
赤ちゃんの就寝時間と合計の睡眠時間について教えてください。
生後6カ月の赤ちゃんです!
これくらいの月齢の赤ちゃんの、
就寝時間と合計の睡眠時間を教えてください❣️
うちは、
夜7時ねんね、
(途中授乳やオムツなどで1時間くらい起きてる)、
朝7時起床、
午前に2時間ほど朝寝、
午後に1〜2時間ほど昼寝、
という感じで、
合計の睡眠時間は15時間ほどです。
ネントレ本で、夜7時8時までに寝かせましょうと書いてあり、生後3ヶ月から実践してます。
夜9時10時に就寝する赤ちゃんも多いですよね。
赤ちゃんと触れ合う時間が1日10時間もなく、寂しくて😭寂しいのを理由に、夜更かしさせるのはダメですけどね💦
みなさん、どんな感じかなと思ったので質問しました!
- きらり(6歳)

まぁ
うちは、
夜22時〜就寝です😌
夜中1度ミルクをあげ、
オムツを変えますが起きないので
朝まで寝てます。
朝7時30〜8時に起床し、
昼間は保育園で、
だいたい午前中1時間寝て、
午後からは
2時間程寝てるみたいです。
長いと3時間寝たりも。。
帰ってきたら
30分〜1時間程寝るので
うちも合計14〜15時間ほどです😄

チッチ
19時~20時【ミルク オムツ ゴロゴロ】
20時30~21時 【就寝】
朝7時頃【起床】
朝寝【1時間30~2時間】
昼寝【2時間~3時間】
合計11時間~13時間ぐらいです。
最後のミルクをやったら電気を消して眠くなるように
してます😄
毎回、ミルクの後、1時間ぐらいを一緒に遊んでます😄
すぐ眠くなるみたいで...😰

にゃん
6ヶ月の男の子です😊
20時〜21時 ねんね
夜間授乳2回くらいですが、飲んだらすぐに寝てくれます。
最近日の出が早いので6時起きなので、夜は9時間くらい寝ます。
朝寝20分、昼寝20分を1.2回、夕方たまに寝ます。
1日トータルで12時間くらいです。
もっと寝て欲しいです🤣

にゃんちゅー
上の子がいるので、日中はだいたい外にいます。
だから昼寝は抱っこ紐の中です😂
夜も上の子が寝てからじゃないと、寝かしつけ出来ないので、遅くなってしまいます😂
写真は先週の記録です。
昼寝短いし、ずっと抱っこしてるので、しんどいです😂

はなはな♫
来週で7ヶ月になる娘は、
19時半〜20時 お風呂
21時までには就寝
5時ごろ 授乳
7時半〜8時 起床
朝寝、夕寝ともに30分〜1時間ほどです。
あまり寝ない子なので、日中もう少し寝てくれると助かります 笑

TAMAKO
19時半〜20時 就寝
6時頃 授乳(起きない時もあり)
7時半頃 起床
午前 朝寝【30分〜1時間】
午後 昼寝【1〜3時間】
うちも合計15時間前後は寝てますね😃
以前は就寝が21時前後でしたが、最後のミルクをお風呂前にしたので、少し早くなった感じです。

ぴよぴよ
もうすぐ7ヶ月になります!
就寝時間は21時です☺️
夜中はほぼ起きず、毎朝6時半ごろに起床します。
朝寝、昼寝、夕寝と
昼間は多い時で1日3回、各30分〜1時間半ぐらい寝ます!
トータルでは12、13時間ぐらいの睡眠だと思います!!
夕方18時以降はなるべく寝かせず、
19時半-20時のあいだにお風呂です!
最近は暑いのでお風呂の時間をこれまでより少し早めて、湯上がりに体がほどよく冷めてから寝かせるようにしています😊
コメント