女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2855ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2855ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

4歳になったばかりの長男について 発達障害なのかなと悩んでいます。 長男はとても好奇心旺盛で手に負えないと 感じる事が多々あります。 ・外出するとすぐに手を離して興味のあるところに走って行ってしまい親と離れる事にまったく不安を感じていない様子で、知らない人に話し…

  • 月齢
  • 英語
  • フライング
  • 親
  • ひらがな
  • つむじ風
  • 6
user-icon

もうすぐ9ヵ月ですが、 離乳食、どれだけあげたらいいのか よく分からないままです… 2回食で、きょうはちょっと食べさせすぎた!?😨って時でも、ごちそうさまってしたあと まだ食べるーーーみたいに泣きます。 たぶん満腹中枢が出来てないみたいで あげ続ければどんだけでも食…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おかゆ
  • かぼちゃ
  • バナナ
  • みみりん
  • 2
user-icon

なんだか1日中息子に怒ってばかりな気がします😣 現在1歳7ヶ月、好奇心旺盛でイヤイヤ期が始まりかけています。 おもちゃなどなんでもかんでも床に投げつける、ダイニングテーブルの上に登る、引き出しを開けて物をポイポイする、靴箱から靴をかき出して部屋に持ってくる、外で手…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 息子
  • 靴
  • イヤイヤ期
  • あんまんまん
  • 3
user-icon

そろそろ生後8ヶ月になる息子の服装についてです。 ずーっとズリバイをしていて、動き回ります。 なので、お着替えやオムツ替えの時、仰向けにする事を嫌がりすぐうつ伏せになってしまって、着替えさせずらいです😅 今着ている服装は、下着も洋服もつなぎで、頭からかぶるタイプで…

  • 月齢
  • 着替え
  • 生後8ヶ月
  • 服装
  • 洋服
  • ままり
  • 11
user-icon

チャイルドシートについて 月齢と、チャイルドシートの前向きと後ろ向きどちらか教えてください! うちが使っているものの説明書では 「首すわりまでは、必ず後ろ向き。体重9キロで座席に足がついてしまったら、前向きに。」 と書いてありました。 うちの子は10カ月で10キロ、…

  • 月齢
  • 体重
  • チャイルドシート
  • 1歳
  • ぼーるぺん
  • 10
user-icon

完母で育ててるのですが、訳あって今日から48時間母乳をあげられずミルクを飲ませてます。哺乳瓶も嫌がらずよく飲んでくれるのですが、夜の寝かしつけが心配です💦抱っこでは寝てくれるのですが、背中スイッチで目が覚めちゃうのでいつも添い乳で寝かしつけをしてました。 今日と…

  • 月齢
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • まる₍˄·͈༝·͈˄₎
  • 3
user-icon

大きめ赤ちゃんの服のサイズについて相談です! 生後72日の赤ちゃんなんですが、身長が63cm、体重が6300g程と大きめな体型です。今は70がぴったりで80も大きいですが着れないことはないです。 セールが始まるので服を買いたいと思っているのですが、来年の夏の丁度いいサイズはど…

  • 月齢
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • 服
  • はひー
  • 5
user-icon

新生児のころ酷かった背中スイッチが首すわりの頃にはなくなり、寝かしつけもだいぶ楽になってきたのですが、ここ最近また背中スイッチが発動しはじめました😅 月齢が大きくなって背中が敏感になったりしますか? ちなみに寝かしつけはほぼ毎回、抱っこで背中トントンしながら部屋…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 背中スイッチ
  • トントン
  • まあ
  • 1
user-icon

今7ヶ月半の次男がいます! これまで完母で育てていたんですが、 5月から保育園に入れて、 今母乳をあげても、朝、保育園迎えてから、夜寝る前、夜中くらいと回数は減っています。 でも、お腹いっぱいになっていない様子もあって 160のミルクも間に足しています。 そこで、夜中…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 完母
  • m!
  • 2
user-icon

1歳8ヶ月の娘がいます。 単語は徐々に増えていってる気がします。 ただ、気にしすぎかもしれませんが単語の覚え方が気になります。 ●ただ単語というか、最近は一文字しか言わないことが気になります。 傘→か 抱っこ→こ バナナ→バ など。 「だっこだよ」と言ってもそのまま「こ」…

