女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子がすでに歌が上手い!! なんの歌を歌ってるか わかる!!! 音程もちゃんとあってる! …て当たり前かな😂? 上の子の時はどうだっか 忘れてしまいました😂 同じ月齢の子おうた どんな感じですか😁❤?
最近他人の子が全く可愛くありません。 特に息子より月齢が上だと、息子に危害を加えかねないと思ってしまいます。 身内の子は可愛く思えるんですが、、、 子供産んでから虐待等のニュースで、本当にブルーになって苦しかったですが、最近は可哀想と思いますが他人の子できっと…
7か月の子供がいます。 今二回食で110〜120g食べます。出したものは食べてくれており、18時にご飯をたべてそのあとお風呂に入りミルクを180飲んで20時に寝ます。 朝方までぐっすり寝てくれますが最近2.3回起きる日もあります。抱っこやトントンで寝かしつけてますが、この場合は…
2歳5ヶ月の女の子ママです❁⃘*.゚ 保育園は待機児童になってしまい、 たまに私の自宅でのお仕事に付き合わせることも…… 今、娘は色んなことを吸収して 学んでとっても柔軟に色々なことを理解しようと したり、純粋な心で色々なことを見たり感じたりする 大切な時期であると常々感…
薬剤師、医療関係者の方や、 知識のある方にお聞きしたいです!! 本日1ヶ月ほど咳が続いていたり 鼻水やゴロ音等あって ホクナリンテープ1mgを、処方されました。 調べてみたら0.5〜3歳は0.5mgのテープと 書いていて 1歳1ヶ月の娘に1mg使ってしまっていいのか? と心配になり…
病院に連れていった方がいいのか迷っているので質問させてください。 三日前くらいに鼻水がでるのと頻繁にくしゃみをするようになりました。 その日と次の日は1日いつもより機嫌が悪かったのですが、ミルクと離乳食をいつも通り食べていてくれたのと熱がなかったので様子をみてい…
生後1ヶ月の子の日焼け止めについて、教えてください🙇🏽♀️ みなさんは抱っこ紐での外出時、生後1ヶ月の子に、日焼け止めを使っていましたか? 月齢が低い内は日焼け止めを塗らない方がいいとの話も聞いたことがあり、悩んでいます💦 また使用するなら、ベビーソープでしっかり落…
離乳食の量について質問です。今10ヶ月の男の子なのですが手づかみでしか食べずスプーンやわたしから食べることを拒否してます。内容も芋類入ってないと食べず軟飯に芋類、野菜、肉や魚を入れておやきにしてあげてます。 ですが、量を食べてくれなかったからかGW前に胃腸炎になり…
インフルとか突発でもないのに、 一度風邪で熱が出たら5日〜一週間は、38度以上まで上がったり平熱まで下がったりを繰り返します😞 まだ保育園にも行ってないし、 たまに支援センターに行ったり月2くらいで一時預かりするくらいです。 ちょっと寒い日に長めに外出てしまったかなと…
最近ご飯を3分の1くらいしか食べません。その3分の1も何回かベーっとしてます。保育園ではほぼ完食してるみたいです。同じくらいの月齢で同じようなお子さんいますか?これなら食べてくれたとか何をしたら食べてくれたとか教えてください!
新生児の時抱っこしても何しても泣いて泣いて、、 よく泣く子だったけど月齢が経つにつれて 大人しくなったよって方おられますか?(/ _ ; ) このままずっとこの感じなのかと思えば心が折れてしまいそうです…
夜まとめて寝てくれるようになった経験があるママさん👩 いつくらいの月齢でしたか? いつもと同じように過ごしていて急に睡眠時間伸びた感じですか? ミルクの量を増やしたり、何か特別なことしましたか? また、眠るようになってから何かお子さんに変化ありましたか? 二か月…
娘が夜にお菓子とジュースを飲み食べすることについて相談です。 実際まだ飲み食べしている訳ではなく、 お菓子は1歳からの〜のみで、15時くらいと出先でぐずった時。 ジュースはまだ飲ませていなく食事中もおやつ時もお茶か牛乳のみです。 月齢は1歳9ヶ月です。 普段はそれでや…
同じくらいの月齢の方 夜何時頃に寝かすとか決まってますか? 決まってる方は何時に寝かせていますか? 生後4ヶ月の娘は最近朝7時頃起床、夜9時〜10時頃就寝しているのですが、旦那がお風呂に入れているので帰りが遅いとズレてしまいます💦(帰宅時間はいつもバラバラ) ここは私一…
おやつってあげないといけないですか?? 生後8ヶ月になったばかりの娘がいます。母乳よりの混合で生後6ヶ月くらいまで育てていたら、9000g越えの大きな子に育っていました🤣笑 支援センターなどで同じ月齢の子に会っても、いつも1番大きいです😂 今は母乳と離乳食(2回食)、お出…
生後6カ月の赤ちゃんです! これくらいの月齢の赤ちゃんの、 就寝時間と合計の睡眠時間を教えてください❣️ うちは、 夜7時ねんね、 (途中授乳やオムツなどで1時間くらい起きてる)、 朝7時起床、 午前に2時間ほど朝寝、 午後に1〜2時間ほど昼寝、 という感じで、 合計の睡眠時間…
いつもお世話になってます! 今2人目妊娠中なのですが、骨盤?が痛くて毎日大変です💦 1人目の時も月齢が増すごとに徐々に痛さが増して 歩くのも痛くて足に力が入れられなくなり、 急にガクンっとなることが多々ありました😢 今回はだいぶ早いうちから骨盤が痛くなって、 仰向けだ…
現在9ヶ月の娘です! 同じくらいの月齢のままさん離乳食どんなものあげてますか???
