道40分弱です)そのときは小さいペットボトルが良いのか水…

  • 月齢
  • 飛行機
  • 1歳半
  • みい
  • 3
user-icon

3ヶ月と15日の子供がいます👶 混合で育てていて2ヶ月半ぐらいの時から ミルクは寝る前と夜中の授乳の時だけにしてます。 この前ミルク缶の表示を見たら 3〜4ヶ月は200mlと書いてあったのですが 一回の授乳で母乳がそんなにでているとは思えません。 昼間寝ても30〜1時間だし、グ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • ayano
  • 1
user-icon

目のことで質問です👁 目にできものができてもう1週間以上経つのに治りません… 症状は良くも悪くもならずです 24日、日曜日にできていることに気づきました 26日、火曜日 小児科で診てもらう この日見てもらった時、涙腺にゴミが詰まったか何かでできためばちこ的なものだろう…

  • 月齢
  • 小児科
  • 症状
  • 夫
  • うなる
  • テリー
  • 4
user-icon

肩にボタンついている服とついてない服は何が違いますか? 月齢はいくつぐらいの子がボタンついてるのが着せ替えしやすいか教えて下さい☺︎

  • 月齢
  • 服
  • あや
  • 3
user-icon

9か月になったのですが、まだまだ離乳食が進みません。 やっと、二回食が進んで来た感じです。 そろそろ三回食にしないとなのに。 卵と小麦のアレルギー値が高めで、作る物も困ってます。 同じ月齢の子がいる方、三回食になりましたか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 三回食
  • さとちゃんママ
  • 1
user-icon

7ヶ月になったばかりの男の子です。 生後3ヶ月頃から夜はまとまって寝てくれ、朝寝、昼寝、夕寝をそれぞれ20~30分ほどでした。 1週間程前から朝寝が無くなり、昼寝を1時間弱、夕寝を20~30分ぐらいになりました。夜は変わらず寝てくれてます。 このぐらいの月齢になると朝寝無く…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 男の子
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • みーまま
  • 2
user-icon

一歳8ヶ月になりました。 皆さんはネギトロ巻きや、エビ、とかその他 お寿司屋さんで出てくる系の生の魚介は いつ頃からあげてますか?? 因みにこの前私の姉が息子に ネギトロ巻きとサーモン巻きを あげていたので大丈夫なのかな?と 少し疑問に思い質問させていただきました。 …

  • 月齢
  • 夫
  • 息子
  • 魚
  • 寿司
  • ひよっこ
  • 9
user-icon

はじめまして。 ただ今上の子1歳2ヶ月でおぼつかないあんよしてます。 2人目妊娠中で、妊婦健診に行く時、皆さま上の子どうされてますか? 検診はどれくらい時間がかかるかわからないし、上の子が歩いてくれればいいのですが、まだまだ抱っこで移動してます。エコーとかしてもら…

  • 月齢
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • ままり
  • 6
user-icon

生後6ヶ月です👶🏻同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちのお母さん、離乳食どんなメニューか教えてください😫❤参考にしたいです🙇🏼‍♀️ あと完ミなのですが、まだ離乳食後のミルクの量は減らさなくて大丈夫でしょうか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • ミルクの量
  • ミニちゃん
  • 3
user-icon

うつ伏せの状態であまり頭をあげることができません。。。 生後6ヶ月の女の子です。 あまりうつ伏せ練習をさせてこなかったからか、 今でもぐいーっと頭を持ち上げることができません。 同じ月齢くらいの赤ちゃんが、手のひらを床についてぐーっとうつ伏せしてるのを見て不安に…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 寝返り
  • ここあ
  • 2
user-icon

予防接種について。 ヒブ3回目、肺炎球菌3回目、四種混合2回目、ロタリックス3回目の 同時接種が、 生後6ヶ月ぴったりくらいになってしまいます。 (生後4ヶ月から受けられるものです) 病院が混んでおり予約が取りづらく、体調悪くて延期になり、BCGの集団接種も重なり、、、 …

  • 月齢
  • 予防接種
  • 病院
  • 生後4ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • きらり
  • 2
user-icon

もうすぐ1歳3ヶ月の娘がいてます。 これくらいの月齢だと、外食の時はどうされてますか?大人の取り分けがいいのか、お子様ランチがいいのか、BFなど持ち込まれてますか?? また外食されるならどこのお店にいかれますか? お出かけシーズンになってきたのでみなさんどーされて…

  • 月齢
  • ランチ
  • 1歳3ヶ月
  • 外食
  • mii
  • 10
user-icon

あと数日で生後5カ月の女の子です。同じくらいの月齢で完母の方、一日何回授乳していますか?また夜間の授乳の回数と時間もおしえてください‼️ 長女のときは夕方から混合だったので、試行錯誤しています…ミルクもあげたいのですが、哺乳瓶嫌いが筋金入りすぎてどうしても飲みま…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 完母
  • 混合
  • ままん
  • 0
user-icon

息子が生後3カ月を迎えました✨ 生活のリズムが整ってきてるようで安心…と思っていたら、先週金曜日(29日)の夜から夜中2時間おきに起きるようになりました😨😨 5~6時間は寝てくれたのに😢 今日の朝方は3時、5時、6時、7時と目覚めて… 夜中は急にギャン泣きで。抱き上げると泣き止み…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 生活
  • 息子
  • 年齢
  • ままり
  • 5
user-icon