  • 月齢
  • 傘
  • バナナ
  • 1歳8ヶ月
  • 単語
  • ゆゆゆ
  • 4
user-icon

11ヶ月の男の子の母です。病院に行く前にこちらで質問させてください… 写真のように、つかまり立ちすると息子は、左足首が外側向いてしまってます。右足はまっすぐ前を向いてるのに左だけいつも外側を…足首は骨折などはしておりません…ただ、ぐにゅっと柔らかい感じ??なのかよ…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 男の子
  • 息子
  • 返信遅れることあります😞
  • 3
user-icon

生後9ヶ月です。 先ほど遊んでいた時に歯茎を切ってしまい、結構出血しました。ですが、抱っこしたらすぐ泣き止み、割と出血しましたが、すぐ止まりました。お茶飲ませてもお菓子食べさせても痛がる様子もなく、すぐに色んなおもちゃもハムハムしていたので痛くはないのかな?と💦…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後9ヶ月
  • 歯医者
  • お菓子
  • ママリ
  • 6
user-icon

ママ友付き合いについて。 親しくさせていただいている、ママ友がいます。 同じ月齢なんですが うちの子は言葉が早く 3文語とかもよく話しています。 対してママ友の子は、言葉がまだ出ないようで悩んでいて わたしにも相談してくれています。 そのママ友のことは好きなので…

  • 月齢
  • ママ友
  • 親
  • あゆ
  • 4
user-icon

月齢別でオススメのふれあい遊びが載ってるサイトなどありますか?歌とかもさっぱり分からないし、どうふれあえば良いかも分かりません…。YouTubeを見てもどの月齢から出来るかも分かりません。よければサイトや、YouTubeのチャンネルなどありましたら教えて下さい!

  • 月齢
  • 遊び
  • サイト
  • みーちゃん
  • 2
user-icon

5ヶ月の子どもを完母で育てています!最近授乳クッションがへたってきて前屈みで授乳しているので、腰が辛くなってきました。今後月齢があがっても授乳クッションがあった方が便利でしょうか。買い替えも検討していますが、今から買うのも、と躊躇してしまいます。

  • 月齢
  • 完母
  • 授乳クッション
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後2ヶ月の男の子を育てています。 同じような月齢の子を育てている方、寝かしつけはどのようにしてますか? 寝かしつけに苦戦しており、長時間抱っこトントンだといよいよ私の体が悲鳴をあげております。。 この月齢でエルゴなどの抱っこ紐はみなさん既に使っているのでしょう…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 車
  • 7
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる娘(生後83日)を完母で育てています! 最近、指しゃぶりを覚えてからか、急に授乳回数が減りました💦 昨日はトータル6回てアプリで出て、え!と思って今日は頑張って飲ませようと飲ませてましたが、いつもの時間分飲んだあと今日は吐き戻すことが多かったよう…

  • 月齢
  • アプリ
  • 体重
  • 完母
  • 症状
  • まなてぃ
  • 1
user-icon

同じぐらいの月齢で、ミルクの飲みムラがはげしいお子さんのいらっしゃるママさんに質問です! 完ミの6ヶ月の男の子がいます。息子は飲みムラがあり、かなり幅があります💧 よく朝一に飲む量がその子の飲める量といいますが、60~180の間でかなりばらつきが… 60飲んで3時間以上…

  • 月齢
  • 男の子
  • 息子
  • ミルクの量
  • うなる
  • りここ
  • 1
user-icon

子どもが朝から鼻水ぐじゅぐじゅで… どうやら初めての風邪を引いたようです😣💭 熱もなく食欲もあります。機嫌もいつもと変わらずです。 鼻吸い器で吸ったりはしてるのですが 鼻水だけでも病院連れていった方がいいですかね?? 初めてのことでよくわからず😱😱 病院行ったらこの…