現在1歳4ヶ月の娘がいます👧🏻 最近、「○○いた!」と言うようになりました これぐらいの月齢だと話せる子は話せる感じですかね🤔 「○○いた!」以外はまだ単語しか言えません😅💦 保育園に行かせていて、同じクラスの2歳の子は話せてるので周りの影響もあるから今後の上達も早いかもしれま…
今日で生後9日の次男😊 久しぶりの新生児なので、育児にアワアワしたり、乳首が裂傷して激痛だったり、寝不足だったり、 たまに外出したいなーと思って、窓から外を見たり… 同じくらいの月齢のママさんいますかー😓‼️⁉️
明日は用事があり娘の昼ごはんを 持っていこうと思います❗️ 保冷バック、保冷剤があり 温めてくれるみたいなので弁当を作ろうと思います😃 同じ月齢位のママさんは どんな物をいれていきましたか??
離乳食はじめて2ヶ月。 一口目を口に入れるだけで大泣きしてしまいます。 特にタンパク質類は匂いや味が苦手なようで近づけただけでバレます、吐き出して絶対に飲み込みません、、、 できることは一通りやったつもりです。 おっぱい大好きなので、離乳食の前は控えて、ご機嫌な…
生後10ヶ月の娘がいます! 同じくらいの月齢のお子さんがいる方、 子育てどんな感じですか?😂 うちはまだまだ手がかかるな〜と思っていて 皆さんはどんな感じなのか気になりました💦
1歳1ヶ月の息子のママです。 いまだに、アバババぐらいしか喋らないので心配です💧 ワンワン、バイバイも教えてるのですがしゃべりません💦 親のことをママやパパとは教えてないのでそれは喋らなくてもわかるのですが、ワンワン、にゃんにゃんくらいは喋れてほしいなと思ってます🤧…
授乳・離乳の改定ガイド2019、今日初めて知り読みました💦 同じぐらいの月齢の方、ガイドに添いますか?? ☆2回食は7カ月から。 ☆卵は5.6カ月から。(果物などアレルギーが気になるものも遅らせる事に意味はない?むしろ卵は5.6カ月で与えた方アレルギーが出にくい?) 特に…
同じくらいの月齢のお子さんの離乳食を参考にしたいです^ - ^ できれば写真みせてほしいです! うちは今日の夜ご飯は… ☆コーンとゴマのおにぎり ☆かぼちゃミルク煮 ☆人参スティック ☆わかめと豆腐の味噌汁です。
生後2ヶ月の子がいます。 明日私が病院のため、私の祖母に上の子と下の子を預けます。 下の子の明日用に今おっぱいを搾ったのですが120搾れました。 預ける時間は2~3時間ほどなんですが、預ける直前におっぱいをあげれば120で足りますかね😭? 上の子も下の子も完母の為、どのく…
同じくらい、もしくはうちより上の月齢のお子さんが いらっしゃる方でご飯を食べないお子さんがいる方。 どのような対策?されていますか? 今月3歳になる息子ですが、 食事をとるのを嫌がります。 身長98センチあり、一時期16キロありましたが 食べなさ過ぎて14キロまで減りま…
息子の体重増加について質問です。 4月21日に3822グラムで産まれ、25日に3670グラムで退院しました。 今日なんとなく気になって測ってみたら6500グラムになっていました。 新生児の間の体重増加の目安は1日30グラムと聞いていたのですが、増えた分を割ると1日100グラム増えて…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…