
10ヶ月の男の子が離乳食を手づかみで食べるが、量が心配。おやきを180グラム食べるが、足りているか不安。他の子は240グラム食べているので、適切な量なのか気になる。どうでしょうか?
離乳食の量について質問です。今10ヶ月の男の子なのですが手づかみでしか食べずスプーンやわたしから食べることを拒否してます。内容も芋類入ってないと食べず軟飯に芋類、野菜、肉や魚を入れておやきにしてあげてます。
ですが、量を食べてくれなかったからかGW前に胃腸炎になり入院したからか
10ヶ月健診で体重が減っていました。
ここ数日そのおやきを一食で180グラムくらい食べてくれるのですが、量は足りてますか?
和光堂のHPなどでは軟飯80、野菜30〜40タンパク質15グラムと書いてあるのですが、ママリで同じ月齢のお子さんを見てみると240グラム食べてるなど出てきてまだ足りてないのかな?と心配になります…
実際どうなんでしょうか?
教えていただきたいです。
- おれさん(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も10ヶ月検診で
体重減ってました😭😭
1回の離乳食の量は200前後
食べてると栄養士に言うと
結構食べてるね〜と言われたので
180は少なくはないと思います!!
うちの子は食べる量より消費量の
ほうが多いため体重増えないんだね
って言われちゃいました😅😅
おれさん
やっぱ多いってなるんですかね?
ウチの子もハイハイですが家中動き回ってるんで…それもあると思うんですが…
増えてないと心配ですよね😭
経過観察とかですか?
退会ユーザー
うちもです!!
ハイハイと伝い歩きで動き
まわってます😅😅
まだ食べるようなら量は増やしても
いいけどそんなに心配しなくて
いいよ〜と言われました🙋
市の検診にも行ってみて相談
しましたが、大丈夫大丈夫〜って
感じで終わりました😅😅😅
おれさん
そうなんですね‼️
ウチは1歳までに小児科で診てもらってくれとのことでした😅
そこまで気にしなくて大丈夫ですかね…😌
退会ユーザー
そうなんですね😭😭
うちは産院が毎月検診してくれてるので
まあ次増えてたらいいね〜ぐらいでした!
そんなこと言われると心配に
なりますよね😞😞
元々体重は少な目な子なんですか?🙄
おれさん
産院でなんですね😌それはありがたい!!!
生まれたのは3100オーバーで離乳食始まったくらいはプクプクの大きめだったんですけど、離乳食あんま食べず…8.9と体重変わらなくて10で減った感じです😭
おれさん
質問しておいて返事遅くなりすみません💦
退会ユーザー
いえいえ🤗🤗
うちの子は出生体重が2898gで
今は8400gしかないですよ...😅😅
それでもとくになにも言われなかった
のでそこまで気にしなくても
大丈夫と思いますけどね〜🤔🤔🤔