生後5ヶ月の男の子を育てています😊 夜間の睡眠について質問です‼️ 生後3〜4ヶ月の頃は、夜の授乳が終わって20時半頃には寝室に連れて行って、抱っこでトントンしてベッドで就寝し、続けて8時間、長い時は10時間寝る事が多かったのですが、ここ2週間くらいは3.4時間で起きる…

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • みんみん
  • 4
user-icon

BFについてです! 今生後9ヶ月になったばかりの息子がいます💡 離乳食は基本的に作っています。 といっても、息子はなんでもぱくぱく食べるので、今まで自分でとった鰹出汁、昆布だし、お肉を茹でた時の残り汁、以外の味付けらしい味付けをしたことがありません。 今度GWに曽祖…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 弁当
  • 息子
  • のの
  • 2
user-icon

子供が1歳半になるのですが、 この頃の月齢だとごはんは大人と同じ味付け でいいのでしょうか? 取り分けて薄味にした方がいいのでしょうか? ここ何カ月はもう大人と同じ味付けで 食べさせてます😅 あと、お菓子も私たちが食べるようなお菓子も あげちゃってます😅 みなさんどうさ…

  • 月齢
  • 1歳半
  • お菓子
  • @mm
  • 6
user-icon

来週で生後2ヶ月になります。 ベビーベッドは寝室にあり、日中はリビングに寝かせてますが、生活音の中、なかなか熟睡しません。 寝室のベビーベッドで寝かせた方がいいのかなぁと悩んでますが、この頃の月齢の頃、みなさん日中はどこに寝かせてますか??

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • ベビーベッド
  • 生活
  • そら
  • 3
user-icon

生後二ヶ月になったばかりの娘がいます! 完ミなのですが 1日トータル650mlは少ないですか? 同じくらいの月齢だと、どれくらい飲まれてますか?

  • 月齢
  • 完ミ
  • 生後二ヶ月
  • 😎
  • 4
user-icon

平日の昼間も毎日2人育児(下の子は低月齢)をされている方、またはされていた方!下の子は寝れてますか?里帰りを終了して来週から2人育児が始まります。今は赤ちゃんはずっと寝室で、上の子は一時保育や両親が見ててくれたんですが、上の子がすごくやんちゃでいこれからずっと一…

  • 月齢
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 睡眠
  • YRmama
  • 0
user-icon

同じ月齢の方。おっぱいは何分ずつ吸わせてますか??私は大体左右5分ずつ計10分吸わせてるのですが、たまに肩乳5分で寝てしまいます😭前は計20分吸わせていたのに最近は長くて10分で寝てしまうのですが母乳が足りてるから寝ちゃうんですかね😣💦?流石に肩乳だけの5分じゃ足りてる…

  • 月齢
  • 母乳
  • 体
  • おっぱい
  • ace❤︎
  • 1
user-icon

マザーズバックorリュックについて! 私は二児の母です。 上の子が2歳7ヶ月、下の子が生後2ヶ月です。 下の子がまだ首が座っていない月齢なので、現在はお出掛けの際は下の子は抱っこ紐で前抱きに、荷物は2人分をリュックで背負って。。 というのが現在のスタイルなのですが、…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • スタイ
  • 外出
  • 莉子
  • 1
user-icon

現在8ヶ月半です💡 6時〜7時に起床し、 19時半から寝かしつけ20時までには寝ています。 9ヶ月のスケジュール例を見ていたら 21時就寝になっており… 7時までには寝かした方がいい!というのは 低月齢のことでもうそこまで早くなくていいのでしょうか。 皆さん何時に寝かせてます…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • myc
  • 7
user-icon

生後3ヶ月、同じくらいの月齢のママさん お出かけの時に何着せてますか?💦 パジャマみたいな全部同じ柄のロンパースしか持ってなくて…💦 寒い時は上から可愛いジャンプスーツ?みたいなの着せちゃえばよかったけど… 特に女の子で60.70くらいだとあまり可愛いのなくないですか?😭…

  • 月齢
  • パジャマ
  • 生後3ヶ月
  • 女の子
  • ロンパース
  • ぼー
  • 8
user-icon

1歳6ヶ月のお子さんをお持ちの方に質問です☆ 生まれてから今まで ベビーソープを使用しているのですが、 保育園で外遊びが多いこともあり、 きちんと洗えているのか心配になっています。 同じくらいの月齢の方は、 お風呂の際何を使用されてますか?

  • 月齢
  • 保育園
  • 外遊び
  • お風呂
  • 1歳6ヶ月
  • きのぴ
  • 7
user-icon

4ヶ月になったばかりの男の子育てています! 最近、あーとか、うーとか言って声を出し始めました。 でも、静かな日もあればよく喋るなーと思う日もあります。 どれくらいの月齢から沢山お喋りしてくれるようになりますか??☺️ また声出して笑ってくれるようになりましたか??…

  • 月齢
  • 子育て
  • 男の子
  • パンダ
  • 5
user-icon

相談させてください。長文です。 旦那が仕事場で仲良くしている男性の奥さんが去年12月に男の子を出産しています。 産まれた時からよく泣く子らしく、夜も全然寝れないとか奥さんが大変そうとか近況を旦那が会社で聞いてきて、私もそれを家でたまに聞いていました。 現場仕事…

  • 月齢
  • 旦那
  • ママ友
  • 妊娠38週目
  • むくみ
  • ママリ
  • 12
30373038303930403041 …3050…3070

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 3039ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.