  • 月齢
  • 病院
  • 熱
  • いちごみるく
  • 2
user-icon

支援センターに行っていた方、何ヶ月から行ってましたか? ほぼ毎日息子と二人きりなので、行ける月齢になったら気分転換に行こうかなと思うのですが…😥💦

  • 月齢
  • 気分転換
  • 息子
  • 支援センター
  • ma
  • 3
user-icon

今時期の話しではないのですが、疑問に思い質問させていただきます‼️ お子様にR-1を日頃から飲ませてる方いらっしゃいますか? (秋冬限定などでも大丈夫です😄) やはり風邪や体調不良、インフルエンザなどひきにくくなった実感ありますか? 息子はまだ飲めませんが、将来的に保育…

  • 月齢
  • 保育園
  • 親
  • 妊娠中
  • 息子
  • ほし★
  • 4
user-icon

8ヶ月の女の子を育てています。 寝かしつけなどはどんな感じにされていますか? 8ヶ月になってから急に寝なくてなってしまいいつもならトントンして添い寝で19時くらいに寝ていたのに寝返りしたり遊んで22時くらいまで寝ません💦 同じ月齢の赤ちゃんはどんな感じですか?

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 寝返り
  • おにゃん
  • 1
user-icon

保育園に行っていない、同じくらいの月齢のママさん教えてください😁 風邪の時のお出かけの基準についてです。 うちは熱がなくても鼻水でてたりくしゃみしてたら お出かけするのをやめて家に引きこもります。 熱がなければ鼻水でていてもお出かけするママさんもいるので、 皆…

  • 月齢
  • 保育園
  • 熱
  • おとは
  • 2
user-icon

今日8ヶ月になったばかりの娘がいます。 ご飯を早く食べたいとか、欲しいものがあったりすると、ギャイギャイと大声をだして要求しますが、同じくらいの月齢の子はこんなものでしょうか? 孫を多く持つ義理の両親には、この子は自我が強いかもねって言われたので、ちょっと心配と…

  • 月齢
  • ご飯
  • 両親
  • 自我
  • ろん
  • 2
user-icon

千葉市で同じぐらいの月齢のお子さんがいらっしゃるママさん、情報交換したいです!!

  • 月齢
  • 千葉市
  • あーちゃんママ
  • 3
user-icon

離乳食について 10ヶ月の息子が離乳食をほとんど食べず、食べても毎回40〜80g程度です。遊び食べですぐ口から出したり泣いて嫌がります。 しかし先日外出先であげる離乳食を、間違えて12ヶ月のものを持って行ってしまって、仕方なく食べさせてみたら大容量サイズだったのに完食…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 外出
  • 息子
  • 食べない
  • ハナたれ
  • 1
user-icon

今7ヶ月で2回食なのですが 1回目7時半で2回目11時半頃です。 2回目の時はまだ食べたいのか 口開けて待ってますがやっぱり この月齢の量以上はあげない方が いいですよね😂? 2回目の方がお粥だけ10g 増やしてるのですがタンパクも 2回目は豆腐だから余計にお腹に たまらないのでし…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ヨーグルト
  • 魚
  • 🐰
  • 1
user-icon

【離乳食を3回食にしたときのスケジュール】 9か月で食欲旺盛な娘がいます。 3回食にしたいと思っているのですが、自分のスケジュールは合ってるのか、もっといい方法はないのか模索中です。 同じくらいの月齢のお子さんがいる方、スケジュールを教えてください。 ちなみに保…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • ちー@2人目妊活開始
  • 1
user-icon

次女が1歳2ヶ月でまだ言葉はありません。名前を呼んだら「あいっ(ハイ)」と手を挙げて返事するのと、最近語尾が「は~?」を言いながら指さしするので、「これは?」と言ってるのかと解釈して指差した物の名前を教えるのですが…言ってることは簡単なことなら理解出来るようにな…

  • 月齢
  • 名前
  • 1歳2ヶ月
  • 指さし
  • ふだ
  • 3
user-icon

下の子を完母から 混合に変えつつある状態です! (夜中に起きた時は添い乳で寝てます) 昼間にミルクをあげるんですが 160も飲まないんです💦 100ちょっと飲んで残す感じで、、、 だからといってグズグズすることなく 飲んだ後は機嫌よく遊んだりしてるので 足りてるのかな?って…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 完母
  • 混合
  • りい
  • 0
28532854285528562857 …2870…2890

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2855ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.