
コメント

ゆか
体力のある子は朝寝なくなる場合もありますよ😄

いのこ
娘は朝寝はしますが、夕寝はしていません😊
機嫌よく起きているならいいんじゃないですかね☺️
ゆか
体力のある子は朝寝なくなる場合もありますよ😄
いのこ
娘は朝寝はしますが、夕寝はしていません😊
機嫌よく起きているならいいんじゃないですかね☺️
「生活リズム」に関する質問
小学校1年生と幼稚園の子供の生活について。案外なんとかなりますか? 春から1年生と年長の子がいます。 あと少ししかないのですが生活リズムなどガラリと変わるのかなと心配です。 実際大変ですか?4月は大変だけどあと…
赤ちゃんの生活リズムって何ヶ月から作りましたか? 今は🍼の後1時間くらいご機嫌時間があってその後指しゃぶりで寝たり 寝ぐずった時は寝かしつけて起きるまで寝させてます!もう少ししたら 朝寝昼寝夕寝と 作った方がい…
保育園が引越しして4月から近くなります。 皆さんなら送迎時間どうしますか? ①子どもの生活リズムを変えないために家を出る時間と保育園出る時間は変えない ②親がゆっくりしたいから家を出る時間を遅らせてお迎え時間を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーまま
そうなんですね!
ありがとうございます!