

ずーゆ
最近はお子さまカレーを食べる機会も増えましたが、まだお子さまランチは食べさせてません。やはり揚げ物等多いので(^_^;)
あとは白米を頼んでレトルトタイプのベビーフードを持ってってます。おかず系だったりご飯にかける系ですね🎵

ヨーギラス
うどんがあればうどん、あとはポテトなど取り分けてます!

アリエル🧜🏻♀️
大人の取り分けてあげてます😊

はじめてのママリ
うちは卵アレルギーがあるのでお子様ランチでもあげられないのがあるんですけど、卵アレルギーじゃなかったらなんでもあげてると思います😂
外食って毎日ではないのでたまにならいいかなーって思います😊
BFは一歳過ぎたらあげてません。
定食屋さんとかなら私のご飯とお味噌汁とお魚など一緒にあげてますよー

ゆゆ
大人と同じものは味付けが濃いので、私はまだ娘用に作ったお弁当を持ったり、ヘビーフードにしたりです。
お店で食べられそうなものがあれば、お湯を頂いて、さらして味を薄めてから食べさせてます😅

ぺっちょ
お子様ランチ食べさせてます☺️
うちの息子はすごい食べるので、うどんやBFでは足りないです💦それでも足りない時は大人の取り返して食べてます😅

くまのプー
うちは小食なので娘用には頼まず大人ので食べられそうなのを分けてます。

らいおねる
うちは、お弁当作ってったり、おにぎり作ってBFとあげたり、
大人のお味噌汁は水ちょっと足してあげたり、和食だとちょこちょこあげます^ ^
唐揚げとか揚げ物も気持ち衣よけてあげたりしてます(^^)

ももたん
もう普通にとりわけしてます(^^)ただ外食のときは自分が頼むものでも子供が食べれそうなものを注文するようになりました。
自分の食べたいものはもうしばらくは注文できないなぁーとおもってたところです笑

ママ🧸
ベビーフード持っていくかお弁当持って行ってます。おにぎり野菜入り卵焼きハンバーグ、あとはバナナ。色々広げてドタバタするので個室タイプの焼肉に行くことが多いです。
机広くて鉄板まで距離があるところ。
いつもランチで但馬屋を利用してます🙆♀️
かぼちゃとか人参さつまいも焼き野菜を子供にあげてます。白米も♪
ベビーフードじゃ物足りないしお子様ランチは少し早い気もするし、なかなか難しいですよね。
コメント