
7か月の赤ちゃんがいます。夜中に2〜3回起きることも。おっぱいをあげるべきか悩んでいます。夜間断乳を考えているけど、まだおっぱいが必要でしょうか。
7か月の子供がいます。
今二回食で110〜120g食べます。出したものは食べてくれており、18時にご飯をたべてそのあとお風呂に入りミルクを180飲んで20時に寝ます。
朝方までぐっすり寝てくれますが最近2.3回起きる日もあります。抱っこやトントンで寝かしつけてますが、この場合はおっぱいをあげた方がよいのでしょうか?😭
おっぱいをあげたら何回も起きる気がして、職場復帰も控えており夜間断乳を考えて抱っこなどで寝かしつけてますが、まだこの月齢はおっぱいをあげてあげた方が良いのでしょうか?😭
- ゆい
コメント

まま
わたしも夜間断乳考えています😭
ネットとか見ると6〜8ヶ月ならいいみたいですけど最近暑いし脱水にならないか心配でまだ断乳出来ずに夜中1度起きるのでミルクあげちゃってます😅

Buu
うちの子は8:00から9:00までに寝てちょいちょい起きたりしますが、授乳してません!
そのかわり、朝方6:00か7:00ぐらいに授乳します💕
-
ゆい
起きた時はどのように寝かしつけてますか?🥺
- 5月23日

なーゆ
うちも最近起きます😅
おしゃぶりしたら寝てくれます👶
-
ゆい
おしゃぶりで寝てくれるって良いですね🥺
- 5月24日

ゆみ
19時〜6時まで爆睡ですが、その間はミルクなしです!ミルクで水分は取れてると思います😊
-
ゆい
お利口さんで羨ましいです!一昨日から夜泣きが始まったみたいで😭
- 5月24日

退会ユーザー
うちは下の子が今6ヶ月ですが、夜間はトントンで寝かせます◡̈*♪
-
ゆい
最初からトントンで寝てましたか?
トントンで寝かしつけしようとしてもヒートアップして大泣きになります😭- 5月24日
-
退会ユーザー
はじめからトントンでした◡̈*♪はじめはギャン泣きしますが、それを我慢して毎日根気よく続けると、子どもも慣れてそれで寝てくれますよ🤗
- 5月24日

マツコDX
断乳をする時期とかは何ヵ月でもいいと思います!だって、お乳から母乳でない人は哺乳瓶であげても立派に育つし、3才まで卒乳しなくても立派に子どもは育ちます!
体験談ですが、一人目の時には4月産まれで、12月には断乳したけど普通の子と変わらないですよ??
お乳より美味しいものを口で食べて、満足させるように学ばせてあげてみてもいいかもしれませんね😁
お乳じゃないとグズって寝ない。参ってるって感じじゃないなら、断乳勧めてみてもいいのでわ?と思います😆
ゆい
寝てると汗もかくし喉乾いてないかな?とかも心配になっちゃいます😭
まま
ですよね😭ストロー飲めるようになったので起きたら水とかに変えようか悩んでいます🥺
ゆい
悩みますよね😭私も水分かな?と水分飲ませたらパッチリ覚醒して遊び出しちゃいました😂
まま
まさかの覚醒😨